注目のストーリー
All posts
21卒オンライン内定式を開催しました!
こんにちは!株式会社タバタの武藤です。2020年10月1日に2021卒オンライン内定式を開催しました( *´艸`)今回はコロナの影響と内定者が全員地方在住ということで、当社史上初のオンライン内定式を開催する運びとなりました。カバー写真はオンライン内定式開催前の様子なので、映えない感じですみません。。(集合写真撮ればよかった…と後から反省)【プログラム】第一部①社長挨拶②デジタル内定証書授与③内定者挨拶・自己紹介④配属予定部長・部門長より激励の一言⑤会長挨拶第二部若手社員とのオンラインランチ会今までは役員及び配属先の上長のみ内定式に参加していましたが、ZOOMでの開催ということで、社員全員...
WEB会社説明会はじめました。
こんにちは!株式会社タバタの武藤です。誰でも気軽に会社説明会を受けていただきたいという想いから、今年よりWEB会社説明会を始めました!新型コロナの影響でWEB会社説明会に移行する企業も多いようですが、実は昨年末からひっそりと公開しておりました…!新卒採用メインとなりますが、中途の方でも視聴可能です☆21卒の場合・・・コーポレートサイトに掲載しているこちら↓のページの一番下にある「エントリーシートを提出する」を押下し、クイズに答えるとエントリーシートURLが出現する仕組みとなっています♪※第1・2部を視聴すればわかるかも?!
ダイビングフェスティバル2020に出展しました!
こんにちは!株式会社タバタの武藤です。先日1/31~2/2に開催された「ダイビングフェスティバル」に当社も出展いたしました!ダイフェスのチラシと出展者の参加証☆彡ダイビングの動画がずっと流してありました!今年4月に入社する内定者2名も「是非行きたいっ!!」とのことで一緒に行きました~☆まだ入社していないので後ろ姿だけ公開(笑)右の2人はサンドウェーブさんです。新色ダイコン・・・!スケルトンおしゃ・・・マスクも新色!女子ウケするホワイト☆隣はSプロなど代理店ブース(^o^)/ビジネスデイなのに大賑わい\(^o^)/沢山の方が来場してくださいました。当社が扱っている製品を熱く語ってくれている...
世界最大のダイビング展示会に参加しました!
マリンレジャー営業部の川端潮音です。2016年に新卒で入社してから早4年・・ついに!世界最大のダイビング展示会DEMAショー(The Diving Equipment & MarketingAssociation)に参加するため、アメリカ出張に行って参りました!これまでのダイビングに対する価値観がまるっと変わってしまうくらい刺激的で濃厚なアメリカでした・・世界は広い・・今回はその様子をおすそ分けしたいと思います♪/アメリカ本土最南端 Key West!\まるで沖縄?!フロリダキーズで現地視察!DEMAショーの前に、フロリダ半島の南端にある細長い列島「フロリダキーズ」に滞在しました。なんと...
「夏は海でインターン!」を開催しました☆
2019年8月2・3日で21卒理系・開発職向け沖ノ島(千葉県館山市)市場調査2DAYSインターンを実施しました!毎年曇りのお天気ですが、今年は快晴☀集合写真では暑すぎて数名の顔が死んでいます(笑)。インターン生は3名。タバタ社員を合わせると総勢約30名!!大所帯ですね!インターン1日目インターン1日目の8月2日には会社説明会やオリエンテーション、事前グループワークを行ないました。テーマは「スノーケルフィンの新提案」です!事前グループワークでは当社の八潮事業所にあるプールにて当社や他社のフィンを付けて実際に泳いでもらいました。みんな何かに気づけたかな・・・?インターン2日目はいざ沖ノ島海水...
ダイビング好きな仲間たちと楽しく仕事ができる、そんな環境です。
株式会社タバタの武藤です。2018年に中途で入社された磯貝さんにインタビューしました☆写真は営業職・開発職・デザイン職のみんなで製品の海洋テストを行なった際のものです(右下が磯貝さん)。みんないい笑顔ですね^^これももちろん仕事です!では、どーぞ♪お客様との接点が楽しみにマリンレジャー営業部の磯貝陸です。ダイビングのインストラクターや他業界の営業職を経験し、転職を考えていたときに某採用媒体にてタバタの中途採用募集を知りました。一時期ダイビング業界から離れていましたが、またダイビング業界で仕事がしたい!という想いが強くなり、ご縁があって入社に至りました。現在はダイビングショップなどの専門店...
ジャパンゴルフフェア2019に出展しました!
こんにちは!株式会社タバタの武藤です。過日になりますが、3月22日~3月24日に開催された「ジャパンゴルフフェア」にタバタも出展しました。平日開催である初日に参加し、スイミング営業課の尾関さんにアテンドいただきながら新人の松田さんと一緒に各社ブースを回りました!入り口にはGDOのマスコット(スコアラ)とマスコットガール・・!と松田さん※尾関さんは撮影拒否…当社の新製品!ゴルフのティがずらり!グルグル回すと上に少しずつ上がるティです。自分の好きな高さに調整できますよ☆詳しくはこちら↓展示会やイベントの企画運営は当社のマーケティング課が一貫して担当しています。目立っていてイイ感じですよね!!...
2019年プール開き開催!
