注目のストーリー
python
【表彰式🎊】QuantX Cup for student 2019
みなさんQuantX Cup for sturdentはご存知ですか?QuantX Cup for sturdentというのは、株式会社Smart Tradeは、松井証券株式会社の協賛を受けて開催した、大学対抗アルゴリズム開発コンテストのことです。本コンテストでは、11大学38名の学生から、77のアルゴリズム提出を受け、最優秀大学賞には東京理科大学が選ばれました。詳しくは、こちらの記事をご覧になってください!その他、最優秀賞は東京理科大学4年生(2019年3月時点)のRicさんでした。Ricさん、優秀なアルゴリズムどうもありがとうございました〜優秀賞は茨城大学のA.S.さんの「統計量戦略...
【12/2まで応募可】アルゴリズムコンテストを開催しています!
弊社では現在株式投資アルゴリズムのコンテスト"QuantX Cup 2018"を開催しております。優秀者には賞金を贈呈したり、実際の資産運用に繋げたりいたします。今回はSNSやネットニュースの情報を解析して数値化したセンチメントデータなど一般には手に入らないデータも提供しており、プロと同等の環境となっており、経験者の方にも興味深いコンテストになっております。12/2(日)まで応募を受け付けていますので、皆様奮ってご参加ください!応募方法などの詳細は、こちらのページをご確認ください。早くも強力なアルゴリズムが開発されたとの速報が…ちなみに今QuantX factoryに登録していただくと、...
【12/2まで応募可】アルゴリズムコンテストを開催しています!
弊社では現在株式投資アルゴリズムのコンテスト"QuantX Cup 2018"を開催しております。最優秀賞(1名)には5万円、準優秀賞(2名)には3万円の賞金を贈呈いたします。12/2(日)まで応募を受け付けていますので、皆様奮ってご参加ください!応募方法などの詳細は、こちらのページをご確認ください。早くも強力なアルゴリズムが開発されたとの速報が…ちなみに今QuantX factoryに登録していただくと、PyCon JP 2018で大好評を博したpandasのチートシートをプレゼント!(既存会員の方にも配布しています)勉強会でオフィスに来ていただいた際にお渡します(もちろん時間のある時...
PyCon JP 2018にGold Sponsorとして協賛しました!
9/17(月), 18(火)に開催されたPyCon JP 2018に、ゴールドスポンサーとしてブースを初出展しました。PyCon JPとは、日本国内の Python ユーザーを対象に、Python の普及及び開発支援を目的として、年に1回行われる大規模なカンファレンスです。ブースの設営も完了して、準備は万端です。会員登録していただいた方先着200名様限定で、オリジナルロゴ入りどら焼きをプレゼントしました。どらやきのセッティング完了!なんとこのどら焼き、プリントされたロゴのQRコードをちゃんと読み込めちゃうんです!SNSでも話題になりました♪また、弊社のノベルティグッズである、pandas...
Morning Pitchにて弊社代表の内田が登壇いたしました
トーマツ ベンチャーサポート株式会社様と野村證券株式会社様が主催しているMorning Pitchにおきまして、9/13開催 第252回 FinTech特集で弊社代表の内田が登壇致しました。弊社を含めた5社がピッチを行いました。早朝7時という時間にも関わらず会場はほぼ満席と、熱気につつまれました。弊社がクラウドファンディングをさせていただいたエメラダさんもご一緒です。弊社は4番目に登壇いたしました。最後に登壇した会社さんと一緒に写真をパシャリ。会場は大いに盛り上がりました。
オフィス移転後、初のPythonアルゴリズム勉強会を開催!
オフィスを神田に移転して、初のPythonアルゴリズム勉強会を開催しました。以前のオフィスよりも広くなり、場所も東京・大手町に近くなったからかなのか、初めての方も含めていつもの倍の方に参加いただき、大盛況でした!引っ越し祝いで、キンキンに冷えたビールと、和菓子もいただきました。ありがとうございました!クーラーのきいた部屋で冷えたビールを飲みながらコードを書くと、アルゴリズムの開発も進みますね♪毎週水曜日夕方から弊社神田オフィスで開いていますので、皆様お気軽に遊びに来てくださいね。ビールもキンキンに冷やしておきますよー。勉強会の告知はConnpass、Slack、Twitterで行っていま...
Pythonアルゴリズム勉強会を開催!
Smart Tradeのオフィスでは、毎週水曜日の夕方から夜にかけて、弊社が提供している「QuantX Factory」(https://quantx.io/developer)上で株式トレードのアルゴリズムを作成する勉強会を開催しています。Pythonを学びたい、機械学習がしたい、投資について知見を深めたい など、Pythonや投資に関心のある様々なバックグラウンドを持つ人達が参加しています。途中参加、途中退出自由。お菓子を食べながら和気あいあいとした雰囲気でやっています。ひと仕事終えた後は、みんなお疲れ様のビールで乾杯!お互い情報交換などをして、楽しく過ごしています。勉強会の告知はC...