- 総合職(講師・ビジネス)
- 総合職(講師・営業)
- 総合職
- Other occupations (1)
- Business
- Other
こんにちは!TCK Workshop採用担当の鈴木です!
今回は改めて「TCK Workshopってどんな会社?」ということをテーマに、 社名にもなっているTCKの定義から、サービスや業務内容まで、幅広くご紹介したいと思います◎
目次
- TCKとは?
- TCK WorkshopにおけるTCK
- TCK特有の悩み
- TCK Workshopの提供するサービス
- 1. 学習サポート
- 2. 「教える」以外のサポート
- TCK Workshopで働くということ
- 業務内容の紹介
TCKとは?
TCKとは「Third Culture Kids」の略称で、「発達段階のかなりを両親の属する文化圏の外で過ごした子ども」と定義されています。(出典:『新版サードカルチャーキッズ』p.27)
TCKのアイデンティティは、以下の3つの文化が融合して形成されるのが特徴です。
- First Culture (母国文化):親の出身国や民族の文化
- Second Culture (生活圏文化):子どもが育った、滞在国の文化
- Third Culture (はざま文化):上記2つが交わることで生まれる、TCK自身が作り上げる独自の文化的な視点や価値観
特定の国や文化に完全に属するのではなく、複数の文化の要素を柔軟に持ち合わせているのがTCKとされています。
TCK WorkshopにおけるTCK
一般的には上記のように定義されているTCKですが、TCK Workshopでは、TCKと同じような悩みを抱えている子どもたちもサポート対象としています。
海外で困っている、海外から日本に帰国して困っているといった子どもたちを出発点に、TCKの定義に当てはまらない子どもたちにも幅広くサービスを提供しています。
TCK特有の悩み
多様な経験を持つ一方で、TCKの皆さんは学習面で特有の悩みを抱えがちです。
では、具体的にどのような悩みを抱えているのでしょうか?
- 日本の学習への適応:帰国後、日本の学校カリキュラムにスムーズについていくのが難しい。
- 現地校での苦戦:現地の学習スタイルや言語の違いに戸惑い、成績が伸び悩む。
- 英語力の維持・向上:帰国後、せっかく身につけた英語力をどう維持・向上させるかに悩む。
- 進路の選択:将来の選択肢が多く、どの道に進むべきか迷ってしまう。
- ご家族の不安:親御さんも、子どもの学習や進路、異文化での適応について不安を抱えることがあります。
TCK Workshopの提供するサービス
私たちTCK Workshopは、そんなTCKの生徒さんやご家族の悩みに寄り添い、多角的にサポートしています。
1. 学習サポート
生徒一人ひとりの状況に合わせた学習支援を提供しています。
- 現地校・インター校補習:海外在住時の学習をサポート
- 帰国後の日本カリキュラム対策:国内の学校生活へスムーズに移行するための支援
- 英語力維持・向上:TOEFL、英検対策、英会話など
- 留学準備:留学先の選択から出願準備まで一貫してサポート
2. 「教える」以外のサポート
- 学校説明会やウェビナーの開催、個別の進路相談
- 保護者様向けの情報提供:海外での子育てや教育に関する不安を解消
これらのサービスを通して、ご家庭の抱える問題を解決し、子どもたちに自信と目標を与えられるようなサポートを続けています。
TCK Workshopは、単に「教える」だけでなく、生徒さんとご家族に寄り添い、共に未来を築いていくことを目指しています!
TCK Workshopで働くということ
TCK Workshopの社員は、総合職として多岐にわたる業務を担当します。
メインとなる講師や教育相談員(ご家庭の進路や学習に関するお悩みを解決する業務)として生徒やご家族と関わる以外にも、自身の強みや興味を活かしてさまざまな業務に携わります。
業務内容の紹介
営業
・新規営業:ご家庭との学習相談面談を通して課題をヒアリングし、解決策を提案します。
・既存顧客サポート:すでにTCKをご利用いただいているご家庭へのサポートを行います。
・TCK China:2025年8月に新設された、中華圏のご家庭に向けた学習相談やサポートを行います。
Web
・Webマーケティング:ホームページ運営、SNS、YouTube、ウェビナーの企画など、Webを通じた情報発信・マーケティングを行います。
・コンテンツ作成:オンライン・対面講座の開講や教材の作成・販売などを行います。
管理部
・経理:ご家庭への請求業務から社内の経理に関する業務全般を担当します。
・人事:スカウトの送付や、内定者とのイベント企画、広報活動など、採用に関する業務全般を担当します。
CRE(イベント企画)
オンライン・対面のイベントや「HBDBox」といった企画を通じて、ご家庭・生徒との長期的な関係構築を目指します。
子ども食堂
那須塩原駅にあるグループ会社が運営する子ども食堂で、利用する子どもたちの学習サポートを行います。
TCK Workshopでは、様々なバックグラウンドを持つ社員が、それぞれのスキルを活かしながら会社を創り上げています。
ご興味のある方は、ぜひ一度会社説明会にお越しください!
会社説明会では、TCK Workshopの事業内容や働き方について、より詳しくお伝えいたします!