注目のストーリー
IT
【忘年会でバスツアー!】BBQにイルミネーション…盛りだくさんの忘年会を大公開☆
こんにちは!(株)スーパーソフトウエア東京オフィス 広報の朝倉です。早いことに、もうすぐ2023年が終わろうとしています。皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?年始に立てた目標達成はできましたか?会いたい人に会うことはできましたか?美味しい物、たくさん食べられましたか?私は前職を退職し、スーパーソフトウエアに入社し異業種、異職種にチャレンジするという人生の分岐となる1年でした。まだ入社3ヶ月ですが、弊社の優しい社員みんなに助けられながら楽しく働かせていただいています!皆さんにとって2023年が充実した1年になっていたら嬉しく思います。また、そうでなかった方も1年お疲れ様でした!今回は、...
【掲載情報】就活生必見!のメディアにインタビュー記事が掲載されました
みなさんこんにちは。人事広報担当の角田です!私が書くのはもうずいぶんと久しぶり、、、ちょっとドキドキしながら書いています。5月も終わり、2022年もあと半年。この半年を振り返ると本当に一瞬でしたね。九州旅行に金沢旅行にキャンプに相撲に、と大忙しだったわけですが、ガッチリミッチリ勉強もしていました。旅先でも最低1時間は勉強の時間をとるというガチっぷり涙すべては基本情報技術者試験合格のため!そして無事、2回目にして無事合格しました、、、長かったような短かったような半年でした。どうせ受けるなら応用情報も受けようと、一緒に勉強していましたが午後の監査でやらかしてしまったのでおそらく落ちましたね。...
【掲載情報】インタビューで丸わかり!スーパーソフトウエアの社風や価値観をチェック!
みなさんこんにちは!株式会社スーパーソフトウエアの人事兼広報担当の角田です。梅雨が明け、本格的な夏が到来。そしてついにオリンピックが始まりました!いろんな意味で暑~い夏となりそうな予感。私の大好きな相撲はというと、、、ご贔屓力士、テルルこと照ノ富士はなんとこの7月場所で横綱に昇進!!!この5年間の苦労と努力を想うと色々な感情がこみあげてくるので毎日涙を流しながら観戦していました。ああ、素晴らしい15日間でした。令和初の横綱誕生、おめでとうございます!!!ますます目が離せない大相撲です。(ちゃっかり観戦に行きました。夢の溜席です。)今日は、私、角田がJobTierさんに取材をしていただいた...
【スーパーソフトウエアで働く魅力】~21卒人事が初執筆!最後に告知あり♡~
はじめまして!今年の4月にスーパーソフトウエアのコーポレートスタッフとして入社しました、斎藤です。人事や総務など多岐に渡って活躍していく予定ですのでどうぞよろしくお願いいたします。そうです、わたくし斎藤、初のストーリー作成です!!!!入社2か月目を迎え、新たなチャレンジとして、緊張しながら書いております。まだまだ拙い文章かと思いますが、どうか温かい目で見ていただけると嬉しいです。。私が就職活動していた時も、コロナによりほとんどの企業がオンライン説明会・面接で、今でも当時のことは昨日のことのように思い出します。その中でスーパーソフトウエアに入社を決めましたが、「就職活動=結婚」とはよく言っ...
【2021入社日レポ】Welcome aboard!~東京オフィス新卒2期生~
こんにちは!人事広報担当の角田です。お久しぶりの投稿となってしまいました。更新がなかなかできなかった言い訳は割愛させていただきます。笑さて、この数か月色々なことがありました。一番大きな出来事と言えば、私がご贔屓にしている力士「照ノ富士」がついに大関に復帰したことですね。(私が書くwantedlyのストーリーは大体相撲ネタから始まります)ケガと病気を乗り越え奇跡のV字復帰に涙無しではいられませんでした。相撲に詳しくない方のために例えると、従業員700人程の会社の副社長からアルバイトに陥落し、血のにじむような努力をしてまた副社長の座に戻ったといったところでしょうか。(なんか違う)翌日のスポー...
