注目のストーリー
新卒|あなたの「やりたい!」が事業を伸ばす!新卒2期生大募集!
Chat with the team新規開業は「文化祭」!皆で作り上げるワクワクが、この仕事にはあります。【社員インタビューvol.14】
Chat with the team遊びと共に創る、ために。働きたい場所で、働きたい人たちと。【社員インタビューvol.13】
Chat with the teamAll posts
株式会社PLAY & co
14 days ago
新卒|あなたの「やりたい!」が事業を伸ばす!新卒2期生大募集!
代表・中島(画面中央)■代表 中島よりメッセージ■PLAY&coでは、あなたがもつ【遊び心】や【好奇心】【やりたい!】という想いを何よりも大事にしています。誰かが決めた【こうするべきもの】でなく、あなた自身が【興味があること、情熱を注げること】をやりたい方、お待ちしてます!代表中島のインタビュー記事も是非ご覧ください。https://www.wantedly.com/companies/playandco/post_articles/289141📸@nobu0727n新卒担当・岡部人事兼、新卒採用担当の岡部です。この記事では私が25卒採用についてご案内します。新卒採用はじめましたはじめま...
Chat with the team社員インタビュー
3 months ago
新規開業は「文化祭」!皆で作り上げるワクワクが、この仕事にはあります。【社員インタビューvol.14】
ー経歴石田健人1998年生まれ。新卒で人事系コンサルティング会社を経験後、2021年11月 &AND HOSTEL MINAMISENJU にアルバイトスタッフとして入社。2022年3月社員登用。&AND HOSTEL AKIHABARAやVilla El Cielo Ishigaki等、数々のリプレイス(運営譲渡)案件を担当し、現場支配人も経験。現在は、開業マネジャーとして物件オーナー様への予算提案〜オープンまでのディレクションを担当。ー開業担当ってどんなお仕事なんですか?簡単に言えば、新しいホステルをオープンする際に、必要なことを全て行う担当です。まず、新規の物件において、ブランドコ...
Chat with the team社員インタビュー
4 months ago
遊びと共に創る、ために。働きたい場所で、働きたい人たちと。【社員インタビューvol.13】
経歴溝上宗史朗2020年入社。&AND HOSTEL KANDA(現在は閉業)での勤務後、&AND HOSTEL MINAMISENJUにて支配人とPLAY&co(以下、PAC)の人事を兼任。その後、PACを一度退職し、2023年に復職。現在は宿泊マーケ事業部に所属し、新規オープン施設のOTA(予約サイト)の開設と設定を担当。ー現在、どのようなお仕事をしていますか?平日の日中は九州の大学の留学関係部署で働いており、通訳や日本人学生の留学カウンセリング、留学生寮の管理とマネージメントなどを行っています。自分自身も交換留学生の制度を利用した経験があるので、窓口での留学・語学勉強の相談を通して...
Chat with the team世界を変える出会いを創る
5 months ago
ホステルで、難民支援。STAY FOR TWOプロジェクト第2期
こんにちは!PRの小泉です。PLAY&coでは、STAY FOR TWOという社会貢献プログラムを行っています。STAY FOR TWOとは、弊社社員からの発案で開始した、1回の予約につき10円を寄付金とし、様々な社会貢献団体への支援を継続的に行っていく、「泊まること」が誰かのためになるプロジェクトです。第1期支援先には認定NPO法人 難民支援協会を指定し、寄付金は難民の方々の宿泊費や生活費として活用されました。STAY FOR TWOを開始した際の記事はこちらからお読みいただけます。第2期となる今回は、難民として日本に逃れてきていた方を2ヶ月間受け入れ、一時的なシェルターとしてベッドを...
Chat with the team会社のことをもっと知りたい
5 months ago
支配人が考えるべきことって何?〜支配人ディスカッションの様子をお届け〜
みなさんこんにちは!広報の黒岩です。みなさんは”研修”と聞くと何をイメージしますか?並べられた椅子、殺風景な会議室・・・スーツを着た講師の方がホワイトボードの前で話をする・・・そんなイメージを浮かべた方も多いと思います。PLAY&coはおかげさまで創立6周年を迎え、社員も20名を超しました。新た開業施設も増えていく中で、個々のつながりや施設づくりについてしっかりと考える時間を儲けていきたい。そんな思いで、2023年より新たな研修制度”支配人ディスカッション”を開始いたしました。今回は3月に開催された支配人ディスカッションの様子をお届けします!3月某日・両国。本日の研修会場は、今春オープン...
