1
/
5

【地方×ITベンチャー】第2回成果報告会の準備風景&初回リハーサルの様子を紹介!

こんにちは、なるテック広報担当の中野です。

2月24日(金)に東成瀬村にある地域交流センター「ゆるるん」で「第2回成果報告会」を行います!

この記事では、成果報告会の準備風景と初回リハーサルの様子を紹介していきます。

去年の12月から2月までの3か月間、協力して準備をしてきました。そして、まもなく本番当日を迎えようとしています。しかし、下記のようなことが気になりませんか?

「なるテックの成果報告会とは?」
「どんなことを準備しているの?」

この記事を読むと成果報告会についてイメージがわき、なるテックを身近に感じられます。ぜひ最後までご覧ください!

成果報告会は村民の方へなるテックの活動をお伝えすること!

今回なるテックが成果報告会を開催しますが、その理由としては東成瀬村の方や関係者に向けて活動報告をするためです。

村民の方と関わる中で「なるテックって何をしているの?」と言われることがあり、その疑問を解消するために成果報告会があります。

3チームの準備風景と初回リハーサルの様子を紹介!

成果報告会では全体を指揮するプロデューサー、サブプロデューサーの指揮のもと、以下の3チームに分かれて準備を行っています。

  • コンテンツ
  • 広報
  • 制作

それぞれがどのような役割をしているのかイメージしにくいと思うので、丁寧に紹介していきますね♪

コンテンツ

まずは「コンテンツチーム」から紹介していきます。大まかな仕事内容としては以下の4つに分かれています。

  • 司会
  • 台本の作成
  • 成果報告パート
  • スピーチ選考会

コンテンツは司会を担当しており、リハーサルの風景がこちらの写真です。司会を担当しているのは入社4ヶ月目のメンバー(右)で、緊張感がヒシヒシと伝わってきます。

他の役割として司会の他に本番で使用する台本や、香盤表の作成をしています。成果報告会の肝である「成果報告パート」も担当しているので、「心臓」のような要となるチームです。ここが今回の見せ場ですね♪


そして成果報告会の中の「メンバースピーチ」は見どころの1つです。27名のメンバーが在籍する中、お客様の前に立って思いのたけを伝えられるのは選ばれた5名だけ。険しい道のりです…。

上記の写真は「スピーチ選考会」を行っている様子です。アンケートで集計をとり、誰がスピーカーになるかを決めています。いわばオーディションです。

スピーチの内容は、下記の3つです。

  • 自己紹介
  • 東成瀬村で学んだこと・気づき
  • これからの意気込み

筆者も参加しましたが、この写真を見るだけで人の前に立つ緊張感とキリっとした空気感を思いだし、いまだにドキドキします…。

本番では、一体誰が雪をもとかす熱いスピーチをしてくれるのでしょうか…⁉

コンテンツ・制作が共同で作成したスピーチスライドとともに、スピーカーの思いが届くことを願います。

当日がたのしみですね!



この写真は、本番前アナウンスの録音をしている様子です。

本格的な機材を用意し、細かな音も入らないように、集中してチェックを行っていました!わずかな音も聞き逃さず、細部までこだわるプロ意識…さすがです!

広報

それでは次に「広報チーム」を紹介していきます。広報チームの役割は、以下の3つです。

  • 受付の設営
  • Twitter広報
  • 招待状の送付

まずは、会場の入口近くの机で来場者の受付を行います。

リハーサルでは実際に机を配置し、来場者がどのような流れでお越しいただくのかのシュミレーションをします。また、紙やペンの配置を確認し、本番に備えていました。

会場での打ち合わせの様子

またTwitterの広報も行っており毎日メンバーが発信し、成果報告会の開催について呼びかけています。

Twitterではこのような内容で呼びかけていますので、ぜひこちらからご覧ください♪

広報では招待状の振り分けを行い、地元の小・中学校、近隣の役場に送付しました!今回は東成瀬村の広報誌にチラシをいれさせて頂くので、村民の皆さんに届くと思うとワクワクします!

制作

最後に「制作チーム」を紹介します。役割としては、配布物のデザインや舞台などの運営などを主に行う業務です。コンテンツ・広報と関わりながら、本番当日をメインに動くことが多いチームです。詳細は以下の3点になります。

  • ビラ・パンフレット作成
  • 設営(音響・照明)の様子
  • YouTube撮影・オープニングムービーの作成

まずは、ビラ・パンフレットの作成です。今回の成果報告会では、このようなチラシを作成しました!

なるテックのイメージカラーの青と白をメインに使い、さわやかな印象のチラシを作成しました。このチラシは、より多くの方にお越しいただけるように村内に配布しています。

また当日会場にお越し頂く方にお配りする、パンフレットも作成しています。

設営面では、照明や音響、スライドを担当しています。実際に会場に行き、機材が使えるかの確認を行いました。

驚くのは、音響や照明を担当するメンバーは、全く設営などの経験がありません。ですが、協力して0から作り上げていて、とてもやりがいのある業務だと思います。

過去の経歴や年齢に関係なく活躍できるのが、なるテックの強みです。思わぬところで過去の経験が活きることもあります。

「私にもできるのだろうか?」と思っている方も挑戦できる環境がなるテックです。メンバー全員が、日々学んで成長しています。

オープニングムービーは現在作成中です!本番が待ち遠しい…。

まとめ

準備の様子や、成果報告会のイメージができましたでしょうか?

なるテックは、誰もが初心者です。年齢や過去の経歴など関係なく活躍しており、0から作り上げています。

個人の活躍の場やチャンスは沢山ありますので「今の生活を変えたい!」「思い切って一歩を踏み出してみたい!」という方は、ぜひ下記にお問い合わせください!


〇成果報告会に関する問い合わせはこちら!

【参加申込】下記フォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/VyFF6Z1rYuTZjPzA6

【本リリースに関するお問い合わせ先】
《なるテック成果報告会事務局》
担当:塩田拓生
e-mail:contact@narutech.co.jp

〇なるテックでは一緒に働く仲間を募集しています!
「IT業界に興味はあるけど、経験がない…」
「未経験だけど、挑戦してみたい!」

未経験/システムエンジニア
IT×地方創生|システムエンジニア 経験ゼロの方を採用します!
※フルタイム正社員での募集となります※ ※ なお、東成瀬村に移住いただくことになります※ 【事業内容】 1.システム開発事業 クライアントの経営課題へのソリューションとなるシステムの受託開発や、システム開発の支援を行います。 2.ITコンサルティング事業 クライアントの抱える経営課題を定義し、DX構想や計画策定、プロジェクトマネジメントやビジネスアナリシス、ビッグデータアナリシスなど、解決に導く支援を行います。 3.クリエイティブ制作事業 クライアントの新規プロダクトの企画制作や、オウンドメディア戦略の立案から実行など、Webデザインやライティング、ディレクションによる支援を行います。 4.地方創生事業 行政業務効率化や、地域産業振興、住民利便性向上など、私たちの住む東成瀬村の課題解決につながる事業を創出し、売上と利益をもたらし、日本全体の地方創生のモデルケースであり続けます。
東成瀬テックソリューションズ株式会社

少しでも興味がある方はこちらへ♪

東成瀬テックソリューションズ株式会社's job postings
27 Likes
27 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 東成瀬テックソリューションズ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?