挑戦する全ての人と企業の成長を支える、最高のパートナーになる
私たちは、自ら事業会社として成長してきた経験を活かし、成果を手にする難しさと喜びを知っています。だからこそ、WEB制作の常識を変える挑戦を続けています。 WEB制作はあくまで手段。本当に重要なのは、事業成長に直結する価値を届けることです。自社で培ったマーケティングノウハウを武器に、Wixで「作って終わり」にせず、事業が成長し続ける仕組みと環境をつくります。 顧客には成長を、パートナーには繁栄を、社員には誇りを。 業界の未来と仲間の未来、自分の未来を共により良くする最高のパートナーを求めています。
Values
Health first
心も体も健康でなければ、前向きに挑戦する力は生まれません。だからこそ、仕事や家庭に全力で向き合えるよう、健康を最優先にしています。オフィス近くのサウナ(2024年サウナシュランに選ばれた品川サウナ)や整骨院を利用できる福利厚生、好きな時に"整い"へ行ける環境など、体と心を整えるための仕組みを用意。健康だからこそ人生を楽しみ、仕事にも全力で臨める──この好循環を大切にしています。
Open communication
株式会社ラジャの名前は、インドネシアの「ラジャアンパット島」に由来します。この島は、世界一生物の多様性が豊かな海域として知られ、さらに4人の王が治めていたことから「4つのバリュー」が生まれました。それが「A or Bではなく、A and B/仲間に感謝/楽しむ/最善を尽くす」の4つです。この社名の由来にならい、私たちは性別や経歴、バックグラウンドにとらわれず、会社にも自分にも本当に良い判断ができる環境を大切にしています。上下関係で偉さを示すのではなく、役割で価値を発揮する──そんなオープンでフラット
Promotes from within
この価値観は、ラジャのバリューである 「A or Bではなく、A and B ─ 脳がはち切れるまで考え、二者択一を超えて価値を創る」 を体現しています。このバリューがあるからこそ、現事業部長はエンジニアからディレクター、制作部長、そして事業部長へと、実績とともにキャリアを積み上げてきました。努力した人が正当に評価される、そんなフラットな会社です。
Team-centric
仲間に感謝し、まずは自分から与える。これがラジャの基本姿勢です。相手を助け、価値を提供し合うことでチーム全体が強くなり、結果としてお客様にも最大の価値を届けられます。
EQ over IQ
もちろんIQも大事。だけど何より大切なのは、ラジャのバリュー 「楽しむ ─ 逆境を楽しみ、学びを遊びに変える」 です。どんな状況も楽しめる人が、成長も人生も充実させられる。楽しまない人生なんて、もったいないでしょ!シンプルに、それがラジャのスタイルです。
Take responsibilities from start to finish
成果を出すことも、成長することも大切。ですが、ラジャが最も賞賛するのは 「最善を尽くす ─ 昨日の自分より一歩でも前へ進み、悔いのない人生を送る」 という姿勢です。できないことを無理に求めるのではなく、自分が納得できるまでやり切り、ベストを尽くす。その積み重ねの先にこそ、成果と成長が待っています。
Members
Shunji Morinaga
代表取締役
株式会社ラジャは、「挑戦するすべての人と企業の成長を支える、最高のパートナーになる」ことを使命としています。私は福岡県北九州市出身。地方だからこそ感じてきた“人...Show more
株式会社ラジャ
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
株式会社ラジャ
東京都品川区二葉1丁目10-11 二葉ビル1F
- https://www.creative-raja.com/recruit
Founded on 2018/11
Founded by 森永瞬次
10 members