Chat with the team社員インタビュー
7 months ago
皆が自分らしく働ける場所を、私が「作る」。【社員インタビュー Ep.12】
PLAY&coの「保健室の先生」、黒岩。「明日香さ〜ん」と相談に来る社員に常に寄り添いながら、会社全体の働き方を改革していく情熱はどこからくるのか、話を聞きました。ー経歴黒岩明日香2019年入社。&AND HOSTEL ASAKUSA NORTH(現在は閉業)での勤務後、都内最大規模の施設”&AND HOSTEL MINAMISENJU”にて立ち上げ支配人を務める。その後、PLAY&co初の産休を取得し、2022年に復帰。&AND HOSTEL MINAMISENJUの施設クオリティの改善に尽力した後、広報、人事担当を兼任。ー今どんなお仕事をされていますか?現在は広報、人事を兼任していま...
Chat with the team社員インタビュー
9 months ago
“ホテル”ではなく、”ホステル”に。ここでしか提供できない価値がある【社員インタビュー Ep.11】
PLAY&coの努力の人と言えば真っ先に顔が浮かぶリア。ベトナムと日本のギャップや、リアの思うホステル像について話を聞きました。ー経歴LEA YEN THAO(リア イエン タオ)&AND HOSTEL MINAMISENJU支配人。&AND HOSTEL HOMMACHIにてアルバイトスタッフとして入社後、上京してPLAY&co初のベトナム人スタッフに。英語、ベトナム語、日本語のトリリンガルを武器に躍進している。ーいまのお仕事を教えてください!2023年3月から、東京・南千住の&AND HOSTEL MINAMISENJUの支配人となりました。日々のゲスト対応や売上管理、レビュー改善や...
Chat with the team世界を変える出会いを創る
9 months ago
繋がるコミュニティ。1日だけのコーヒーショップ。
弊社の熱血漢、中川。本業はPLAY&coのジェネラルマネージャーではありますが、休日にはすぐに旅行に飛んでいき、と思えば唐突に村を作っちゃったりして。みんなで植えたお米を食べたり、キャンプしたり。そんな中川の元には、いつも素敵で面白い仲間が集まっています。「何かやりたいな、って常連のゲストと話してたんです。みんなが集まりやすくて楽しめる場所。同じような志を持っているスタッフが多く在籍している施設の子達も巻き込んで、カフェならすぐに出来るかもって」&AND HOSTEL KAPPABASHIの立ち上げ支配人として従事していたこともあり、現場を離れた今でも親交は深い。カフェのオープンを決める...
Chat with the team世界を変える出会いを創る
12 months ago
全国旅行支援を利用して、自社施設に泊まってみた。レポ。
みなさーん!!!全国旅行支援、使ってますか~~~!?!!?!?!?1月からも割引率を変更しての継続が発表された全国旅行支援。わたしたちが運営するホステルは、全施設参画しています!が、利用者さんって意外と少なかったりもします。最大実質ほぼ無料、にまでなるお得な支援策。これは使い倒すしか無いでしょう!ということで、先日インタビューを公開したばかりの佐藤が支配人を務める施設、Time Sharing Stay Asakusa(以下、TSS)に一泊してきました!12月某日。雲一つない快晴!今日は友人+息子で仲良くお出かけ。浅草では羽子板市が開催されていて、出店も大賑わい。思いがけず年末の雰囲気を...
Chat with the team世界を変える出会いを創る
12 months ago
【参加費無料】オンラインイベントに遊びに来ませんか?
みなさんこんにちは!広報の黒岩です。すっかり季節も冬に変わり、あっという間に年末ですね。PLAY&coが経営するホステルでは、驚くほど外国人観光客の方が増え、以前のような多国語が飛び交う"ホステルらしい姿"を取り戻しつつあります。コロナの影響で多くの宿泊施設が閉業を余儀なくされ、急に活気を取り戻した観光業界では需要と供給が逆転する現象も起こっています。PLAY&coでは"宿泊施設×〇〇"を題材とし、アフターコロナの時代におけるマルチコンテンツ運営についてオンラインイベントでお話をしております。今回はUNPLAN SHINJUKUなど、全国に宿泊施設を展開する株式会社FIKA 福山大樹氏を...