【突撃!大阪本社レポ】~大阪メッチャエエトコロヤン~
こんにちは!人事兼広報担当の角田です。先週末の“地球史上最大規模”の台風19号による被害が凄まじいですね。。私は川の近くに住んでいるので1日中不安は消えませんでいたが、浸水も停電もなく一安心。いつでも避難できるよう慌ててリュックにいろいろ詰めたりして、日頃からの準備が大事だと思い知りました。ここ数日で気温もぐんと下がってきたので無事に冬が越せるよう1日でも早い復旧・復興をお祈り申し上げます。にしても去年のこの時期は北海道で震災がありましたし、本当に何が起きるか分かりませんね。。(台風の日都内でUFOの目撃情報も多数あったらしい、、地球の様子をうかがっているとかなんとか)そして今年ももうあ...
【遂に登場!髷付き親方】~東京オフィス立上げからこれまで~現役エンジニアのボスの想い
こんにちは!人事兼広報担当の角田です。少し更新があいてしまいました、、密かに楽しみにされている方、申し訳ございません。(いるのか)私は元気です。9月になってしまいましたが、9連休だったお盆休みの話をさせて頂くと、ずーーーっと実家で過ごしていました。なんて快適なんだろう、、本当に親のありがたみが身に沁みました。。ただ、本当に脳を使わない毎日だったのと暑さとで脳みそちょっと溶けたんじゃないかと思います。とはいえ最近夜はなんだか秋のニオイがしますよね。夏の終わりはなんだか切ないです。冬派ですが。笑さて、書きたい小ネタはたくさんあるのですが、今日は内容がモリモリなので早速本題に移りたいと思います...
【お祭りシーズン到来!】~盆踊りで運動不足を解消するべし~
こんにちは!人事兼広報担当の角田です。前回の記事が急上昇フィードでなんと2位に!何が良かったのかと振り返ると、、やはり相撲ネタでしょうか。なんだかんだ皆さん相撲について知りたがっているのですね。ニヤニヤ。9月は東京の国技館で開催されるのですが、しっかりチケットをget致しました。チケット戦争ももう慣れたものです。※ちなみにもう土日は全席完売ですよ!さて、夏といえば何を思い浮かべますか?海、プール、BBQ、お祭り、、、そう、お祭り!シーズン到来しましたね!なんだか最近は毎日のようにどこかしらでお祭りが開催されている気がします。弊社東京オフィス所在地の恵比寿でも先日駅前で盆踊り大会が開催され...
【最近のアレコレ】~夏だ!相撲だ!名古屋場所だ!~
こんにちは! 人事兼広報担当の角田です。少し更新が空いてしまいました、、言い訳をさせて頂くと、大相撲名古屋場所に燃えていました。観戦は2回!朝稽古へは7回ほど足を運ぶことができました~~~早起きがんばったなあ。。大関が全員不在の中、2横綱の健闘の甲斐あって今場所も盛り上がりましたよ!結果は横綱鶴竜が14勝1敗で7場所ぶり(おおよそ1年半)の優勝!そんなにご無沙汰だったか、、、若手の活躍もいいですが、やはり横綱はどしっと強さを誇示してほしいですね。そして注目株は小兵力士の炎鵬。168センチしかないのですが、体格差に怯むことなく相手を負かしていく姿にファン大急増中!しかもイケメン、、めちゃく...
【ミートアップvol.1】~とにかくピザを食べてくれ!~学生さん交流会開催しました
こんにちは!人事兼広報担当の角田です。突然ですが問題です。今日は何の日でしょう!国際ヨガの日?いえ、それは6/21です。メディアリテラシーの日?ちらし寿司の日?演説の日?日照権の日?全部正解なのですが、、、、今日は弊社東京オフィス代表 船木さんのお誕生日です!実は先日、少し早いですがみんなでケーキを買ってお祝いをしました^^ケーキはHARBSで調達!HARBSでホールケーキを買うのが夢だったので個人的にとても嬉しかったです。笑なんといってもデカい!ボリューム満点重量感!一人で持つのは軽い筋トレ、、、サプライズだったのでとても喜んでもらえました~!(少々グダりましたが笑)↓後ろの方、全然見...
