「毎日出社して同じ作業を繰り返している…」
そんな風に思いながら事務の仕事をしている方もいるかもしれません。
なるテックのバックオフィスを担うオペレーター(事務職)の森島さんは、リモートワーク中心・専門性の高い手続き対応・地域との連携など、従来の事務とはひと味違う働き方をしています。
この記事では森島さんの1日に密着し、なるテックならではの働きやすさややりがい、地域とつながる仕事の魅力を紹介します。
未経験でもチャレンジできる環境なので、事務経験者はもちろん、これから事務に挑戦したい方もぜひチェックしてください。
自己紹介
入社して8ヶ月目となる森島です。
オペレーター職として、助成金申請や社会保険関連手続き、入退職手続きなどの労務関係を中心に担当しています。複雑な制度を整理し、スムーズに手続きを行うことにやりがいを感じています。他にも、備品設備管理のサポートや社外の問い合わせ窓口を一部担っています。
プライベートでは愛犬と一緒に暮らしており、愛犬が毎日幸せであるように心を砕くことが楽しみです。休日はドッグランに行ったり、実家の兄弟犬やお友達犬に会いに行って過ごすことが多いです。
![]()
【挨拶をする森島さん】
1日の流れ
9:00〜9:10|朝会
1日のスタートは朝会から。
今日取り組むタスクの確認や会社が大切にしているフィロソフィー(理念)の共有を行い、チーム全体で認識を揃えます。短い時間ですが、気持ちの切り替えにもなっています。
9:10~9:30|メールチェック・役場からの連絡確認
まずはクライアント企業や役場担当部署から届いた連絡を確認します。
地域おこし協力隊の外部委託先として東成瀬村役場の担当部署との連絡窓口を担当しているため、問い合わせ内容を整理し、必要に応じて社内で確認して返信や調整を行います。
9:30~12:00|入退職手続き・問い合わせ対応
入社・退社に必要な書類の案内、社会保険資格取得・喪失や関連給付金の手続きなどを進めます。書類不備があると所管行政庁から差し戻しされるため、チェックは入念に。
12:00〜13:00|お昼休憩
自宅で愛犬とゆっくりランチタイムを過ごします。
![]()
【愛犬とお散歩する森島さん】
13:00~15:00|助成金の書類確認・データ入力
対象条件のチェック、必要書類の収集、システムへの入力などを進めます。内容が細かい分、認定された時の達成感は大きいです。
15:00〜17:00|申請書類の最終チェック・内定者との連絡
夕方の時間帯は、内定者への案内の送付や必要書類のご案内を進めることが多いです。
入社準備はスケジュールが密なので、抜け漏れのないよう丁寧に進めています。
17:00〜17:45|備品申請の確認・問い合わせ対応
名刺の注文や入社時の貸与品などの確認と整理、発注を行います。また、クライアント企業や東成瀬村役場への回答が必要な項目をまとめ、翌日に持ち越さないよう整理します。
17:45〜18:00|夕会
最後に夕会で、その日の成果や進捗を共有。
日誌の記入を行い、翌日以降の改善点を整理して退社します。
![]()
【仕事後に同僚と散歩した真人公園】
なるテックのオペレーターで働きやすいと思うポイント
① リモート中心で働ける環境
バックオフィス部門のオペレーターとしては珍しく基本はリモート勤務が中心です。自宅で自分のペースで集中して作業できるため通勤時間を気にせず効率的に仕事ができます。ワーケーションも可能で旅行先や地域の自然環境の中で仕事を進めることもできます。
② プライベートとの両立がしやすい
リモート勤務やフレキシブルな働き方により、愛犬の散歩や家庭との時間を確保しながら働けます。集中したい時は静かな環境で、打ち合わせや共有が必要な時はオンラインでしっかり連携できます。
③ チームで支え合える環境がある
制度や手続きには細かいルールが多いですが、困ったことがあればすぐ相談できる体制があります。離れていても情報共有がしっかりしているので安心です。
④ 明確なフローがあり、取り組みやすい
助成金や社会保険手続きの業務フローが整理されているため、知識が少しずつ身につき、ステップアップしやすいです。
⑤ 専門知識がそのまま自分のスキルになる
制度の理解が深まるほど業務の幅が広がり、自分の専門性として活かせる点も魅力です。
![]()
【成瀬ダムまつりにて準備をするメンバー】
まとめ
今回紹介したのは一例であり、オペレーターの業務内容は多岐にわたります。
日によって担当する仕事や関わる業務は異なり、同じオペレーターでも担当によってさまざまな業務に携わることがあります。
そんな、なるテックのオペレーター/事務職は、リモートワーク中心でもチームで支え合いながら働け、専門性も身につくやりがいのある仕事です。
この記事で紹介したポイントを通して、バックオフィスならではの働きやすさを感じてもらえれば嬉しいです。
なるテックでは共に活躍するメンバーを募集しています♪
おすすめの記事はこちら
東成瀬テックソリューションズ株式会社's job postings