こんにちは!OGSコンサルティングです!
これから「OGSコンサルティングってどんな会社?」が少しでも多く伝わるよう、あらゆることをWantedlyストーリーとして投稿していきます!
今回は当社の設立に至った背景についてです。
設立のきっかけとなるできごと
私たちの起源は親会社であるエックスラボ社の社内プロジェクトです。
内部資源を最大活用して事業成長を実現する「OGS」は、自社内での推進力をより強化するために立ち上げられた社長直轄プロジェクトでした。
「本物の組織づくり」をテーマに発足した本プロジェクトは、決して平坦な道のりではなく、様々なトライ&エラーや種々の失敗経験を生み、組織崩壊の寸前まで追い込まれたこともあります。
しかし、挑戦から生まれたこれらの事象や失敗から逃げることなく、真摯に向き合いPDCAを回し続けた結果、売上伸長・従業員のエンゲージメント改善・離職率の大幅低減という成果を見出すことができました。
実体験を経て、同じ悩みを抱える企業へ向けた活動を
社外に目を移した際、私たちと同じような問題や課題を抱え、組織が正しく機能していないベンチャー企業や中小企業が数多く存在していることも見えてきました。
であるならば、私たちが数々の失敗から得たナレッジやノウハウを体系化し、コンサルティング事業を通じて社会に貢献していくことが、日本のビジネスを強く、そして、もっと面白くしていくことに繋がるのではないかとの強い想いから、組織コンサルティング事業を開始いたしました。
事業開始後、OGSのナレッジを実践した企業が本質的な事業成長を遂げている事実を目の当たりにする機会がとても多くなり、OGSに対する市場からの需要が今まで以上に高まっていることも実感することができました。
そのような状況下でさらに社会への提供価値や存在価値を高め、より多くの企業/事業成長を加速させる手助けができればという想いから、分社化しOGSコンサルティングを設立しました。
「OGS」とは
OGSとは「Organic Growth System®︎(循環型経営®︎)」の略称です。
日本の99.7%を占める中小企業では、限られた内部資源で最大限の成果を出せるか否かが、事業成長を見出すための要となります。さらに、内部資源の中で最重要資源が「人財」です。
人財を採用・育成・定着・活性化するための、本質的かつ実践的なノウハウや知見を体系化したものがOGSです。
ここまでご覧いただきありがとうございました!
業界未経験からスタートしているメンバーもおりますので、ぜひお気軽にエントリーいただけますと幸いです!
みなさまからのエントリーを心よりお待ちしております!