Discover companies you will love

  • リモートワークOK!
  • 4 registered

地方から再スタート!秋田の豊かな自然とITスキルを手に入れたい方必見!

リモートワークOK!
New Graduate

on 2025-06-10

745 views

4 requested to visit

地方から再スタート!秋田の豊かな自然とITスキルを手に入れたい方必見!

New Graduate
New Graduate

Junki Kondo

「じゅんき」です。 九州の田舎、普通の家庭で生まれましたが、 今は2社の代表をやっており、ITコンサルタントとしてもキャリアがあります。 ◇幼少期 北九州の小さな漁村に生まれ、漁師のじいちゃんとばあちゃんから、「おい、じゅんき!自営業は安定せんけ、サラリーマンになれ」と言われ続けた。 「そうなんだ~。サラリーマンになるぞ~。」と思っていたら、運送会社のサラリーマンの父は子供三人を大学に行かせるのに苦労。母が私の学校への送り迎えをしてくれて、その足でパートに出かけるのを見て「むしろサラリーマンにはなったらダメか」と肌で感じた。受験戦争に勝ち防衛大学校に入学するも将来像に期待できず2年目に中退。 ◇上京 現状を変えるために東京に行こうと思い、両親の援助で明治大学に進学。 勉学やサークル活動の傍ら、歌舞伎町ホストやDJをやってみたり、イベント事業をやってみたりと精力的に動く中で、経営者になって稼ぎたいと強く思う。 ◇土の味 とはいえ社会もビジネスも知らないので、まずWeb広告代理店に就職しようと思い、大学4年の時点からフルタイムで働く。 セールス、マーケティングを学び2年で独立し、フリーランスで広告代理店事業とマーケティングコンサルティング事業を行う。 が、現実は厳しく貧困を極め、昼は派遣で事務職をし、夜は日雇いでピッキングをするなどと追い詰められることになる。 ◇日の出 一方で人脈は着実に構築しており、徐々に仕事を頂くように。 ただし、うまくいくことばかりではない。 出資を受け飲食店事業を開始するも、あえなく倒産の危機に瀕し、アルバイトスタッフに給与が払えず支払いを待ってもらうため、ただひたすらに謝るという経験もする。 首の皮一枚で生きていた。 その際、Webプロダクトの新規開発責任者を行うなどIT関連プロジェクトも複数携わる。 ◇点と点がつながる がむしゃらに動く中で銀河ソフトウェア㈱の代表取締役熊井氏に出会う。 同氏に㈱フリューゲルの事業計画を提案したら、承認され立ち上げに至る。 銀河ソフトウェアは主に未経験者を採用、教育をしSES事業を行う企業で、フリューゲルはその連結子会社であり事業内容は全く同じでリソースもグループと共有している。 2022年に5期目となるフリューゲルはメンバー数80名に成長し一定の成果を収めた。 ◇秋田移住 東成瀬村と共同出資で会社を設立。 物語はここからはじまる。

【社長インタビュー】防衛大学からホストにDJ!?怒涛の人生を歩んだ近藤社長が想い描く未来とは。

Junki Kondo's story

川村 亨

1993年生。宮城県出身。 ビルメンテナンス業や小売業経験。 副業で個人メディアの運営やWebライターを始めてからIT・Web業界に興味をもち、なるテックへ入社しました。

永山 和宏

1993年生 東京都出身 いつまでも美しくいたいと願っているWebライター「かずにゃん」です。 なるテックでWebライターとして東京の大手企業へライター支援を行うほか、自社でスキンケアブランド「akaulu」のプロデュース、事業立ち上げを行っています。 私はやりたい事が多い方の人間で(サロン経営、その他多数)、新しいことに挑戦するのが好きです。 出来ない理由より、どうしたら成し遂げられるのか・続けられるのかを日々考えています。 日々勉強して、新しいことを吸収し、昨日の自分よりも成長できる様に。 遠回りしても自分の理想のプランに近づくように。 秋田県へ移住して、「なるテック」に入社して3年目になりました。これからも自分を磨いていきます✨ どうぞ、よろしくお願いいたします!

八木 悠貴

私はこれまでの人生好きなことをして生きてきました。 ですがこれからは好きなことをして楽をしていく人生ではなく 自分自身の豊な未来のために、挑戦をし続ける自分へと変化させていきます。 そのために私はITスキルを身に着けていきます!終わらない挑戦を必ず実現します。 絶対に負けない

東成瀬テックソリューションズ株式会社's members

「じゅんき」です。 九州の田舎、普通の家庭で生まれましたが、 今は2社の代表をやっており、ITコンサルタントとしてもキャリアがあります。 ◇幼少期 北九州の小さな漁村に生まれ、漁師のじいちゃんとばあちゃんから、「おい、じゅんき!自営業は安定せんけ、サラリーマンになれ」と言われ続けた。 「そうなんだ~。サラリーマンになるぞ~。」と思っていたら、運送会社のサラリーマンの父は子供三人を大学に行かせるのに苦労。母が私の学校への送り迎えをしてくれて、その足でパートに出かけるのを見て「むしろサラリーマンにはなったらダメか」と肌で感じた。受験戦争に勝ち防衛大学校に入学するも将来像に期待できず2年目に中...