【社員紹介vol.5】~肉体的アスリートから知的アスリートへ!~20代を捧げたバスケからのキャリアチェンジ
こんにちは!人事兼広報担当の角田です。先日、新潟・山形あたりでまたも大きな地震が発生しましたね。。南海トラフが来ると予想されていますが、予想されていない地域での発生がこのところ多発している気がします。。一日も早い復興を心からお祈り致します。ところで皆さん、ボランティアってされたことはありますか?(ひとえにボランティアといっても様々ですが、意味としては「自分から進んで社会活動などに(無償で*)参加する」ということのようです。 *無償という定義はないとかあるとか)私は去年の9月に北海道の胆振東部地震が発生した後、被害がとても大きかった厚真町へ震災ボランティアとして行ってきました!一人で行くく...
【恵比寿のおしゃれランチを制覇せよ!vol.2】~〇〇ボーイによる〇〇ランキング~
こんにちは!人事兼広報担当の角田です。6月です。東京はもう梅雨入りしたようですね!今日はピカピカのお天気ですが、毎日雨だとなんだか気持ちも下がります。。が、この時期嫌なことばかりではございません!ジャーーーンチョコミントが大量に世に出回る時期がやってきたのです!チョコミントって好き嫌いが本当に分かれる食べ物ですよね。アンチの意見としては「歯磨きの粉の味がする」、とか「チョコは甘いからチョコなんだ!!」とか。私は大好きです。甘いのにスッキリ!!ってなんて革命的な食べ物だろうと幼いながらに衝撃を受けました。(たしか)SESとして来てくれているデザイナーのチョコミントボーイとお昼に情報交換をし...
【社員紹介vol.4】~ブランク〇年?!を乗り越えろ~コンサル→美術新聞編集局長→スーパーPMになる(予定)までのお話
こんにちは!人事兼広報担当の角田です。あっという間に5月も終わりますね~、皆さん、五月病にはかかっていませんか?!私は元気に過ごしています。なぜなら!そうです。大相撲夏場所が開催されていたので日々燃えていたのです。初日に観戦をし、(元号変わっての初相撲、そして初日という貴重な日です。。)観戦予定の無い日も力士の入り待ちの為に両国に通っておりました。なんと25歳平幕(なんの役もついていない幕内の力士のことです)の朝乃山が優勝しトランプ大統領から大統領杯をもらうという、今回も波乱の場所でした。次は名古屋場所!楽しみです。(庶民にはお金のかかりすぎる趣味だ。。)さて、今回は社員紹介をさせて頂き...
【社員紹介vol.3】~刺激的な人生を~君に出会えてよかったよ、サンキューカレー!
こんにちは!人事広報担当の角田です。もうすぐ待ちに待ちまくったGWですね!今年は10連休ということで旅行の計画を立てられている方が多いのではないでしょうか?^^かく言う私もベトナムへ行ってきます!!!しっかりリフレッシュして、ベトナムレポを投稿したいと思います。(帰りの飛行機の乗り継ぎ時間が短いので、無事に帰国できるかヒヤヒヤしていますが・・・)さて、今日は社員紹介vol.3というわけで弊社のカレー王子こと横山君をご紹介いたします。なんとカレーが好きすぎてスパイスの調合から行い、毎週末作っているらしいですよ!前職のお仕事を教えてください。洋服や小物を取り扱うセレクトショップで販売職を5年...
【オンとオフ!スイッチ人間になれ!】~とある日の飲み会風景~
こんにちは!人事広報の角田です。皆さん、オフの日は何をされていますか?趣味とかハマっていることって何かありますか?実は私、大の相撲好きでして、、、相撲ファン歴5年です!数年前から相撲ブームが再来し、若い女性もたくさんいるんですよ!そしてそして、先週土曜日に巡業に行ってきました。ジャーン!※そもそも相撲について・・・奇数月に15日間取組(いわゆる試合)が行われ、これを本場所といいます。(おじいちゃんおばあちゃんがよくNHKで見てるアレです。)1,5,9月は両国国技館、3月は大阪、7月は名古屋、11月は福岡で行われます。本場所以外は地方巡業(一応取組もありますが、写真OK!サインOK!のファ...