1
/
5

スポーツ

世田谷 羽根木のデザイナーが集う 『HELLO! HANEGI』を開催しました!

こんにちは!採用担当の宇田川です。先月、クリエイティブスタジオhicardと、スポーツスタートアップookamiが合同で「HELLO! HANEGI」を開催しました。さまざまな領域のクリエイティブに携わる人たちが集い、輪を広げられる場になりました!「HELLO! HANEGI」とはわたしたちのオフィスがある羽根木は、世田谷区にある静かな町です。都心へのアクセスも抜群なのに、森で木々に囲まれ、季節の移ろいを感じられる場所です。​「HELLO! HANEGI」は、そんな羽根木で集まり、語り合うイベントとして、今回誕生しました。記念すべき第1回目は、デジタルプロダクトを中心にあらゆるジャンルの...

【#インタビュー】海外研修に挑戦!スポーツマネジメントを学ぶためにドイツへ

スポーツエンターテイメントアプリ『Player!』を基点とし、企業や地域スポーツチーム向けにサービスを展開している株式会社ookamiです。Player!では年間2万5,000試合以上のリアルタイム速報でスポーツの持つ臨場感や熱狂をチーム関係者やファンに届けています。このPlayer!の基盤であるリアルタイムでの情報配信は学生インターンが中心となり構成されるコンテンツチームが担当しています。ookamiのインターンにはどんな人がいるのか知ってもらうためのインタビュー企画!インターンの吉川さんに話を聞いてきました。ゲスト:吉川莉凪2023年9月からインターン開始 / 横浜F・マリノスの大フ...

【#インタビュー】漠然とした不安を抱えた大学生から " リーダー " へ

スポーツエンターテイメントアプリ『Player!』を基点とし、企業や地域スポーツチーム向けにサービスを展開している株式会社ookamiです。Player!では年間2万5,000試合以上のリアルタイム速報でスポーツの持つ臨場感や熱狂をチーム関係者やファンに届けています。このPlayer!の基盤であるリアルタイムでの情報配信は学生インターンが中心となり構成されるコンテンツチームが担当しています。ookamiのインターンにはどんな人がいるのか知ってもらうためのインタビュー企画!インターンリーダーとして大活躍中の良知さんに話を聞いてきました。ゲスト:良知耕太2023年2月からインターン開始 / ...

【#インタビュー】スポーツ現場の課題解決のため "起業家" を目指すインターン

スポーツエンターテイメントアプリ『Player!』を基点とし、企業や地域スポーツチーム向けにサービスを展開している株式会社ookamiです。Player!では年間2万5,000試合以上のリアルタイム速報でスポーツの持つ臨場感や熱狂をチーム関係者やファンに届けています。このPlayer!の基盤であるリアルタイムでの情報配信は学生インターンが中心となり構成されるコンテンツチームが担当しています。ookamiのインターンにはどんな人がいるのか知ってもらうためのインタビュー企画!インターンとしてサブリーダーの中嶋さんに話を聞いてきました。ゲスト:中嶋菜々海2024年1月からインターン開始 / 駅...

30代のキャリアを考えた時、地方銀行からスポーツ✖︎ITへの新しい挑戦へと踏み出せた。

春だ〜〜新学期!新年度!ookamiのありさんです。新しいことがたくさん舞い込んでくる春っていいですよね🌸まったく違ったフィールドに飛び込む勇気をくれる季節でもあると思います!▲天候に恵まれず、今年のお花見は室内で😭🌸本日は、地方銀行からookamiにジョインした野崎さんにインタビューです!30秒でわかる!野崎さんプロフィール👀幼少期からサッカーを始め、高校時代にはJリーグ下部組織にも所属。中京大学スポーツ科学部を卒業後は地方銀行へ新卒入社し、7年間営業として勤務。その後、スポーツメーカーを経験し、ookamiには2023年11月にジョイン。現在Player! WHITEのセールスを担当...

元なでしこジャパン山根恵里奈が誰にも打ち明けてこなかった”仕事観”とは

ookami広報部のありさんです🐺本当に突然ですが、私の身長は168センチです。昔から「大きいね〜」と言われることが多かったのですが、なんと今日は・・・身長!!188センチ!!元なでしこジャパンゴールキーパーとしてご活躍されていた『山根恵里奈さん』にインタビューです!!!社内では『やまねえ』呼びが浸透しているので、私もちゃっかりそう呼ばせていただきます😭❤️30秒でわかる👀やまねえプロフィール広島県出身🍁小学生からサッカーを始め、中学生の時にゴールキーパーへ転向。そこからプロの道を目指し始める。高校ではサッカー留学でJFAアカデミー福島へ。大学卒業後はTEPCOマリーゼ→ジェフ千葉レディ...

サッカーと仕事、どちらも本気で上を目指す。デュアルキャリアを歩む新しいアスリート像とは。

こんにちは!ookami広報部のありさんです🐺本日は渋谷からJリーグを目指すサッカークラブ”SHIBUYA CITY FC”に所属しながら、ookamiのセールスとしても働くというデュアルキャリアを歩む「ゆうわくん」にインタビューします⚽️11/18(土)に行われた関東社会人サッカーの関東大会準決勝では、惜しくも1点差で敗北となりました。それでもシーズン通算は「18勝3敗」!来年の更なる飛躍に期待が高まります🔥▲準決勝に駆けつけたookamiメンバーとゆうわくん30秒でわかる👀ゆうわくんプロフィール小学生から高校生まで湘南ベルマーレの下部組織、大学では東海学園のサッカー部に所属。現在もS...

