不安を乗り越え、成長へ。新メンバーが語るSTARMINEでの変化 Vol.1 | STARMINE Inc.
こんにちは!スターマイン株式会社(以下、STARMINE)人事総務部の宮本です。新しい会社にジョインする際は、実際の働く環境や一緒に働くメンバーのことがわからず、不安を感じる方も多いのではないで...
https://www.wantedly.com/companies/starmine/post_articles/969030
こんにちは!スターマイン株式会社(以下、STARMINE)人事総務部の宮本です。
新しい会社にジョインする際は、実際の働く環境や一緒に働くメンバーのことがわからず、不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回のVol.2では、「不安を乗り越え、成長へ。新メンバーが語るSTARMINEでの変化 Vol.2」と題し、入社前に抱いていた不安、実際に入社して感じたこと、そしてそこから得られた学びについて、直近で入社したメンバーに話を聞きました。
本シリーズはこれからも継続してお届けしていきます。ぜひチェックしてください!
【Vol.1はこちら!】
回答してくれた新メンバー紹介
大沼さん
所属:中途採用支援事業部
雇用形態:正社員
業務内容:オペレーター
人事歴:5年半
大熊さん
所属:新卒採用支援事業部
雇用形態:正社員
業務内容:オペレーター・リクルーター・面接代行
人事歴:5年目
Q:STARMINEへ入社を決めたきっかけは何ですか?
・大沼さん
STARMINEのみんなが持つ人事という仕事に対する誇りや情熱に共感し、ここでならお客様にとっても自分にとっても価値ある仕事ができると確信し、入社を決意しました。また、とにかくみんな優しくて面白くて活気のある雰囲気が好きだなと感じた点も大きいです!
・大熊さん
30歳になったのを機に、自分の市場価値がどのくらいあるのかを知りたいと思ったのがキッカケです。自分の今までの経験が役立ちそう+できることを増やせそうだと思い、決断しました。
Q:入社前に不安に思っていたことはありますか?
・大沼さん
フルリモートフルフレックスなので、コミュニケーションがうまく取れるか不安でした。
・大熊さん
フルリモート勤務が不安でした。
Q:実際に入社してみて、入社前に感じていた不安はどのように変わりましたか?
・大沼さん
入社後は、特に上長や人事のみなさんが配慮してくれたおかげで、全くコミュニケーションに不自由を感じることは無く、スムーズに仕事ができています。
毎週オンラインで顔を合わせたり、いろんなメンバーでランチをしたり出来るので、これまでの出社スタイルと変わらない楽しさもしっかりあります。また、困ったらすぐに相談してOKな空気感もあり、ストレスなくコミュニケーションが取れています!
・大熊さん
気にかけてくださる方がすごく多かった+同じように悩まれていた方も多かったことを知り、寂しさは軽減しました!今は、自ら積極的にコミュニケーションをとるようにしています!
Q:STARMINEに入社してから、学んだことがあれば教えてください。
・大沼さん
「配慮はするが、遠慮はしない」上長のこの言葉がとてもしっくりきたため、意識して仕事に取り組んでいます。お客様とのやり取りはもちろん、社内でもリモートでテキストベースだとつい遠慮してしまいがちですが、この言葉が社内に浸透しているのか、遠慮せずに仲間を頼れる環境だなと感じています。お互いにより良くなるためにどうしたらよいかを考え、共有し合える文化が根付いているのだと思います。
・大熊さん
クライアントワークはスピードも大事ですが、丁寧さも重要であることを改めて実感しました。また、今まで言語化できなかった面談のあるべき形などが、資料として体系化されている点に感動し、リクルーターとしてのあるべき姿や求められるスキルを学ぶことができています。
Q:STARMINEで今後チャレンジしてみたいことや、実現したい目標があれば教えてください。
・大沼さん
女性がバリバリ活躍している会社なので、自分の限界を突破してこれまでにない成長を実現したいです!
・大熊さん
他人や組織の成長に寄与できる人間になることを目指しています。そのため、まずは成果を出せる人間になりたいです!そのあとは、経験や知識を他人に教えられる人になりたいです!お客様からも学生からも「出会えてよかった」と言っていただける人間を目指します!
自由と責任を両立し、自分らしく働く
STARMINEはフルリモート勤務のため、入社前は「家で働くこと」や「オンラインコミュニケーションが中心になること」に不安を感じる方も少なくありません。
しかし実際に入社してみると、不安以上に働きやすさを感じるメンバーがほとんど。コミュニケーション面でも不自由はなく、むしろフルリモート・フルフレックスというSTARMINEならではの環境を活かし、プライベートを大切にしながら効率的に働いています。
STARMINEは「労働幸福度の向上」を目指しています。だからこそ、その実現に取り組む私たち自身も、常に自分たちの幸福度を高め続けたいと考えています。
自由と責任はセット。自分の理想とする働き方やライフスタイルを大切にしながら、最大の成果を発揮できる環境がここにあります。
私たちと一緒に、自分らしい働き方を追求し、幸せに働ける未来をつくっていきませんか?