「NOと言わず、難しいと言わず、やると決めたことは必ず達成することで結果を出し、結果は測定可能でなければならない。」この言葉はONE-VALUEの全社員にとっての指針であり、私たちの働き方を支える根本的な価値観です。このスローガンを通じて、私は結果に対する責任感とプロフェッショナリズムを強く感じています。
私は、現在ONE-VALUEの戦略コンサルティングチームのリーダーを務めています。ONE-VALUEに入社する前に、フィ・ホアCEOのYouTubeチャンネル「Phi Hoa – Chinh phục Nhật Bản」を通じて、 彼女の考えや経営方針に共感し、ONE-VALUEに強く惹かれるようになりました。ベトナムに帰国後には、私はONE-VALUEに入社を決め、すぐに採用のエントリーをしましたした。これが、私にとってのONE-VALUEでのキャリアのスタートでした。
ONE-VALUEでのプロフェッショナルとしての歩み
ONE-VALUEで働き始めてから2年以上が経ち、現在は、日本企業のベトナム市場進出をサポートするチームのリーダーを務めており、仕事に非常にやりがいを感じています。日々、多様な企業や団体と関わりながら、新たな挑戦を通じて多くの学びを得ています。
また、ONE-VALUEは日本語を活用できる環境が整っており、私は毎日日本語のスキルを向上させる貴重な機会を得ています。書類作成や通訳、クライアントとの会話を通じて、専門的な日本語を学び、コミュニケーション能力を高め、さらにM&Aやプロジェクト管理に関する知識も深めることができました。
「学びと共有」の文化
ONE-VALUEで最も印象深い点の一つが、「学びと共有」の文化です。社内で行われる専門的なトレーニングは、スキルアップに繋がっています。ExcelやPowerPointのスキルを磨くだけでなく、経済や社会に関する高度な知識を深める場としても機能しており、成長する機会が豊富に提供されています。こうした学びの場で得た知識を業務に活かせるのは、ONE-VALUEならではの特徴です。
若々しいチームスピッツと結束の精神
ONE-VALUEは若く、活気に満ちた社員が集まる職場です。私たちはお互いに助け合い、協力しながら日々の仕事を進めています。非常に難易度の高い業務に挑戦する場合でも、目標を達成した時の達成感は何物にも代えがたいものです。困難を乗り越えた先に仲間と喜びを分かち合う瞬間があり、それが私たちの高い目標に向けたモチベーションとなっています。
2024年の足跡 「2024年優秀社員」
今年、私はONE-VALUEの「2024年優秀社員」に選ばれました。この受賞は私にとって大きな励みであり、同僚や会社からの温かい評価に感謝しています。しかし、次のステップへの通過点に過ぎません。この成果に満足することなく、さらに成長を目指して努力し続けます。今後もONE-VALUEの発展に貢献できるよう、全力を尽くしていきます。