What we do

【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 ・ソフトウェア開発領域 ・デジタルマーケティング領域 ・プロフェッショナル領域 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 ・教育福祉領域 ・生活領域 ・産業領域 【システムエンジニアの仕事内容】 クライアントの経営課題の解決となるシステムの受託開発や、システム開発の支援(リモートでのシステムエンジニアリングサービス)を行います。 地方創生業務の1つとして、秋田県の中学生高校生向けにプログラミング授業を行うなど、弊社の強みをかけあわせた活動も行っています。 地方創生事業に携わりたい方や、未経験からIT技術を身に着けたい方は、秋田県東成瀬村から日本を盛り上げませんか? エンジニア専門研修で分からないことは気軽に聞ける環境なので、未経験スタートでも大丈夫です! 多様な前職経験のメンバーが協力しながら、村役場のDXから新規SaaSサービス開発までさまざまな課題解決を提供しております。 【事業例】 〈日報管理システム開発〉 日報管理システム開発は、日報アプリの開発・保守・運用です。 なるテックでは毎日就業後に提出する日報と毎月役場に提出する月報があります。 それぞれ別のアプリで行っているうえ、役場の保管も紙で行っており、保管場所や管理に手間がかかります。 そこで日報と月報をまとめられるWebアプリを考案しました。 日報から抜き出したテキストを月報の日誌欄に自動でコピーし、今までデータをPDF化してメールで送付していたのをアプリ内で送付から承認まで可能になっています。 未経験から採用されてすぐに自社開発に関われるのは中々ない経験で、自分たちで意見を出し合って1から作り上げたアプリが動くのはとても画期的です。 身につくスキルは以下の通りです。 Java(Spring)やSQLを始めとしたバックエンドスキル。 HTML/CSS/JavaScriptを利用したフロントエンドスキル。 自社開発で設計からリリース・保守運用まで携わる事もできます。そのため、上流工程のスキルまで身につけることができます。 興味のある方はカジュアル面談も行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪
なるテックの主な顧客は、都市部のIT企業やコンサルティングファームなどです。東成瀬村に住みながらリモートで仕事を受注しています。
従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組んでいます。
「四方」とは、顧客、従業員、国家、東成瀬村です。
東成瀬村の庁舎ビル、東成瀬村山村開発センター内に入居しております。
経営目的
子育てや介護などを仕事と両立できる人材を輩出します。

What we do

なるテックの主な顧客は、都市部のIT企業やコンサルティングファームなどです。東成瀬村に住みながらリモートで仕事を受注しています。

従業員一人ひとりが能力を主体的に磨き、最大限発揮し、自分らしく自由に働くことができる職場づくりに取り組んでいます。

【事業内容】 1.技術支援事業 ・コンサルティング領域 ・ソフトウェア開発領域 ・デジタルマーケティング領域 ・プロフェッショナル領域 2.スマートビレッジ事業 ・生産加工領域 ・教育福祉領域 ・生活領域 ・産業領域 【システムエンジニアの仕事内容】 クライアントの経営課題の解決となるシステムの受託開発や、システム開発の支援(リモートでのシステムエンジニアリングサービス)を行います。 地方創生業務の1つとして、秋田県の中学生高校生向けにプログラミング授業を行うなど、弊社の強みをかけあわせた活動も行っています。 地方創生事業に携わりたい方や、未経験からIT技術を身に着けたい方は、秋田県東成瀬村から日本を盛り上げませんか? エンジニア専門研修で分からないことは気軽に聞ける環境なので、未経験スタートでも大丈夫です! 多様な前職経験のメンバーが協力しながら、村役場のDXから新規SaaSサービス開発までさまざまな課題解決を提供しております。 【事業例】 〈日報管理システム開発〉 日報管理システム開発は、日報アプリの開発・保守・運用です。 なるテックでは毎日就業後に提出する日報と毎月役場に提出する月報があります。 それぞれ別のアプリで行っているうえ、役場の保管も紙で行っており、保管場所や管理に手間がかかります。 そこで日報と月報をまとめられるWebアプリを考案しました。 日報から抜き出したテキストを月報の日誌欄に自動でコピーし、今までデータをPDF化してメールで送付していたのをアプリ内で送付から承認まで可能になっています。 未経験から採用されてすぐに自社開発に関われるのは中々ない経験で、自分たちで意見を出し合って1から作り上げたアプリが動くのはとても画期的です。 身につくスキルは以下の通りです。 Java(Spring)やSQLを始めとしたバックエンドスキル。 HTML/CSS/JavaScriptを利用したフロントエンドスキル。 自社開発で設計からリリース・保守運用まで携わる事もできます。そのため、上流工程のスキルまで身につけることができます。 興味のある方はカジュアル面談も行っていますので、一度話を聞きに行きたいボタンを押してみてください♪

