注目のストーリー
All posts
【社員インタビューvol.7】管理担当:奥野大輝 『自由にやれるということは自分から取り組む姿勢があってこそ。そこにやりがいを感じられる方は向いていると思います。』
社員インタビュー第7弾!今回は主にバックヤードの管理を担ってくださっている奥野大輝さんです☺様々な教科を担当しながら、会社の縁の下の力持ちとして活躍してくださっています!プロフィール奥野大輝/Daiki Okuno入社3年目トッププロ講師 管理担当担当科目:小・中学生:英語・国語・算数/数学高校生:英語・現代文英検・TOEIC・TOEFL‐入社までの経緯を教えてください僕は生まれも育ちもずっと日本だったのですが、一度くらいは海外に行ってみようと思いアメリカの大学院へ進学しました。修士課程修了のタイミングでTCK Workshopとご縁があり、もうすぐで入社4年目となります。メインの業務は...
【社員インタビューvol.6】webマーケティング担当:真下太史 『自分の経験やバックグラウンドを強みとして生かし、会社とともに成長していく。』
社員インタビュー第6弾は、webマーケティング担当の真下太史さんです💻新しくwebマーケティング担当として、YouTubeの運営などを行ってくださっています!プロフィール真下太史/Taishi Mashimo入社2年目 トッププロ講師 Web マーケティング担当担当科目:UK Key Stage 1,2,3・IB MYPiGCSE/ GCSE(Maths/ Science)A-Levels (Biology, Maths)IBDP Biology SL/HLUK University Application サポート‐入社までの経緯を教えてください生まれは日本ですが、小中高大そして大学院...
【社員インタビューvol.5】人事担当:瀧澤真結 『やりがいを感じるのは、生徒と心が通じ合った瞬間。』
社員インタビュー第5弾の今回は、人事担当の瀧澤真結さんです🌺瀧澤さんはよく、noteやWantedlyに記事を掲載してくださっています!帰国子女としての葛藤や転職の決め手など、貴重なお話を沢山してくださいました✨プロフィール瀧澤 真結/Mayu Takizawa入社2年目トッププロ講師 人事担当担当科目:英語資格(英検、TOEFL、TOEIC)帰国受験対策(小学校〜大学までの英語・エッセイ、日本語小論文・面接、志望理由書)現地校・補習校の英語学習サポート‐入社までの経緯を教えてくださいアメリカのボストンで生まれて、その後フィリピンに約4年間、ケニアに約2年滞在しました。上智大学に入学後、...
【社員インタビューvol.4】営業職:相吉晃太朗 『TCKWorkshopは、なんでも挑戦できる場を与えてくれて、格好つけずに沢山失敗と成長ができる場所です。』
社員インタビュー第4弾!今回から様々な業務をこなす社員の皆さんのインタビューを掲載します◎今回は、主に営業のマネージャーとして活躍中の相吉晃太朗さんです🌞総合職として、講師としてだけでなく様々な業務の様子も話していただきました!プロフィール相吉晃太朗/Kotaro Aiyoshi入社3年目トッププロ講師 営業担当担当科目:小学校教科(国語・英語・算数)英検、TOEFL受験対策(中学・高校・大学)日英小論文AP Japanese-入社までの経緯を教えてください自分は、日本生まれ育ちの経歴で、海外経験は大学時代にニュージーランドに交換留学した際に得ました。そして、大学院まで、英語・国際教育に...
【社員インタビューvol.3】取締役:田中隆介 『個人の成長が会社の成長につながる環境こそ醍醐味。常に「今」が最もチャレンジングです。』
第3回目となった社員インタビューシリーズ、今回は取締役の田中隆介さんです👏役員インタビューの最後を飾る田中さんには、日本生まれ日本育ちというバックグラウンドでTCKWorkshopで働くことや、これからの会社の意気込みについて話していただきました!プロフィール田中 隆介/Ryusuke Tanaka 取締役 プレミアム講師担当科目:中学・高校受験:全科目大学受験:英語・数学・国語・小論文、SAT、TOEFL海外カリキュラムMath:IB Math 、IGCSE/A level Math-自己紹介をお願いします弊社では珍しく、日本生まれ日本育ちで、長期の海外経験は一切なく、むしろ日本で中学...
【社員インタビューvol.2】代表取締役社長:岡留智史 『ドゥーワッチューラブ!自分のキャラクターやパッションをしっかりと前面に出したほうが、僕は良いと思います。』
第二回社内インタビューです🍬今回は会社発足メンバーの1人の代表取締役社長岡留智史さんにお話を伺いました!会社発足のきっかけや家庭教師として生きることに加えて、好きなことをしながら生きることとはどういうことか熱く答えていただきました。是非最後までお楽しみください✨プロフィール岡留 智史/Satoshi Okadome 代表取締役社長/プレミアム講師担当科目:受験対策 (数学,物理,化学,英語)現地校サポート (Algebra 1&2, Geometry,Pre-Calculus, Calculus, Conceptul Physics, Chemistry)SAT (Math level ...
