注目のストーリー
All posts
未来を創る二日間——ミライ合宿2025を開催しました!
2025年1月、私たちは会社の未来を担うメンバーと共に「ミライ合宿」を開催しました。今回の合宿には、会社の幹部メンバーと若手リーダーメンバーが参加し、次年度に向けた課題の洗い出しや目標設定、そして会社の理念を再確認する貴重な時間を過ごしました。本記事では、その様子を振り返りながら、合宿を通じて得た気づきや成果についてお伝えしたいと思います。自然豊かなロゴスランドでの合宿今回の合宿は、自然に囲まれたロゴスランドで実施しました。都会の喧騒から離れ、豊かな自然の中でリラックスしながら未来について考える時間は、非常に有意義なものとなりました。普段のオフィスでは、どうしても目の前の業務に追われがち...
おもれいに入社したら、なぜかハンバーガーを100個食べることになった話
こんにちは!株式会社おもれい人事部の畑中です。おもれいのインターンシップでは、「ハンバーガー100個食べるまで帰れま10」の企画を実施しております。誰しも一度は夢見たことがある、。○〇(ハンバーガーお腹いっぱいたべたいな・・)という思い(え、ないですか?)、おもれいなら簡単に実現してしまうのです。私がハンバーガーを100個食べるまで(1人ではありませんよ!)の道のりをお話ししたいと思います。*******株式会社おもれいとは、部活動×進学を中心に高校生に将来のきっかけづくりをしている会社です。「さらに、おもしろく」をPolicyとしており、お客様はもちろん、働くメンバーである私たちも今あ...
新卒で京都の教育系ベンチャーに入社。大好きなバスケと両立して描くキャリア
おもれいで働く社員へのインタビューで、おもれいの魅力をもっと知ってもらいたい!今回は、おもれいで活躍する若手社員、23年卒の上林颯汰さんに、彼がどのようにこの会社と出会い、成長し、将来を見据えているのかをインタビューしました。彼のバスケットボールに情熱を注いだ過去から、おもれいでの挑戦、そして尊敬する代表とのエピソードを通じて、おもれいで働く意味を探っていきます。◆プロフィール上林 颯汰|進学事業部・催事部門大学3年生になる春にインターンとしておもれいに入社。インターン時代から社長直下の高校生向けの新事業に携わる。2023年におもれいに社員として入社後は進学事業部の部活部門で、部活動生に...
なぜ、学生の屋台から起業したか?おもれい創業のきっかけと「さらに、おもしろく」
こんにちは、株式会社おもれい代表の大亀です。今日は、私がこの会社を立ち上げるまでのストーリーをお話ししたいと思います。*******株式会社おもれいとは、部活動×進学を中心に高校生に将来のきっかけづくりをしている会社です。「さらに、おもしろく」をPolicyとしており、お客様はもちろん、働くメンバーである私たちも今ある現状よりさらにおもしろくするべく、日々活動しています。(https://www.omorey.com/)おもれいでは、より会社を盛り上げる仲間を募集しています!*******私が「起業」という道を意識したのは大学生の頃。20歳の時です。正直、その時の僕は「社会人になりたくな...
進学事業部の5万人達成バーベキューを実施!
先日、株式会社おもれいの進学事業部におけるサービス利用者数が5万人を達成したことを祝し、バーベキューイベントを開催しました。当社では運動会や合宿などの様々なイベントを開催しています。もし良ければこちらのリンクもご確認ください。>>> 運動会&内定式レポート~研修・内定式編~このイベントは、社員全員で成果を喜び合い、次の目標に向けて士気を高める貴重な時間となりました。今年は24年卒の新卒社員11名が加わり、若いメンバーの活気がある印象的な会となりました。若手が主役のバーベキュー大会イベント当日は、自然に囲まれた開放的な空間で、新卒社員を中心に和気あいあいとした雰囲気が広がりました。特に新卒...
2024年の経営合宿をおこないました!
先日、株式会社おもれいの経営幹部と次期リーダーを集めた合宿を開催しました。当社は比較的、合宿や運動会などのイベントを多く実施する会社です!当社イベントもぜひ見てみてください→ リンク:【おもれい社内イベント】運動会&内定式レポート~研修・内定式編~この合宿の目的は、会社の課題や改善点を洗い出し、さらに良い会社を創るためのディスカッションを行うこと。そして、社員同士の信頼関係を深め、「さらにおもしろく」という会社のテーマに沿った運営を加速させることでした。昼の部:集中ミーティングで課題を深掘り合宿の昼の部では、全員が真剣な表情で会議に臨みました。各部署やプロジェクトの現状を共有し、課題を具...
【おもれい社内イベント】運動会&内定式レポート~運動会(夜の部)編~
前回のレポートはこちら▼【おもれい社内イベント】運動会&内定式レポート①【おもれい社内イベント】運動会&内定式レポート②株式会社おもれい人事部の畑中です。おもれいは2024年10月17日に「おもれい社内運動会&内定式」を実施しました!①では、研修→内定式の様子、②では運動会昼の部の様子をお伝えしました!(ぜひ記事を読んでいただけると嬉しいです///)今回は、昼の部終了からのホテルに移動して、運動会(夜の部)を紹介いたします!夜の部のコンセプトは”頭脳戦”です。その名の通り頭を使う運動会でした。その様子はこちらから↓↓↓*******株式会社おもれいとは、部活動×進学を中心に高校生に将来の...
【おもれい社内イベント】運動会&内定式レポート~運動会(昼の部)編~
前回のレポートはこちら▼【おもれい社内イベント】運動会&内定式レポート①株式会社おもれい人事部の畑中です。おもれいは2024年10月17日に「おもれい社内運動会&内定式」を実施しました!前回までは、主に研修や内定式についてお伝えしました。今回は、大盛り上がりだった運動会(昼の部)の紹介をいたします!(「昼の部」ということは、「夜の部」もあります////)【One team】今回の運動会のテーマです。運動会を普段の立場など関係なく話せるフラットな場にできるようにしたいという思いを込めてエンゲージメント委員会が設定してくれました。*******株式会社おもれいとは、部活動×進学を中心に高校生...
【おもれい社内イベント】運動会&内定式レポート~研修・内定式編~
株式会社おもれい人事部の畑中です。おもれいは2024年10月17日に「おもれい社内運動会&内定式」を実施しました!2024年の6月から開始した社内委員会のひとつ、「エンゲージメント委員会」が今回実行委員として企画し、どうせなら内定者にも交流してもらいたいという想いで、内定式も兼ねて行いました。参加者はおもれいの社員約30名、役員、そして内定者9名です。朝から夜まで盛りだくさんの内容だったので、レポート形式で報告させていただきます。*******株式会社おもれいとは、部活動×進学を中心に高校生に将来のきっかけづくりをしている会社です。「さらに、おもしろく」をPolicyとしており、お客様は...