Why we do

経営目的

子育てや介護などを仕事と両立できる人材を輩出します。

【設立背景】 日本の社会課題をテクノロジーで解決する 日本には数多くの社会課題が存在します。少子高齢化、生産年齢人口減少、非正規雇用、相対的貧困、低い自己肯定感、DX人材不足、地方財政の逼迫、公共サービス品質低下、地方インフラの老朽化、など枚挙に暇がありません。それらをテクノロジーで解決し、日本を豊かにするために私たちは生まれました。小さな村で課題を乗り越え、日本社会の豊かさと持続可能性を高めるための施策を実行します。東成瀬村から始まったこの変化を日本全国に広げ、全ての人が豊かに暮らせる社会を創り上げます。 【Purpose(存在目的)】 人生をかがやかせる わたし達の存在目的は、全社員がかがやく自己実現の人生を送れるよう、その舞台を創り、支援し合うことです。かがやく社員達が、東成瀬村に根ざした事業や地域活動を行い、顧客満足度と地域幸福度を追求し、かがやく地域社会をつくり、その環を日本全域、世界へと広げます。 【Vision(ビジョン)】 十村十色 かがやく人が集う村、東成瀬村。その地方創生成功モデルを全国に展開するが、「過疎化の進む地域」と一括りにして同じような地域を目指すのではなく、それぞれの地域が強みや個性を活かし、それぞれの色で彩られていく。個性豊かでカラフルな日本社会を実現します。

How we do

「四方」とは、顧客、従業員、国家、東成瀬村です。

東成瀬村の庁舎ビル、東成瀬村山村開発センター内に入居しております。

【経営理念】 「四方良し」の価値提供(顧客、従業員、国家、東成瀬村の4者の最大幸福を追及する)を 行い続けること <新規事業を生み出す際の3か条> ・誰かの課題を解決することから、ビジネスを生み出します。 ・ビジネスを磨き込む時に、「4者の幸福に繋がるか」を検証します。 ・どんなに売り上げや利益が上がろうとも、誰かが不幸になるビジネスはやりません。

As a new team member

【募集ポジション】 ・Webマーケター職 オンライン広告やソーシャルメディアを活用して製品やサービスを宣伝するWebマーケターを募集中です。 地方創生業務の1つとして、弊社が取り組んでいる地域課題の解決に繋がる事業のマーケティングを行います。地方創生事業に携わりたい方や、未経験からIT技術を身に着けたい方は、秋田県東成瀬村から日本を盛り上げませんか? ✨参考記事✨ 【未経験マーケターインタビュー】 https://www.wantedly.com/companies/narutech/post_articles/916532 【会社のことを知る記事ならこれ!】 https://www.wantedly.com/companies/narutech/post_articles/939941 【実務の例】 ・県内中小企業の商品・サービスの販売促進 【携われる事業】 ・産業領域:DX研修、業務改善、採用支援、ふるさと納税 ・生産加工領域:養蜂、稲作、日本酒(浅舞酒造) 、クラフトサケ、温泉水スキンケア、低GIリゾット ・教育領域:プログラミング教室、東成瀬村短期留学、manaby 【こんな方にピッタリ】 性別、学歴、職歴、資格、特技など一切不問です。 下記のような志向を持つ方を歓迎いたします。 ・学び成長し続ける意欲がある方 ・変化を楽しめる方 ・安定基盤のある公的企業で長く就労したい方 ・地域社会の役に立ちたい方 ・環境やエネルギー問題に関心のある方 【当社で働くメリット】 ・手に職がつく(IT系専門職) ・時代の流れの最先端に立てる ・地域社会の役に立てる ・時間や場所の自由が得られる 興味のある方はカジュアル面談も行っていますので、話を聞きに行きたいボタンを押してお話しましょう♪ ※現在、令和7年7月1日以降入社希望の方のご応募を受け付けております。
28 recommendations

Team Personality Types

永山 和宏さんの性格タイプは「マスター」
永山 和宏さんのアバター
永山 和宏マーケター
八木 悠貴さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
八木 悠貴さんのアバター
八木 悠貴マーケター
永山 和宏さんの性格タイプは「マスター」
永山 和宏さんのアバター
永山 和宏マーケター
八木 悠貴さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
八木 悠貴さんのアバター
八木 悠貴マーケター

28 recommendations

+16

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK