1
/
5

社員インタビュー

潜在層に行動変容を起こすオウンドメディア担当〜マーケティンググループ責任者が語る魅力と求める人物像について〜

こんにちは。OKANの採用担当です。株式会社OKANでマーケティング領域の統括責任者を務める清水さんに採用ポジションに関するインタビューをしたいと思います。話者プロフィール:リテンションマネジメント事業部マーケティンググループ/ゼネラルマネジャー清水ーーこんにちは!清水:こんにちは。清水です。株式会社OKANのマーケティング領域の統括責任者を務めています。ーーまず、マーケティング領域を担う組織について教えてください。どんな組織編成になっていますか?清水:株式会社OKANのマーケティング領域を担う組織であるリテンションマネジメント事業部マーケティンググループ(以下、マーケティンググループ)...

「このままでミッション実現に届くのか」オフィスおかん®︎の将来と活躍できる人とは?

こんにちは。OKANの採用担当です。今回は「オフィスおかん®︎の将来と活躍できる人」についてのインタビューです!経営戦略と事業を管掌している取締役執行役員の荒川に語ってもらいます。※ 所属チーム名・役職は24年10月時点のものです。荒川 取締役 執行役員大学卒業後、複数の事業会社を経て2022年3月にOKANに参画。2024年6月より取締役に就任し、経営戦略及び事業領域を管掌。OKANの好きなところは「自責である限り、とても自由であるところ」より本質的な課題に応えるサービスにしたいー現在のオフィスおかん®︎をどう捉えているか教えてください。有り難いことに導入企業数は現在も順調に増えており...

マーケティングは「考えるきっかけ作り」社会課題に挑むオフィスおかんマーケの仕事を深掘り

ーー 清水株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」というミッションを掲げています。健康経営※やコロナなどによって、この考え方に賛同してくれる企業様が増えてきています。これからは、どう実現するかまで一緒に考え、アクションしてくださる方を増やしていきたいと考えています。OKANのマーケティングは、世の中に「こうすれば職場がよくなる」「働きやすさってこんなに大事なんだ」と考えてもらうきっかけを提供する仕事だと考えています。右:清水リードマネジメントチーム マネジャーコンサルティング会社へ新卒入社。会社統合後のIT資産の統合整理、BPR、システム開発PMOなどの案件に従事。大手人...

OKAN新卒の本音トーク | 私たちの『やりがい』『入社理由』『ギャップ』

左:山口マーケティング&セールスグループ SDRチーム メンバーオフィスおかん事業におけるインサイドセールスを担当。趣味はギター・YouTube・読書。中:大路マーケティング&セールスグループ ISチーム メンバーオフィスおかん事業における営業を担当。趣味は音楽鑑賞、誰かとご飯に行く事、美術館巡り右:西上デリバリーグループ SCM企画チーム メンバーオフィスおかん事業におけるディストリビューション関係業務を担当。趣味はバスケットボール・スポーツ観戦・読書。※所属・役職は2023年11月インタビュー当時配属から半年、私たちの『やりがい』ーー 大路ISチームで営業職を担当しています。お客様か...

9,515Followers
22Posts

Spaces

Spaces

OKANの新卒採用

Interview

Company