1
/
5

「次なるRettyへ」新卒者が昨年の2倍!CEO武田が描く戦略と未来

こんにちは。Retty広報担当の遠藤です。

Rettyのこれまでの社員数は100名程度。そして、2019年の新卒者は……なんと17名!

比率でいうと、現在は社員の約10%が2019年度新卒メンバーなのです。

これってすごくないですか?

と、いうわけでCEOの武田にその理由や戦略を語ってもらいました。


RettyCEO武田が語る「史上最高数の新卒採用」に踏み切った理由


中途と新卒の割合が7:3に。昨年までならこんなに採用できなかった

今年の17名の新卒採用で会社全体の新卒の入社比率は3割を超える数になりました。

やはり一番大きな理由は、会社のフェーズが一段上にシフトしたということです。

今のRettyは従来の成長よりも大きな成長を目指せるタイミング。今後の将来に向けての投資幅が見えてきたので次なる打ち手が試算しやすくなってきた、という事が会社としての大きな変化ですね。

そこで昨年7名だった新卒採用を、2倍以上の17名へと大きく投資できるようになったのです。


認知度はある程度取れた、次なるフェーズはどこ?

Rettyは昨年11月にサービスの月間利用者数4000万人を達成し、Rettyを知ってくれている人が世の中である程度多くなってくれたと思っています。世の中に対しての認知度が取れたタイミングだからこそ、ユーザー体験のブラッシュアップを強化していく必要があります。

「認知を取った上で、次は理解、浸透を狙う」という事ですね。

もっともっとちゃんと使ってもらう、そしてより深く活用してもらう事が大事、という次なるフェーズにシフトする時期に来ていると思っています。


新卒17名のうち、なんと10名が新規ポジション!

このフェーズのシフトに合わせて、今年の4月にビジネス組織に「直販」という新規ポジションを立ち上げました。

今後のRettyの成長に向けて、公式情報などを載せてくれる「お店会員」さんを増やすことは重要なミッションです。これまで新しい会員さんの獲得は外部の営業代理店に頼む場合が多かったのですが、このタイミングでさらなる成長を目指して弊社の中にも営業を担う直販部門を作ることにしました。

そして、実は新卒17名のうち、10名がこの新規ポジションの立ち上げを担当しています。

何故このポジションを立ち上げたかというと、商品のR&Dと生産性の観点が背景にあります。

R&Dとは、今後新たなお店向けの商品や機能を作ったり、実際に売れたかどうかの効果測定もスピード感を持って行う機能のことです。自分たちで直接飲食店さんと接することにより、ビジネスモデルの可能性をしっかり判断しやすいですね。

また、売り方の観点からも様々な方法を試し、そこで成功したモデルを代理店に展開していくことで、営業部全体の事業推進になると考えています。


今後のビジネス拡大に向けた課題とは?

現在Rettyを使ってくださっているお店は大部分は東京です。お店会員数をもっともっと増やしていくためには、まずは大阪、名古屋、福岡等の大都市圏での営業にも注力しなければいけないというのが次なるステップですね。

将来的には全国のお店の方に使っていただきたいので、その後は地方を含めて広げて行き、日本中の多くの飲食店の方にRettyを活用していただくのが理想です。

そのためには、代理店の方を含めて営業に強い仲間を増やしていく必要があります。

もちろんそれと同時に、プロダクトそのものの改善と成長も必須です。この両立をしながら次の体制を作っていくのが今の課題だと思っています。

「成長企業に乗っかりたい、そんな人は僕は採用したくない。ひねくれている人がいい。」

新卒のメンバーは最初にRettyを選んでくれて、入社してからどんどん成長してくれると思います。また、会社としても新たなポジションが増えたり組織そのものが大きくなっていく予定です。

Rettyのカルチャーを0から体現したメンバーが中心になって、会社自体を次の時代に向けて大きくする頼もしい力になってくれたらと思います。

やはり、新卒の方には次なるRettyを作るという大きな目標をもって入って来て欲しいです。採用で重視している点としては、過去のやり方に囚われないで、それを学んだ上で新しいやり方を自分で考えて実行できるような人が良いですね。

「この会社は成長していそうなので、この成長に乗っかりたいです!」という人はたくさんいるのですが、僕はそういう人は採用したくないですね。(笑)

ある意味ちょっとひねくれている人がよくて、自分なりに「この会社は問題があるはずだからそれを解決できるのが面白い!」みたいな見方が出来る人と働きたいなと思っています。


Retty社員、ダブル諏訪から20卒のみなさんへ

最後に、実際に新卒で入った2名の社員にも話を聞いてみました。

二人は入社年次こそ違えど、名字は同じ「諏訪」。少々ややこしいですが、ポジションも経験も違う二人からRettyに新しくジョインしてくださる新卒の方々へのメッセージです。

