1
/
5

カスタマーサクセス

スポーツ×IT×カスタマーサクセスだからこそ良いサービスを作り出せると思う。

みなさん夏休みは楽しく過ごせましたか?🍉🌻世田谷区羽根木にあるookamiのオフィスでは竹が青く生い茂っていて、夏を感じるのにぴったりな景色を楽しめます!▲miきゃわわ😻こちらのリビングでセミの鳴き声を聴きながら本日もインタビューしてまいります!!今日は前回リファラル採用をテーマにした記事でも話をお伺いしたShuzoくんについてです。30秒で分かる👀Shuzoくんプロフィール静岡県出身。中学からバレーボール部の活動に励み、大学ではスポーツ経営やコーチングを学ぶ。卒業後はフリーランスとして1年半活動し、そこからUIUXデザイナーとしてカーナビデザインを行うIT企業へ就職。マネージャー経験を...

友人をリファラル採用したら?ぶっちゃけトークを聞いてみた。

こんにちはookami広報部のありさんです!最近新メンバー【mi】がジョインしてオフィスに癒しの空間が広がっております🐱こんなに見つめられてしまったらもうお仕事なんて出来ないですよね・・・(言い訳)サボるにゃ!!😾と怒られてしまったのでインタビューを始めます!!はい、本日のインタビューテーマは・・・リファラル採用!!エンジニアのRyukuくんの紹介で今年の5月からジョインしたカスタマーサクセスチームのShuzoくん!お二人は同じ静岡県の中学で出会い、そこから今に至るまで交友関係が深く、ついに一緒の職場で働くことになりました。▲高校生の頃Ryukuくん(左)大学ではダンスサークルで活動し、...

スポーツ業界を走り抜ける女性ランナーのキャリアとは

こんにちは!ookami広報部のありさんです!突然ですが、みなさんが好きな格言はなんですか?私は「ケセラセラ」です。電車でギャルにも話しかけるファンキー祖母が教えてくれました😌 なるようになるから起きてないことに不安がることはしないようにしています!ookamiのCEO太陽さんが尊敬する孫正義さんの格言のひとつに『まず登る山を決めろ』があります。本日はプライベートで7年以上、山を走り続けてきたookami女性社員のしょーこさんにインタビューです!!30秒でわかる!しょーこさんプロフィール福岡県出身で7年前からトレイルランニングをはじめ、24時間で160kmを走る驚異的な身体能力の持ち主🏃...

ookamiインターンをすると身につく10のこと

みなさんこんにちは!ookami広報のありさんです!最近60秒で乾く👀というマニュキアを買ったのですが、1分すら待てず結局上手に塗れないというせっかちな人です。。。(わかる方いらっしゃいますか??笑)そんなことはさておき!!本日は社員に溶け込みすぎているという噂のインターン生れん君へのインタビュー!ookamiで長期インターンをしている中で身についたことについて聞いてみました。4月からカスタマーサクセスチームに異動した社員のしょーこさんは、れん君がインターン生だということに1ヶ月以上気付かず、業務を共にしていたそうです。大人っぽいからという理由だけでなく、一体それはれん君がどのようなスキ...

インターンから社員へ。そしてスポーツ界に課題を抱える人から解決できる人へ。

こんにちは!ありさんです!新年度が始まってまばたきしたらもう1ヶ月が過ぎていてびっくりです👀本日はPlayer!導入チームの学生→CSA→長期インターン生→社員といった印象的な経歴を持つれんた君にインタビューしてみました。インターンをしていた会社でそのまま社員になるって実際どうなの?社会に出る前に長期でインターンするのってどんな良いことがあるのかな?このような問いを考えたことがある学生さんはきっと参考になると思います!30秒でわかる!れんた君プロフィール愛知県出身。小学校からサッカーを始め、大学では東海学生サッカー連盟に所属。2020年5月にPlayer!を活用する立場から、CSA(学生...

CEOが考えるコロナ渦だったスポーツ業界、そして3年後のookami。

こんにちは!ありさんです。みなさん「3年後のookamiを考え抜いた合宿レポート」は読んでいただきましたか?まだの方はヨーチェケラですよ🤘そんな合宿テーマであった”3年後のookami”についてCEOである太陽さんはどう考えているのでしょうか?3年前のパンデミック時期から遡り、どのようにookamiが変わっていくのかをスポーツ業界の市場感も含めて答えていただきました。それではインタビューSTART!!▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ーーー これまでの3年間でスポーツビジネスにおいて変化はありましたか?どの業界にも当てはまりますが、デジタル化は一気に進みましたね。スポーツビジネスの軸となる...

地元で愛されるスポーツチームへ向けたカスタマーサクセスとは

こんにちは!ありさんです!私は2019年までookamiインターン生としてHRPRのお仕事をしていました。そしてこの度4年ぶりにストーリー執筆担当として戻ってまいりました👏 よっ!と合いの手を打ってくれる方も募集しています(笑)私の話はさておき、本記事では現在絶賛募集中のCS(カスタマーサクセス)ポジションについて詳しくご説明していきたいと思います。そこで0->1フェーズからCSとして活躍し、チームを率いている若月さんにインタビューしてきました。この記事で分かること👉ookamiでのCS業務内容👉カスタマーサポートとの違い👉現在の課題とこの1年のゴールイメージ👉このフェーズだから身に付く...