注目のストーリー
プロダクト
初公開 150万DLされたアプリ開発の裏話【エンジニアリングマネージャー加藤】Deep Dive#1
2024年11月20日に資金調達を発表した株式会社STRACTは一緒に事業の拡大を支えてくれるメンバーを募集しています。STRACTがどんな未来を描いているのか。なぜ、今、STRACTのメンバーはこんなにも熱狂しているのか。シリーズ「Deep Dive」では、職種や立場の異なるメンバーから見える景色を語っていただきます。今回は、エンジニアリングマネージャーとして2024年10月にSTRACTにjoinした加藤さんと弊社代表・伊藤で「PLUG開発の裏話」「目指すべきエンジニア組織」など、幅広いテーマで対談しました。自己紹介と入社経緯「PLUG(プラグ)」のユニーク性とビジネスモデルエンジニ...
ショッピングアシストアプリの未来を語る【New Commerce Ventures 代表パートナー 大久保洸平氏】第6回 特別対談企画
2024年11月20日に、弊社STRACTが発表した資金調達を機に、弊社株主との対談記事を複数回にわたって展開してまいります。今回、New Commerce Ventures(ニューコマースベンチャーズ)代表パートナー 大久保洸平氏と、弊社代表・伊藤との対談を行いました。大久保氏のご経歴、VCを始めるまでの道のりニューコマースベンチャーズの立ち上げとビジョンコマース領域の最新トレンドと「PLUG」の可能性大久保氏から見たSTRACTの強みSTRACTの描く未来と、大久保氏の期待▼動画はこちらから▼大久保氏のご経歴、VCを始めるまでの道のり伊藤:まず、大久保さんのご経歴について教えていただ...
ユニコーン候補から社員数10名以下、得体の知れない会社へ
※こちらの記事は、STRACT公式noteにて掲載した記事の転載です。みなさん、はじめまして!2025年2月に株式会社Stractに入社した田中 寛人と申します。株式会社Stractで事業開発の責任者をしています。まさか自分が入社エントリーを書くことになるとは考えてもいませんでした。しかし、私の入社エントリーが一人でも多くの人に、株式会社Stractへ興味を持っていただくきっかけになればと思い、不慣れではありますが筆を取りました。生暖かく少しぬるめにお付き合いいただけますと幸いです。読んでいただきたい方これからのキャリアでスタートアップに挑戦したいと考えている方ミドル・レイターステージの...
STRACT開発チーム 3ヶ月ログ|2024年10月〜12月編
エンジニアリングマネージャーの加藤です。2024年10月からの3ヶ月で開発チームで取り組んできたことを紹介していきます。今回の記事から STRACT の開発チームがどんな開発に取り組んでいるのか、チームの雰囲気がどうなのかを知ってもらいたいです。PLUGキープ機能の開発キャッシュバック適用の拡張完結機能価格比較機能の連携ショップ拡充ライブラリアップデート と renovate の導入OpenSearch の導入Amazon S3のコスト削減開発オンボーディングのアップデートSlack チャンネルの整理まとめPLUGキープ機能の開発PLUG の新しい機能の PLUGキープの実装をしました!...
シードとシリーズAを通じて見えた成長と今後に期待すること【Coral Capital Founding Partner & CEO・James Riney氏 / Senior Associate・嘉陽ティファニー氏】第3回 特別対談企画
2024年11月20日に、弊社STRACTが発表した資金調達を機に、弊社株主との対談記事を複数回にわたって展開してまいります。今回、Coral Capital Founding Partner & CEO・James Riney氏とSenior Associate・嘉陽ティファニー氏、弊社代表・伊藤と取締役・大川との対談を行いました。James氏のご経歴、Coral Capitalを立ち上げるまでティファニー氏のご経歴、アメリカから見た日本について「波」と「サーファー」について考えるシリーズAにおける意思決定について今後STRACTに期待する成長動画はこちらからJames氏のご経歴、Co...
開発組織でやっていきたいこと - 2024年11月
※こちらの記事は、STRACT公式noteにて掲載した記事の転載です。はじめに先月に開発チームのリードとして入社をした加藤です。僕の入社時の思いを綴ったブログはこちら入社してからの2ヶ月間は怒涛の日々でした。がっつりコードを書き、開発サイクルの改善をして、採用活動をして、チームビルディングをしたりとたくさんの活動をしてきました。 その中で、会社やプロダクトのこと、開発と組織の課題も見えてきたので、これからの開発組織として、僕がやっていきたいことを書いていきたいと思います。休日に勢いで書いていることもあり、あまり整理されていないかもしれませんが、ご了承ください。現状の開発組織CEOである伊...
STRACTの過去と現在、そしてPLUGというインタフェースが創る未来
※こちらの記事は、STRACT公式noteにて掲載した記事の転載です。はじめまして。株式会社STRACT 代表取締役社長の伊藤 輝(いとうひかる)です。事業としてショッピングアシストアプリのPLUG(プラグ)を提供しています。このnoteは初投稿になるわけですが、自己紹介に加え、STRACTを創業するまでの過去、現在、そして未来について赤裸々に書いてみたいと思います。これまでスタートアップとしてはステルスを続けてきたSTRACTですが、今後のビジョンを実現するためにも、私自身やSTRACT、そしてPLUGについてぜひ深く知っていただき、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。株式会社S...