1
/
5

デジタルトランスフォーメーション

【デジタルソリューション部 部長対談インタビュー】 日本トップクラスの開発実績! グローバルな知見と潤沢なリソースを武器に、DC×DXのシナジーでビジネス変革を推進!

こんにちは、パクテラ・テクノロジー・ジャパン(以下、パクテラ)の採用担当です。パクテラは、グローバルで4万名を超える社員が在籍するグローバルITファームの日本法人です。保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを提供しています。今回は、デジタルソリューション部の二人の部長――DC(デジタルコマース)開発部部長・大脇太一(おおわき たいち)さん、DX開発部部長・楊輝(よう き)さんの対談インタビューをお送りします。DCとDXそれぞれの事業でのパクテラならではの “強み” や、転職希望者へのメッセ―ジを語っ...

【新代表インタビュー後編】 グローバル×テクノロジー×コンサルティング! 3つの強みを活かしたハイブリッド開発で最適解を提供し続けるパクテラ

パクテラ・テクノロジー・ジャパン採用担当です。パクテラグループは、グローバルで4万人を超えるエキスパートの集団として、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを、数多くのクライアントに提供しています。今回は、前回に引き続き、日本法人パクテラ・テクノロジー・ジャパン新代表に就任した社長・小早川泰彦(こばやかわ やすひこ)のインタビュー後編をお届けします。後編では弊社の強み、今後の展望、そして転職希望者へのメッセージなどをたっぷり語ってもらいました。ぜひ最後までご覧ください!保険、製造、通信、流通など幅広い業界に精通し、ビジネスイノベーションを支援!―― パク...

【新代表インタビュー前編】 グループCEOとの対談で感じた無限の可能性を、現実のものへ ――。“アジア発グローバルファーム”への変革を推進した15年!

パクテラ・テクノロジー・ジャパン採用担当です。パクテラグループは、グローバルで4万人を超えるエキスパートの集団として、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを、数多くのクライアントに提供しています。今回から2回にわたって、その日本法人パクテラ・テクノロジー・ジャパンの新代表に就任した社長・小早川泰彦(こばやかわ・やすひこ)のインタビューをお届けします。前半では、学生時代のグローバル体験からパクテラとの出会い、そして社長に就任するまでの歩みを聞きました。ぜひ最後までお読みください!学生時代の国際交流がグローバル感覚のベースとなった!―― どのような幼少期、...

【代表インタビュー後編】好奇心旺盛なエンジニアが未来を創る! 全世界で4万人のエキスパートを擁するグローバルITファームが目指す、オンリーワンの境地とは!?

パクテラ・テクノロジー・ジャパン採用担当です。パクテラグループは、グローバルで4万人を超えるエキスパートの集団として、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを、数多くのクライアントに提供しています。今回は、前回に引き続き、日本法人パクテラ・テクノロジー・ジャパン代表取締役会長兼社長・李勁松(Li Jinsong)のインタビューの後編をお届けします。後編では弊社の事業や組織のカルチャー、今後の展望、そして転職希望者へのメッセージなどをたっぷり語ってもらいました。ぜひ最後までご覧ください!前編はこちら▼インダストリー軸×技術軸で強みを発揮してきたパクテラ――...

【代表インタビュー前編】出発点はエンジニア。日本法人代表を経て、ライバル企業とまさかのタッグ! アジアパシフィック地域で4万人を抱えるエキスパート集団を作るまで

パクテラ・テクノロジー・ジャパン採用担当です。パクテラグループは、グローバルで4万人を超えるエキスパートの集団として、ビジネス/ITコンサルティング、ソリューション、アウトソーシングサービスを、数多くのクライアントに提供しています。今回から2回にわたって、その日本法人パクテラ・テクノロジー・ジャパン代表取締役会長兼社長・李勁松(Li Jinsong)のインタビューをお届けします。前半では、中国・大連で過ごした子ども時代から、エンジニアとして日本と出会ったエピソード、そしてパクテラグループ創立までの歩みを聞きました。ぜひ最後までお読みください!海とサッカーを愛していた子ども時代。日本企業と...

社員対談インタビュー【Vol.3】:入社から今に至るまで|それぞれが感じるパクテラの「強み」、そして今後の展望

パクテラ・テクノロジー・ジャパンでは、保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に向けて、コンサルティングやデジタルソリューションの提供を行っています。全3回のインタビュー企画は今回が最終章。医療機器メーカー向けプロジェクトを最前線で手掛ける、名取と藤田の2名が、「パクテラに入って何がよかったのか」、「今後どのような人と働きたいのか」を赤裸々に語ります。ぜひご覧ください!第1・2回はこちら↓パクテラに入社して気づいたこと|入社後に感じた他企業との差ーー ここまで皆さんのご経験をお伺いしてきました。それらを踏まえて現在、パクテラに入社されて感じていることや思いを教えていただけます...

社員対談インタビュー【Vol.2】医療機器メーカー向けプロジェクトの最前線を手掛ける社員が語る、パクテラとクライアントを繋ぐ「ご利益」とは!

パクテラ・テクノロジー・ジャパンでは、保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に向けて、コンサルティングやデジタルソリューションの提供を行っています。こちらのストーリーでは、弊社の内部についてより知っていただくために、一つのプロジェクトにフォーカスし、「パクテラではどのような人が働いているのか」「どのようなプロジェクトが行われているのか」をお伝えいたします。全3回シリーズの第2弾である今回は、医療機器メーカー向けプロジェクトを最前線で手掛ける、名取と藤田の2名のメンバーが「どの様な業務に従事しているか」「何にやりがいを感じているのか」「業務において特に意識していることは何か」...

社員対談インタビュー【Vol.1】大手医療機器メーカー開発プロジェクトを手掛ける社員が語る「私がパクテラに転職した理由」

パクテラ・テクノロジー・ジャパンでは、保険や製造業、自動車や医療機器メーカーなど様々な業界に向けて、コンサルティングやデジタルソリューションの提供を行っています。こちらのストーリーでは、弊社の内部についてより知っていただくために、一つのプロジェクトにフォーカスし、「パクテラではどのような人が働いているのか」「どのようなプロジェクトが行われているのか」をお伝えいたします。今回は全3回シリーズの第1弾として、大手医療機器メーカー向けプロジェクトを最前線で手掛ける2名の社員、名取と藤田に関するプロフィールとこれまでの経歴や、パクテラに入社した理由などについてお届けします。 ぜひご覧ください! ...

147Followers
59Posts

Spaces

Spaces

Culture

About Company

Message from Leaders

Projects

Career

Technology

Kansai(Osaka) Office

New Graduate

Talent Development