1
/
5

採用

【事業紹介】企業の信頼性向上を支援するセキュリティコンサルティング

企業の“信頼”を一緒に作るということ「セキュリティ」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?ハッカーからシステムを守るエンジニアや、社内でパスワードを厳しく管理する担当者など、いろいろな役割を思い浮かべる人が多いかもしれません。確かにそれも大切な役割ですが、実はそれだけではありません。企業が社会から“信頼”を得るために欠かせないのが、PマークやISMSといった認証制度です。ネクスソフトでは、この認証の取得・維持・運用を専門にサポートし、企業が安心して事業を進められる環境づくりを支援しております。Pマーク・ISMS・QMSとは?「名前は聞いたことがあるけど、詳しくはわからない」という方...

【限定】Wantedlyからのご応募で、入社祝い金最大30万円プレゼント!

こんにちは、ネクスソフト人事の谷です!「働き方」「キャリア」「自分らしさ」──エンジニアとして会社を選ぶとき、考えることはたくさんありますよね。でも、どれだけ魅力的な会社でも「もうひと押しあったら、決められるのに」そんな風に感じる瞬間、きっと誰にでもあるはず。そこで今回、ネクスソフトでは【Wantedly経由のご応募限定】で最大30万円の入社祝い金制度 をスタートすることにしました!ちょっと勇気のいる転職という決断。その背中を、ほんの少しでも気持ちよく押せたら。私たちのそんな想いを込めた、ささやかな“ご祝儀”です。🎁 入社祝い金って、どんな制度?対象者:Wantedly経由でご応募 → ...

「ネクスソフトって、働きやすいの?」に、正直にお答えします。

こんにちは!ネクスソフト採用担当です。今回は、よく聞かれる質問「ネクスソフトって、どんな働き方なんですか?」に数字や制度、そしてカルチャーの面から正直にお答えしたいと思います!エンジニアの稼働は、ちゃんと見ています実はネクスソフトのエンジニアの月平均残業時間は10〜15時間ほど。業界水準でいうとかなり少ない部類に入るかと思います。もちろんプロジェクトによって波はありますが、営業と技術がしっかり連携しているからこそ、過度な稼働にならないようコントロールが可能です!実際、稼働が高くなりそうな時は、営業担当がPJ先にエンジニアに無理をさせていないか調整や確認のフォローを入れてくれます。“売上よ...

営業も経営も、元エンジニア。“無理をさせない”文化の源

こんにちは!ネクスソフト人事の谷です。今回は、「なぜネクスソフトでは“無理なアサイン”が起きないのか?」というお話をしたいと思います。SES業界ではありがちな“営業とエンジニアの分断”。でも、ネクスソフトにはそれがありません。その理由を、会社の仕組みや社員の声からご紹介します!1. 「なぜ、技術者が振り回されてしまうのか?」SES業界のリアルSES業界では、営業が案件を決め、技術者はそこに「アサインされる側」になる構造がよくあります。でもその中で、「営業は技術が分かってない」「現場の希望が聞かれない」という声が上がることも…。数字が先行して、マッチ度より“契約できるか”が優先される技術的...

📣【社内イベント】懇親会に参加してきました!

初参加で見えたネクスソフト懇親会の素顔こんにちは、ネクスソフト人事の谷です!実は先日、社内の懇親会に初めて参加してきました🍻✨普段はリモート勤務や案件先でのやりとりが中心なので、こうしてメンバーとリアルで顔を合わせるのはとても新鮮!今回は、「ネクスソフトって、どんな人がいるの?」という疑問に少しでもお応えすべく、懇親会の様子をレポートしてみたいと思います🎤緊張していたのは、たぶん私だけ。笑参加前は「どんな雰囲気なんだろう」と内心ドキドキ。でも、会場に着くなり不安は一瞬で吹き飛びました!「あ、谷さん来た!」「こっちこっち〜!」と手を振ってくれたのは、マネージャーのIさん。Chatworkで...

📣【社内イベント】社員総会を開催しました!

こんにちは!人事部の谷です。ネクスソフトでは、半期に一度、社員総会を開催しています。今回は、4月に行われた社員総会の様子をお届けします📣社員総会は、ネクスソフトの全社員がオフラインで一堂に会し、これまでの振り返りや今後の戦略・ビジョンを共有する大切な場です。普段はそれぞれ異なる現場で働いているメンバーたちも、久しぶりに顔を合わせ、コミュニケーションをとる貴重な時間でもあります。今回の総会でも、お互いの近況を報告し合ったり、笑い声が飛び交ったりと、終始和やかで盛り上がった雰囲気となりました!社員総会Start!開会まずは、本日の進行スケジュールについて全体で共有しました。今回も司会進行はお...

【代表インタビュー】“満足”の先にある、“感動”を。ネクスソフトが描くエンジニアの未来

■代表 プロフィール代表取締役 安原 弘二1977年生まれ、埼玉県出身。実家は電気店を営み根っからの仕事人の両親を持つ家庭で育つ。大学卒業後は営業会社に就職。その後エンジニアにキャリアチェンジ。2005年にエイムソフト(現ネクスソフト)を創業。商売人の家に育ち、挑戦を続けるエンジニアの原点ーまずは自己紹介をお願いします!埼玉生まれ、埼玉県育ち、今年(2025年)年男の蛇年です!笑 実家は電気店を営んでおり、商売をしている環境で育ちました。職人気質の両親だったので幼少の頃から家の手伝いをする事も多く、働くことが当たり前のものとして常に身近に感じていました。そういったこともあってやや公私混同...