福祉の学びを活かしてストレッチトレーナーに。感動の輪が広がるお店づくりを目指して。
福祉の専門学校を経て、新卒入社された髙岡店長。アルバイト先のフィットネスジムで、福祉とストレッチの親和性に気づき、ストレッチトレーナーの道へ進むことを決意。これまでの道のりと、仕事に対する想いを伺いました。【プロフィール(2025/2月時点)】髙岡 珠々Dr.stretch東中野店 店長ストレッチトレーナーを選んだ理由― トレーナーを目指したきっかけを教えてください。元々は福祉の専門学校に通っていて、当時はフィットネスジムでインストラクターのアルバイトをしていました。ジムといえば、ムキムキでマッチョな人や綺麗な女性がダイエットをしてたり、そんなイメージがあったのですが、実際はそうでないこ...