真正面から熱意を伝え、スポーツ業界にじわじわと気付きを広めるITセールスマンのお話

こんにちは!ookami広報部のありさんです!最近のニュースといえば!先月末行われたookami合宿のためにロンドンから普段リモートで働いているデザイナーのNancyが一時的に来日しました😻▲CEO太陽さんとやよいさんが空港まで迎えに行った様子✈️💚みんなからの愛を感じる微笑ましい写真ですね😌さてさて本日のインタビューは・・・Player! WHITEのセールスを行う「おっくん」さんです!30秒でわかる👀おっくんプロフィール千葉県出身🥜幼少期から高校までサッカーに夢中⚽️大学卒業後はソフトバンク系列のIT専門商社で6年間の営業経験を積み、2022年7月にookamiセールスメンバーとして...

スポーツ×IT×カスタマーサクセスだからこそ良いサービスを作り出せると思う。

みなさん夏休みは楽しく過ごせましたか?🍉🌻世田谷区羽根木にあるookamiのオフィスでは竹が青く生い茂っていて、夏を感じるのにぴったりな景色を楽しめます!▲miきゃわわ😻こちらのリビングでセミの鳴き声を聴きながら本日もインタビューしてまいります!!今日は前回リファラル採用をテーマにした記事でも話をお伺いしたShuzoくんについてです。30秒で分かる👀Shuzoくんプロフィール静岡県出身。中学からバレーボール部の活動に励み、大学ではスポーツ経営やコーチングを学ぶ。卒業後はフリーランスとして1年半活動し、そこからUIUXデザイナーとしてカーナビデザインを行うIT企業へ就職。マネージャー経験を...

Japan Sports Week 2023に出展してきました🐺

こんにちは!ookami広報部のありさんです😎先週6/28(水)〜6/30(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催されたJapan Sports WeekにTOMSさん全面協力のもと出展してきました!本日はその様子をお伝えできればと思います!Japan Sports Week 2023とはスポーツチーム・アスリート向けの総合展示会です。「勝利」のために、「ファン」のためにを掲げ、それらに繋がる製品・サービスのデモや商談を求めて全国からスポーツチームやアスリートが来場します。実際に会場を回ってみるとファンに視点を置いた応援グッズやサービスを展開する企業から、アスリート向けの体作りを行う器械...

スポーツ業界を走り抜ける女性ランナーのキャリアとは

こんにちは!ookami広報部のありさんです!突然ですが、みなさんが好きな格言はなんですか?私は「ケセラセラ」です。電車でギャルにも話しかけるファンキー祖母が教えてくれました😌 なるようになるから起きてないことに不安がることはしないようにしています!ookamiのCEO太陽さんが尊敬する孫正義さんの格言のひとつに『まず登る山を決めろ』があります。本日はプライベートで7年以上、山を走り続けてきたookami女性社員のしょーこさんにインタビューです!!30秒でわかる!しょーこさんプロフィール福岡県出身で7年前からトレイルランニングをはじめ、24時間で160kmを走る驚異的な身体能力の持ち主🏃...

ookamiインターンをすると身につく10のこと

みなさんこんにちは!ookami広報のありさんです!最近60秒で乾く👀というマニュキアを買ったのですが、1分すら待てず結局上手に塗れないというせっかちな人です。。。(わかる方いらっしゃいますか??笑)そんなことはさておき!!本日は社員に溶け込みすぎているという噂のインターン生れん君へのインタビュー!ookamiで長期インターンをしている中で身についたことについて聞いてみました。4月からカスタマーサクセスチームに異動した社員のしょーこさんは、れん君がインターン生だということに1ヶ月以上気付かず、業務を共にしていたそうです。大人っぽいからという理由だけでなく、一体それはれん君がどのようなスキ...

インターンから社員へ。そしてスポーツ界に課題を抱える人から解決できる人へ。

こんにちは!ありさんです!新年度が始まってまばたきしたらもう1ヶ月が過ぎていてびっくりです👀本日はPlayer!導入チームの学生→CSA→長期インターン生→社員といった印象的な経歴を持つれんた君にインタビューしてみました。インターンをしていた会社でそのまま社員になるって実際どうなの?社会に出る前に長期でインターンするのってどんな良いことがあるのかな?このような問いを考えたことがある学生さんはきっと参考になると思います!30秒でわかる!れんた君プロフィール愛知県出身。小学校からサッカーを始め、大学では東海学生サッカー連盟に所属。2020年5月にPlayer!を活用する立場から、CSA(学生...

CEOが考えるコロナ渦だったスポーツ業界、そして3年後のookami。

こんにちは!ありさんです。みなさん「3年後のookamiを考え抜いた合宿レポート」は読んでいただきましたか?まだの方はヨーチェケラですよ🤘そんな合宿テーマであった”3年後のookami”についてCEOである太陽さんはどう考えているのでしょうか?3年前のパンデミック時期から遡り、どのようにookamiが変わっていくのかをスポーツ業界の市場感も含めて答えていただきました。それではインタビューSTART!!▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ーーー これまでの3年間でスポーツビジネスにおいて変化はありましたか?どの業界にも当てはまりますが、デジタル化は一気に進みましたね。スポーツビジネスの軸となる...

【#インタビュー】寄り添い型の環境で着実に成長する!|公務員志望のインターン生に話を聞いてみた!!

スポーツエンターテイメントアプリ『Player!』を基点とし、企業や地域スポーツチーム向けにサービスを展開している株式会社ookamiです。Player!では年間2万試合以上のリアルタイム速報でスポーツの持つ臨場感や熱狂をチーム関係者やファンに届けています。このPlayer!の基盤であるリアルタイムでの情報配信は学生インターンが中心となり構成されるコンテンツチームが担当しています。ookamiのインターンにはどんな人がいるのか知ってもらうためのインタビュー企画!!常に丁寧な仕事をしている女性インターン増田さんに話を聞いてきました!!スポーツの仕事に興味がある方、公務員か民間か迷っている方...