Chat with the team社員インタビュー
about 1 year ago
マーケティングを通して、社員に還元する。成功例を僕が創りたい。【社員インタビュー Ep.10】
PLAY&coに彗星のごとく現れたヒーロー、佐藤。ゲスト、スタッフ第一で動く彼が目指す、宿泊業の未来について話を伺いました。ー経歴佐藤 仙一郎(さとう せんいちろう)TIME SHARING STAY ASAKUSA支配人。FOCUS KURAMAE、SAUNA&coのサポートも兼ねる。現在は、売上を通して社員に還元することを目標に、マーケティング担当としてプラン設定や各施設の売上計算シートの管理を行う。ー二足のわらじならぬ、四足のわらじを履いているとのことですが、現在のお仕事を教えてください!まず、入社してすぐにFOCUS KURAMAEの支配人となりました。8月からはTIME SHA...
Chat with the team会社のことをもっと知りたい
about 1 year ago
私たちのちょっと珍しい福利厚生~チャレンジ制度~
こんにちは!広報の黒岩です。みなさんは最近、新しいことにチャレンジしましたか?「大人になると、新しいことにどんどんチャレンジしなくなってしまっている気がする…」と、思うこともしばしば。弊社では、PLAY&coの”PLAY”にちなんだ、遊び心満載の福利厚生があるんです!今回は弊社の少し珍しい福利厚生、”チャレンジ制度”をご紹介します。【チャレンジ制度とは】・人生で初めての経験に対して¥5,000/月まで会社経費が使える制度・自分にときめきを与えるものであればなんでもOK!この制度を通して、これまで数々の社員が”初体験”を行ってきました!たとえば・・・・苔玉作り・英語料理教室・マンツーマンデ...
Chat with the team社員インタビュー
about 1 year ago
新卒で新規事業に大抜擢。「好きならやった方がいい」その一言で決めました。【社員インタビュー Ep.9】
4月に新卒で入社したのも束の間、新規事業の担当者として大抜擢。ひたむきに仕事に打ち込む彼の裏には、彼を支える温かな人達の姿が見えました。ー経歴横見 将大(よこみ しょうた)2022年1月から&AND HOSTEL KAPPABASHIでアルバイトとして勤務開始。2022年4月、大学卒業を機に社員として入社後、2022年5月にSAUNA&coの立ち上げ、現場責任者として従事。フロー構築から備品管理、スタッフマネジメント、採用など勤務内容は多岐に渡る。現在はサウナ”&”があるライフスタイル型サウナのコミュニティ形成にも尽力している。ーまずは、SAUNA&coのオープンお疲れ様でした。ありがと...
Chat with the team私たちの日常
about 1 year ago
ホステルの裏側をのぞき見!社員の1日に密着。
みなさんこんにちは!広報の黒岩です。ホステル運営会社の社員って、どんなことをしているかイメージが出来ますか?フロントでお客様の対応をしたり・・・お部屋のベッドメイクをしたり・・・あとはロビーを清掃したり?実は、外からは見えない色んな仕事をしているんです。今日は実際に≪&AND HOSTEL MINAMISENJU≫で勤務している社員に密着して、社員がどんな1日を過ごしているのかレポートしたいと思います!密着する人はこの人!ー古賀 愛美2022年6月にアルバイトスタッフを経て入社。現在&AND HOSTEL MINAMISENJUにて勤務。現在は一般社員として施設運営に関わる業務全般を進行...
Chat with the team社員インタビュー
over 1 year ago
ゲストとスタッフにとって、何が最良なのか?あの頃の経験が私の基礎になっています。【社員インタビュー Ep.8】
プレコー屈指のナチュラルワイン好きとして知られる彼女。柔らかで誰もが虜になる笑顔を持つ姿とは裏腹に、確かな芯と熱い志を持つ阿部に話を聞きました。ー 経歴阿部美咲(あべ みさき) 進学の為、18歳で新潟から上京。大学3年で半年間アメリカへ留学&ホームステイを経験。大学卒業後は外資系ホテルに新卒入社するも、もっと距離が近い接客がしたいと思うようになり、PLAY&coへ入社。TIME SHARING STAY ASAKUSA→FOCUS KURAMAEと施設支配人を歴任する。現在は「誰かのために、を日常に。」をコンセプトとする宿泊型複合施設 Cocts Akihabara 支配人を担当しつつ...
Chat with the team