1
/
5

エンジニア採用

【限定】Wantedlyからのご応募で、入社祝い金最大30万円プレゼント!

こんにちは、ネクスソフト人事の谷です!「働き方」「キャリア」「自分らしさ」──エンジニアとして会社を選ぶとき、考えることはたくさんありますよね。でも、どれだけ魅力的な会社でも「もうひと押しあったら、決められるのに」そんな風に感じる瞬間、きっと誰にでもあるはず。そこで今回、ネクスソフトでは【Wantedly経由のご応募限定】で最大30万円の入社祝い金制度 をスタートすることにしました!ちょっと勇気のいる転職という決断。その背中を、ほんの少しでも気持ちよく押せたら。私たちのそんな想いを込めた、ささやかな“ご祝儀”です。🎁 入社祝い金って、どんな制度?対象者:Wantedly経由でご応募 → ...

「ネクスソフトって、働きやすいの?」に、正直にお答えします。

こんにちは!ネクスソフト採用担当です。今回は、よく聞かれる質問「ネクスソフトって、どんな働き方なんですか?」に数字や制度、そしてカルチャーの面から正直にお答えしたいと思います!エンジニアの稼働は、ちゃんと見ています実はネクスソフトのエンジニアの月平均残業時間は10〜15時間ほど。業界水準でいうとかなり少ない部類に入るかと思います。もちろんプロジェクトによって波はありますが、営業と技術がしっかり連携しているからこそ、過度な稼働にならないようコントロールが可能です!実際、稼働が高くなりそうな時は、営業担当がPJ先にエンジニアに無理をさせていないか調整や確認のフォローを入れてくれます。“売上よ...

“ただのSES”で終わらせない。ネクスソフトが“感動”を届ける理由

SESって、ただの派遣でしょ?「SESって、クライアント先に常駐するだけで、結局は言われたことをやるだけじゃないの?」「スキルもキャリアも、自分では選べないんでしょ?」そんなイメージを持たれている方もいるかもしれません。たしかに、SES業界にはさまざまな現場があります。・いきなり現場に入って、右も左も分からないまま過ぎる日々・聞きたいことがあっても、相談できる人がいない・気づけば“ただこなすだけ”の作業になっていて、成長を感じられないそんな声も、私たちは何度も耳にしてきました。けれど“それが当たり前”であってはいけない。SESという働き方は、うまくハマれば自由度も高く、成長の機会にもなり...

【事業紹介】“DX支援”からはじまるキャリア

今回はネクスソフトの事業の1つである、ASTERIA Warp開発(DX支援事業)についてご紹介させていただきます!ASTERIA Warp開発(DX支援事業)は2023年からスタートした新事業ですが、始動してわずか2年でアステリア社より「Asteria Park Contribution Award(2025年)」を受賞した実績があります!今まさに、勢いのある事業として成長を続けています!👏「未経験歓迎」と書いてある会社は多いけど…ちゃんと育ててくれる会社ってあるんだろうか?これまでエンジニアを目指して勉強してきた。でも、いざ求人を見てみると──「未経験歓迎」と書いてあっても、本当に自...