注目のストーリー
不動産
不動産Techの最先端を覗いてみた!業界経験者が不動産テックベンチャーで働く魅力とやりがいとは?
ビジネスデベロップメント部の部長を務める才馬さんは、2023年5月にmatsuri technologiesへ入社。大手証券会社の不動産投資銀行部でキャリアをスタートし、ホテル専門の不動産投資ファンド、SaaSを手がけるITベンチャーで業務を経験してきました。今回は、そんな才馬さんにこれまでの経験やベンチャーで働くことの意義、matsuri technologiesと“Stay X”の将来性、ビジネスデベロップメント部で働く魅力ややりがいなど、たっぷりと話を伺いました。不動産業界の楽しさを知った、証券会社・不動産ファンド時代才馬さんはこれまで3回の転職を経験しています。新卒で入社した大手...
米国駐在、米国現地就職を経て日本で地方創生に挑む!
米国で不動産業界、保険業界での勤務を経て、現在matsuriの運営 / ブランド事業でS-Villa / 代行部の部長を務める櫻井優佑さんにお話を伺いました。多彩な経歴をお持ちの櫻井さんがなぜmatsuriを選んだのか、今後matsuriでどのような事業に取り組むのかなどをお話し頂きました。-前職ではどんな経験とキャリアを積まれましたか?また、matsuriへ入社した決め手はどんなところでしょうか?キャリアのスタートは不動産管理会社で、建物の管理や物件オーナーの資産管理相談などを担当しました。その会社でアメリカ駐在の機会があり、アメリカの物件を購入して日本の投資家に販売する事業を担当して...
【不動産 × tech】不動産DXを先導するmatsuriの魅力
マネージャーの河田亜子さんにお話を伺いました!前職は不動産業界にいたからこそ感じるmatsuriの行っている事業の魅力や挑戦してきた軌跡をお伝えします!※現在は、人事部で活躍いただいています!-前職での経験とmatsuriへ入社した決め手はどんなところですか?前職は不動産会社に勤めていました。学生時代からストック活用に関心があり前職の不動産会社もリノベーションで物件を再生させるプロジェクト等もやっていたので、コンセプチュアルな物件に携わらせてもらうことが多く、不動産の視座が高まりました。この経験で得た不動産の知識と忍耐力は、今も基盤となっています。matsuriに興味を持ったきっかけは、...