こんにちは!株式会社タバタの武藤です。 昨日年1の大イベントである、プール開きを開催しました。 私は3年目なので今回でプール開きのお手伝いも3回目です。 (毎年新入新卒・中途社員がプール開きのお手伝いとして参加します。私は総務課なので永年お手伝い係です☆) 今年も新入中途社員がお手伝い係として参加してくださいました。↑左から新入中途社員の市川さん、松田さん、諸橋さん朝から準備し、買い出し班と下準備班に分かれて準備!雨がなかなか止まず、どこで開催するか・・・も議論しておりましたが、夕方にようやく晴れ間が!テントを設置!調理班にて準備!※これもお仕事ですw(鉄板を洗っています)準備もようやく...
映画で見たあの器材を自分がつくる側になる
こんにちは。2010年中途入社の藤本です。大学を卒業してから自動車や携帯電話の設計に携わっていた私は、より自分の想いを込めたモノづくりがしたいと考えていました。そんな中、大好きな映画「海猿」の中で見たダイビング器材をつくっているTabataと出会いました。正直いいますと入社前、私はダイバーではありませんでしたが、開発者の目線を持ってライセンスを取るところから始めたからこそ気づけた疑問や課題も多くあり、ダイバーでなかったこともそれはそれで大いに役に立っていると感じています。Tabataはダイビングに留まらず、多くのオリンピック選手が使用するスイミングゴーグルや、賞金王を取るほどのプロが愛用...
「Masa,Make Decision!」決断力が大きく進歩した海外赴任時のお話し
グローバルな働き方のやりがい、楽しさ、苦労2004年にTabataに新卒入社した椎名です。私は主に国内の量販店や専門店の営業を5年間担当し、その中で製品知識や国内営業としての経験を積んできました。その後、海外営業部に異動し東南アジア代理店向け海外営業を5年、海外支社のTabata USA(カリフォルニア)にて約2年間、購買業務と一部南米営業を担当。2016年にTabata Europe(オランダ アムステルダム)に異動、3年間EMEA(欧州・中東・アフリカ)地域の営業を担当し今年から日本本社に帰任しました。 海外生活は苦労も多いでしょう?と質問を受ける事がありますが、正直に言うと私はあま...
速報!「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」に認定されました!
こんにちは!株式会社タバタの武藤です。昨日東京都より認定をいただき、当社が「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業 」となりました!(パチパチ)来年となりますが、<ライフワークバランスフェスタ東京2018>に参加することとなりました。【日時】2018年2月8日(木)10~17時【場所】東京国際フォーラムホールE(2)【URL】http://www.lwb-festa.metro.tokyo.jp/これから色々と宣伝準備中なので、また解禁後にお知らせいたします!では皆様よいお年をお過ごしください~☆※今年の年末年始休暇は12/29~1/8の11連休となります。
市場調査@ヒリゾ浜
こんにちは! 株式会社タバタの武藤です。 夏休みの宿題(?)と題し、今年新入社員の中田さんに市場調査の様子を報告してもらいました! 台風の影響があり、3回目のリスケでようやく行くことができた伊豆のヒリゾ浜。2泊3日で行くので、参加者希望者は多ければ抽選ということで最初は動いておりましたが、リスケに次ぐリスケで参加者も減ってしまったようです。。。ヒリゾのフリーパンフレットに当社の広告がありますので、もし見つけたらお手にとってご覧ください☆自己紹介4月にマーケティング課に入りました、中田です!春だったのがあっという間に暑くなり、早くも秋になりました。時の流れのはやさに驚いております。私の出さ...
新入社員奮闘記~ゴーグル販売応援~
こんにちは!株式会社タバタの武藤です。夏休みの宿題ということで、新入社員の中谷君に夏の販売応援について記事を書いてもらいました!ゴーグルのピークを迎える夏に合わせて、営業課や開発課が各地で販売応援をしに行くのですが、どうやら貴重な体験をして、また1つ成長したようです^^是非ご覧あれ☆はじめまして!営業課の中谷です。4月に入社し、配属されてもう半年になります。あっという間です。まだまだ覚えることだらけですが、やっと会社に慣れてきた気がします。夏の販売応援に関して、自分で印象に残った販売会を選んで記事を書いてほしいと依頼が来ましたが、全てが新鮮な経験でしたので全てに少し触れながら書きたいと思...
市場調査@沖ノ島②新入社員編
こんにちは! 株式会社タバタの武藤です。 夏休みの宿題(?)と題し、今年新入社員の神林くんに市場調査の様子を報告してもらいました! 「報告」という形式なので、少し堅い感じでの文章となりますが、ご了承ください。。。 私がすでに書いたものと似たり寄ったりかもしれませんが、違う視点からの感想ということで、比較してみてください♪スケジュール7:30 沖ノ島近くのセブンイレブン集合 8:00-8:30 各自準備8:30-9:00 ミーティング 9:00-10:00 清掃活動10:00~ アンケート調査12:00~ 昼食・モニタリング・観察調査 14:30~ 片付け15:30 解散印象的な出来事...
市場調査@沖ノ島①人事編
市場調査にいってきました!こんにちは!株式会社タバタの武藤です。先日、2017年8月5日(土)@千葉県沖ノ島海水浴場にて市場調査に出向いてきました♪そのときの様子を少しお話ししたいと思います。朝は早かった・・・朝7時半集合とのことで、朝4時半起きでした。出発時の天気は曇り(若干の雨)でテンション↓な出発です。ちなみに会社の車数台に分かれての集合であり、私は営業のY先輩♂が運転する車に同乗させてもらいました。車内でも「雨?見えないよね~?」と言いながらワイパーを意地でも動かそうとせず(笑)、晴れることを期待。あれ?晴れた!ってか晴れすぎ!(笑)ということで、晴れ男某I課長のおかげで、太陽が...