1
/
5

社長インタビュー!なぜなるテックを創設したのか、創業当時の話を聞いてみた!

こんにちは、なるテック広報部です。

なるテックは、秋田県東成瀬村に全国から集った約50名もの若者が所属しているIT企業です。今回はなるテックの創業当時について、近藤社長にお話を聞いてみました。

どのようなことがきっかけで創業に至ったのでしょうか?また、どのような環境だったのでしょうか。
それでは、さっそくインタビューしていきましょう♪

会社を設立するきっかけとなった出来事や背景を教えてください♪

成果報告会での一コマ


当時はコロナウイルスが蔓延していたことから、地方創生という言葉が流行りだし、地方移住が日本全国に認知され始めていたことや、リモートワークという働き方が当たり前になっていました。都内にあるIT企業を3年で70名ほどのエンジニア集団を作りあげてきましたが、働いていく中で、東京での生きにくさを感じていました。

東京でなくてもキャリアを築けるのであればその可能性にかけてみたいと思い、地方創生を目指しました。

東京ではなく地方であったとしても稼げる、自分の理想の働き方を実現できる、社会の課題解決に貢献できる、そのような可能性にかけたいなと思いました。そこで協力していただける自治体を探していたところ、地方自治体であってもYoutuberを募集していた東成瀬村に来たことがきっかけです。

創業当時苦労したことや最も印象に残ったことを教えてください!

夏祭りにメンバーと写真に写る近藤社長

雪の問題や社員が住む場所を確保することが特に苦労しましたね。

当時は成瀬ダムの建設工事が活発に動いていたため、工事事業者の方が家に入居している状態でした。そのため、住む場所が見つからなかったんですよね。

そこから地域をまわったり、商工会などの情報網を駆使したり、なんとか住居を購入して住む場所を確保していました。購入しても空き家だったため、なんとか住める状態にまで改装をするなど、大変なことがありましたね。

会社設立から現在まで、会社を経営する中で特に大事にしていることはありますか?

メンバーと写真に写る近藤社長


目的意識と東成瀬村の方々への感謝です。私たちはなんのために会社を東成瀬村で経営しているのかはもちろんのこと、環境を提供してくださった東成瀬村の方々に対して、やってもらって当たり前ではなく、普通では受けられていないことを受け入れていただいている感謝ですね。


より村が良くなっていく責任を果たしていくこと、そのインテグリティと目的意識を大事にしています。日本では「仕事だからやっています」という若い方が多いですが、利己的に収益があるのかではなく、中長期的に日本をより豊かにするために物事を捉えることが大事だとおもいます。

東成瀬村だけではなく、秋田県だけでなく、どこまで大きな視座で日本をより豊かにするか、そこに目的を置いて事業を作っていくかにこだわっていきたいです。

今後なるテックをどのような会社として成長させていきたいですか?

なるフェスでの一コマ


村の方々に応援される、そしてここに集った若者たち一人ひとりが輝く人生を送ることができる会社にしていきたいですね。私たちは村を良くしたいというところはもちろんのこと、そこに集う人たちが輝く人生をおくっていけるようにすることが大事です。

そのために村を良くする必要がありますし、良くするための課題解決と収益性を両立させられるような事業を作っていくことが私たちの仕事なんですよね。村の方々やそこに集う人たちが充実した人生を送れる器としての会社を作っていく、その過程で東成瀬村を地方創生の成功モデルに必ずすることです。

なるテック広報部の一言

創業当時から近藤社長自ら動き、より広い視野で日本を豊かにする目的をもっている行動力は驚きでしたね。地方創生という大きな目標を持ち、会社を運営しているメンバーとして皆さんも働いてみませんか?

興味をお持ちの方はお気軽にカジュアル面談をしてみてくださいね♪是非お待ちしております!

おすすめの記事はこちら♪

【オンライン面談前にぜひご覧ください!】

オンライン面談前にぜひご覧ください! | 応募を検討中の方へ
こんにちは、なるテック広報部です。なるテックでは面談時に働き方や働く環境についての質問をいただきます。その質問内容には共通点も多いため、今回は面談前に読んでいただきたい記事をまとめました。この記...
https://www.wantedly.com/companies/narutech/post_articles/939941

【なるテックに集まる理由がここに!全国各地のメンバー出身地マップを紹介!】

なるテックに集まる理由がここに!全国各地のメンバー出身地マップを紹介! | 村での生活
こんにちは、なるテックの中野です。なるテックには、全国各地から多様な価値観を持つメンバーが集まり、それぞれの経歴や経験を活かして活躍しています。今回はメンバーの出身地を分布図にまとめてみました。...
https://www.wantedly.com/companies/narutech/post_articles/938363


Invitation from 東成瀬テックソリューションズ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
東成瀬テックソリューションズ株式会社's job postings
46 Likes
46 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 八木 悠貴's Story
Let 八木 悠貴's company know you're interested in their content