【社員インタビューvol.1】取締役ファウンダー :水田 早枝子 『人の人生に関わり「ありがとう」と言ってもらえる仕事に就けていることに、すごく感謝しています。』
TCKWorkshopの一番の武器、強みは個性豊かで優秀な仲間が共に働いていることだと思っています。当社で活躍している人材は年齢・性別関係なく、それぞれの背景を活かして生徒や周りの社員のため日々仕事と向き合いながら成長をしています。そんな社内の様子を少しでもお伝えするため今回、社員インタビューを実施しました!ここから何回かに分けて、様々な社歴、職種で活躍している社員をご紹介できればと思います。第一回はTCK Workshopの創業者で現在取締役ファウンダーとして会社を牽引してくださっている水田 早枝子さんです✨会社のビジョンや社会人としての心構えなど、詳しくお話しいただいたので、是非最後...
【社内紹介】新卒2年目の座談会
TCKWorkshopでは、新卒採用をはじめて3年目に突入しました。今回は、今年で新卒入社2年目となる社員3人の座談会の様子をお届けします!<社員紹介>北村優奈(きたむら ゆうな)立命館大学卒業幼稚園の後半から小学4年生まで中国上海の現地校に通う。大学でノースダコタ州に1年交換留学する。手代木絵里香(てしろぎ えりか)青山学院大学卒業生まれてから11歳までをアメリカの現地校に通う。その後は帰国し、日本の学校へ進学。石橋萌菜(いしばし もな)ニューヨーク州立大学オネオンタ校卒業中学・高校でIBプログラム(国際バカロレア)がある日本の学校に通う。<座談会>-TCKWorkshopを選んだ理由...
【会社イベント】ディズニーシー&GAME Day
こんにちは!TCKWorkshop採用担当の瀧澤です。今日は毎月会社のコミュニケーション活性化を目的に任意のイベントを開催しているのですがその様子をお届けしたいと思います◎現在、私がコーディネーターとして担当しているのですがこの社内イベントを始めた思いとしては「会社を社員にとってホームにする」という点です。帰国子女やTCKをサポートする社員の私たちもTCKとしての背景を持っていることが多いです。だからこそ、環境にフィットインしなかった経験や自分を出し切れなかった経験もあったりすると感じています。だからこそTCKWorkshopは、生徒だけではなく、一緒に働く社員にとっても、会社がホームと...
【採用担当者インタビュー】創業者に聞くTCKWorkshopについて
皆さん、こんにちは。TCKWorkshop採用担当の鄭です。5月に入り、志望業種が決まったり、面接に進んでいたりと、 就職活動も本格的になった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。TCKWorkshopでもたくさんの候補者の方にお会いできるのを楽しみにしております!!今回は、弊社ファウンダーであり、採用面接担当者である水田早枝子さんに、インタビューを行いました。前編、後編と2つに分け、TCKWorkshopについてや、採用についてインタビューしてきました!前編は、「TCKWorkshopにつ...
【会社イベント】ワーケーション!
ワーケーションを行いました!5月に入り、新しい年度になってから1ヵ月がたちました。新卒メンバーが新卒研修合宿を終え、TCKWorkshop全体でワーケーションを行いました!4月17日~19日の2泊3日旅、@那須👏1日目那須塩原駅からバスで30分程揺られて到着したのは今回の目的地、藤和那須ハイランド。那須高原にある広大な別荘地です🏡新卒メンバーと一部の社員が先に合流し、お昼ご飯を食べながら研修合宿の様子や感想を話しました。‐セッション午後からは参加メンバーほぼ全員で合流し、セッションを行いました。まずはアイスブレーク。知り合って間もないメンバーの顔と名前を覚えるためにゾンビゲーム。緊張をほ...
【24新卒向け採用EVENT】国際経験を活かして、人のためになる仕事を見つける方法…!!
もうすぐ5月になります🎏就職活動も面接に進んでいる方も多いのではないでしょうか…?TCKWorkshopでも、現在、一緒に熱く働いてくださるメンバーを採用したいと考えています。3月から開催しているキャリアイベントですが、今回は当社の創業者である水田に加え、現在採用を担当している私(瀧澤)も登壇し、皆様のキャリアにつながるお話をできればと考えています!今回のトピックも国際的な経験を活かして、どのように人の役に立つことができるのかをテーマに講演会+会社説明会を実施いたします!この記事で詳しくイベントについて紹介させていただきます!-講師紹介-TCKWorkshopプレミアム講師 取締役ファウ...