「直販チームの諏訪」からセールスの魅力

2015年度新卒の諏訪は、Retty初の新卒社員で現在は直販のマネジメント担当。

「新規ポジションである直販チームの可能性には大きな期待をしています。

セールス担当の観点から物怖じしない人、組織づくりの観点からチームの成果にこだわれる人と働きたいですね。

若い組織はすごく魅力的です。一緒にRetty営業部全体の底上げをしていきましょう!」

▲2019年度新卒の研修風景。講師は営業部門の諏訪


「エンジニアの諏訪」から成長の極意

2018年度新卒の諏訪は、2年目にしてRetty way賞という賞で、弊社内で表彰されたエンジニア。

「これから一緒に働きたい人は、自分からキャッチアップ出来る人。

手を動かす事は誰でも出来ますが、新しい事をどんどん身に付けられるエンジニアはなかなかいないんです。一回身につけた事をずっと使い続ける事は楽だけど、時代に取り残されてしまいます。

新しい事を取り入れる事に着手する事が一番のハードル。そこを自発的に出来る人と、必要に迫られてからやる人とでは大きな違いがあります。」

▲昨年の2018年度新卒と武田


この4月に新しく加わった17名のTeam Rettyのメンバーが、今後Rettyを牽引してくれる活躍を期待しています。

新卒という大きな節目で、Rettyへの入社を選んだメンバーたち。ひとりひとりが自分の「Retty way」を模索しながら、会社自体の成長を大きく引っ張ってくれています。

みなさんもこの成長の時期に新しい変革を起こす「次なるRetty」を一緒に作っていってみませんか?


20卒の採用も全力で行っています!


現在、2020年度新卒の募集も行っていますので、興味がある方はぜひご応募ください!

(もちろん、この時期に限らず、入社時期は不問、選考時期も不問です!)

募集についての詳細や社員インタビューなど新卒採用についての詳しい情報はこちらをご確認ください。


Retty株式会社では一緒に働く仲間を募集しています

ビジネス職新卒2期生募集!
2期生求む!新ビジネス組織メンバーを20卒から募集!
┏━━check━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ☑テックブログ https://engineer.retty.me/ ☑公式note https://note.com/retty_inc ☑会社紹介スライド https://docs.google.com/presentation/d/1aPCJiikaWvpRIGciFtYwLiWykM1Bb6syOvrNx_LAw1w/edit?usp=sharing ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2011年のサービスリリース以降順調に利用者数を伸ばし、2020年11月にマザーズ市場(現グロース市場)へ上場しました。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業績の苦戦が続いておりましたが、2024年Q4に黒字化を達成しV字回復に向けて取り組んでおります。
Retty株式会社
2020卒エンジニア
バックエンド〜フロントまで開発可能!一生モノのスキルを身につけませんか?
┏━━check━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ☑テックブログ https://engineer.retty.me/ ☑公式note https://note.com/retty_inc ☑会社紹介スライド https://docs.google.com/presentation/d/1aPCJiikaWvpRIGciFtYwLiWykM1Bb6syOvrNx_LAw1w/edit?usp=sharing ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2011年のサービスリリース以降順調に利用者数を伸ばし、2020年11月にマザーズ市場(現グロース市場)へ上場しました。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業績の苦戦が続いておりましたが、2024年Q4に黒字化を達成しV字回復に向けて取り組んでおります。
Retty株式会社
新卒採用
ユーザー数4000万人突破!データアナリストとして活躍したい20卒を募集!
┏━━check━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ☑テックブログ https://engineer.retty.me/ ☑公式note https://note.com/retty_inc ☑会社紹介スライド https://docs.google.com/presentation/d/1aPCJiikaWvpRIGciFtYwLiWykM1Bb6syOvrNx_LAw1w/edit?usp=sharing ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2011年のサービスリリース以降順調に利用者数を伸ばし、2020年11月にマザーズ市場(現グロース市場)へ上場しました。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業績の苦戦が続いておりましたが、2024年Q4に黒字化を達成しV字回復に向けて取り組んでおります。
Retty株式会社
新卒採用
ユーザー数4000万人突破!最も勢いのあるRettyが20卒を募集中!
┏━━check━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ☑テックブログ https://engineer.retty.me/ ☑公式note https://note.com/retty_inc ☑会社紹介スライド https://docs.google.com/presentation/d/1aPCJiikaWvpRIGciFtYwLiWykM1Bb6syOvrNx_LAw1w/edit?usp=sharing ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2011年のサービスリリース以降順調に利用者数を伸ばし、2020年11月にマザーズ市場(現グロース市場)へ上場しました。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業績の苦戦が続いておりましたが、2024年Q4に黒字化を達成しV字回復に向けて取り組んでおります。
Retty株式会社
ベンチャーに興味あり!な20卒
社員参加のワークで4000万UUを達成したRettyの意思決定を体感せよ!
┏━━check━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ☑テックブログ https://engineer.retty.me/ ☑公式note https://note.com/retty_inc ☑会社紹介スライド https://docs.google.com/presentation/d/1aPCJiikaWvpRIGciFtYwLiWykM1Bb6syOvrNx_LAw1w/edit?usp=sharing ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2011年のサービスリリース以降順調に利用者数を伸ばし、2020年11月にマザーズ市場(現グロース市場)へ上場しました。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業績の苦戦が続いておりましたが、2024年Q4に黒字化を達成しV字回復に向けて取り組んでおります。
Retty株式会社
Invitation from Retty株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
Retty株式会社's job postings
12 Likes
12 Likes

成長

Weekly ranking

Show other rankings
Like Aya Endo's Story
Let Aya Endo's company know you're interested in their content