外国人技能実習制度について
外国人技能実習制度についてについて紹介しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/global_cooperation/index.html
テクノクリエイティブでは、海外からの技能実習生も大切な仲間として迎え入れています。
先日、ベトナムから新たに6名の技能実習生が入社し、無事に入寮を迎えました。
入寮初日は、回転寿司での食事会や荷物の搬入、先輩実習生からの生活説明など盛りだくさん。
そのあたたかい1日の様子を、少しだけご紹介します!
▼技能実習制度について(厚生労働省のページに飛びます)
実習生を協力会社に迎えに行き、まずは社員と一緒に回転寿司店へ!
はじめは緊張していた様子の6名も、お寿司を囲んで笑顔に。楽しい時間となりました。
食事会の後は、社員と一緒に寮へ移動。
寮に到着したら、さっそく荷物を運び入れて、いざ新生活スタート!
生活に必要な家電や家具も揃っており、安心して新生活を始める準備が整いました。
すでに入寮している先輩のベトナム人技能実習生が、生活ルールやマナーを母国語を交えながら丁寧に説明。
初めての土地での生活でも、頼れる先輩がいることで安心感が生まれました。
文化も言葉も違う中、日本での新生活に一歩を踏み出した6名の仲間たち。
テクノクリエイティブは、彼女たちが安心して働き、成長できるよう生活面からもしっかりサポートしていきます。
これからの活躍が本当に楽しみです!よろしくお願いします。