注目のストーリー
開発
未経験からITエンジニアへ!最初の一歩に必要なこと、全部教えます!
こんにちは!株式会社アウルキャンプの採用広報です。「ITエンジニアってかっこいいけど、自分にはハードルが高いかも…」「未経験でも本当にやっていけるのかな?」そんな不安を抱えるあなたへ、今回はアウルキャンプ代表・永野の実体験も交えながら、未経験からITエンジニアになるための“リアル”をお届けします。アウルキャンプには未経験からチャレンジして活躍している先輩がたくさんいます!あなたの第一歩も、アウルキャンプがサポートします!ITエンジニアと言っても、仕事内容は多種多様!ITエンジニアと聞いて、どんな仕事をイメージしますか?実は、ITエンジニアと一口に言っても、幅広い職種に分かれているんです。...
【未経験ITエンジニア志望者へ】コードだけじゃない!私たちが現場で「本当に頼りにしている」基本ツール教えます
こんにちは!株式会社アウルキャンプです。「未経験だけど、ITエンジニアになりたい!」その熱い想いを胸に、今まさにプログラミング学習に励んでいる皆さん、本当にお疲れ様です!書籍や学習サイトとにらめっこしながら、新しい知識が身についていくのは楽しいですよね。でも、ふと「プログラミング言語だけ学んで、本当に現場でやっていけるのかな…?」なんて不安がよぎることはありませんか?実は…その感覚、すごく大事なんです!もちろん、コードを書くスキルはエンジニアの核となる部分。でも、それと同じくらい、私たち株式会社アウルキャンプのエンジニアが日々、当たり前のように使いこなし、業務を支えてくれている「基本ツー...
ノーコード開発で社内DX!AppSheetを使ったアウルキャンプの業務システム開発
こんにちは!アウルキャンプ広報 コーホーです🦉今回は、当社がノーコード開発した経費申請システムについてご紹介!この記事を読むことで、アウルキャンプの文化や風土が少し見えてくるはず……。ぜひご覧ください!AppSheetで開発した経費申請システム「Zenith」社内の交通費・経費申請システムをAppSheetで刷新!アウルキャンプでは、Googleが提供するノーコードの開発サービス「AppSheet」を活用して、社内の交通費・経費申請システムを開発しました!早速使われ始めた当システム「Zenith」(と名付けられたようです)。一体どのような経緯で開発されたのでしょうか?代表永野に話を伺いま...
プログラマとインフラどっちが良いですか?【代表に聞いてみた】
どうもみなさんこんにちは!開発の鳥羽です。今回は「プログラマか?インフラか?」というテーマで社長にインタビューしました。インタビューをお願いしたのには「当社を応募される方のほとんどがプログラマ志望だった」という背景があります。絶対に開発者になりたい!という強い思いがあるなら良いですが、よくよくお話を聞いてみるとそういうワケでもないようです。スキルを身に付けたい!という思いがまず1番最初にあって、それを実現するためにWebエンジニアになりたい..という方が多い感じがします。(インフラ/プログラマのこだわりはあまりない?)未経験の方からすると両者の機能や役割はイメージしづらい部分もあるかと思...