1
/
5

新規事業

入社3か月でマーケ&新規事業を兼任!?Oさんが語る“会社員という夢”と挑戦の日々

未来で活躍する中途社員にインタビューするシリーズ、第3弾!今回は、未来の新規事業チーム”ムーンショット企画室”で活躍中の、入社1年目のOさんにお話を伺いました。Oさんは入社3か月でマーケティングと新規事業の兼任を任された、異例のキャリアの持ち主です。そんなOさんに、未来での働き方や感じたことについて語っていただきました!Q. 前職では何をしていたんですか?Oさん:個人事業主として、SNSの運用代行コンサルをやってました。Q.個人事業主を辞めて会社員になろうと思った理由は?Oさん:”会社員として働く”っていうのが夢だったから。一回会社員で働いてみたいと思ってたから、その夢を叶えたって感じ。...

前日からドキドキ?!〇〇点検日に密着!

いつも整理整頓、清潔なオフィスを心掛けている私たちですが、「とある日」の前日はさらに目を光らせて掃除をしたり整理整頓したりします。その「とある日」とはズバリ・・・「整理整頓点検日」です!未来では毎月1回、「整理整頓点検日」を設けています。1月の点検日は28日に実施しました!この記事では、その様子をお届けします✨そもそも整理整頓点検日って?未来では、業務の効率をアップし、その分の経費や時間をお客様へ還元するために、毎日「整理整頓タイム」を行っています(詳しくはこちらの記事をチェック👇)👉 毎日取り組む整理整頓タイムですが……毎日繰り返していると、いつの間にか「作業」になってしまうことも。気...

勢いMAX!新年の運を掴む○○会開催!

🎍✨明けましておめでとうございます!!!✨🎍今年も、私たち株式会社未来をもっと知っていただけるような投稿を沢山していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!さて、新年一発目の社内イベントとして、その名も―― 「新春★プレゼント交換会」 を開催しました! 🎁✨新年一発目、ワクワクした気持ちで出社できるように、年末に仕掛けたイベントです。テーマはズバリ「開運」。代表からのお年玉で、一人ひとりがテーマに沿ったプレゼントを用意しました!もちろん、「開運」さえ押さえていれば何でもOK。クリエイティブな発想と、他の社員の喜ぶ顔を想像しながら集まったプレゼントたちが、会場にズラリと並びました!…た...

未来のマーケ部長・水谷さんの1日に密着!

新卒1期生、入社11年目のマーケ部長、水谷さんのとある1日に密着しました!水谷さんは、30代にして新規事業2部門の事業部長を務め、弊社社員の憧れの存在・・・。そんなハイスペックマーケ部長の、飾らないリアルをお届けします!6:30 出勤(ジム)まずはジムに出社して打刻をします。「体が資本!」と語る水谷さん。出社前にジムへ通うこの姿勢・・・さすがです。6:50 朝の挨拶先に出勤している先輩トレーニーに(心の中で)挨拶をします。リアルでは話しかけられないほど真剣な表情のトレーニーたちに、そっとエールを送るのがルーティンです。9:00 会社へジムを堪能した後、ようやく会社に出社。チームメンバーに...

「アイムピンチ」というブランド名に込めた「言葉の力」

スキンケアブランド「アイムピンチ」。一見、化粧品の名前としては異例で、驚く方も多いかもしれません。このユニークなブランド名は、実は言葉の持つ力を最大限に活かしたものです。私たちは「年齢肌」を「ピンチ肌」と定義し、その悩みを抱える方々に向けた商品として「アイムピンチ」を生み出しました。メイクで隠せなくなった肌トラブル、その「ピンチ」を救うためにというメッセージが込められています。このネーミングに対して、賛否はありますが、名前をきっかけにブランドの本質に共感し、「私の肌のピンチを救ってくれた!」という感謝の声をいただくことも少なくありません。私たちの会社では、名前や言葉の選び方に強いこだわり...

塩から始まるビジネス革命

「塩」と聞いて、何を思い浮かべますか?海?涙?フライドポテトにかけすぎたあの失敗・・・?私たちが販売する塩は、普通の塩ではないんです。ただの塩じゃない!自然と職人技が融合した特別な塩弊社の塩は、なんと2000円!驚きますよね。でも、この価格には理由があります。原料の選定から製造まで、すべてにこだわり抜いています。しかも、環境に優しい製法で作られているので、地球に優しい「エコヒーローな塩」なんです!株式会社未来の強みは「マーケティング力」!なぜ2000円の塩が売れるのか?その答えは「マーケティング力」にあります。私たちは、商品の背景やストーリーを大切にし、特別な体験としてその価値をしっかり...

株式会社未来のマーケティングスペシャリストがYouTubeのトップチャンネルに登場!講師としてノウハウを解説。

新規事業に着手してまもなく1年。形になってから半年程度。高速PDCAを回しながら、インフルエンサー支援事業を業界トップにまで押し上げております。そんな中、株式会社未来が誇るマーケティングスペシャリストが、トップYoutubeチャンネルに講師として登場!!神回、作っちゃいました。【CRM完全版】ビジネスにおいて優良顧客をファン化させる能力は重要です。リピートが止まらない商品・サービスで実践している超優良顧客を獲得する方法を教えます (youtube.com)社員:水谷本人も「まさか自分がYoutubeチャンネルに出演するとは…」と驚きの経験に。新規事業を始めたとき、こんな未来を想像していま...

インフルエンサーが列をなす新規事業の中から、新商品ローンチ!!

新商品ローンチのお知らせです!!このたび、Youtubeチャンネル登録者数26万人突破された「金運上昇チャンネル」の「金運師たかみー」さんと共同開発における新商品をローンチいたしました。その名も金運上昇環境を整える「白い恵」株式会社未来は、D2C事業で培った自社ノウハウをインフルエンサー支援事業にもお役立てしています。インフルエンサーの方々の価値を向上させるための事業として、前年度から取り組んでおります。これからも我々のノウハウを活かし、バリュークリエイションカンパニーとして、皆様に愛される商品をお届けします!!ここに至るまでの背景を少しお伝えすると…元々、この事業をしようと思い進めてい...

この時代に10年同じ会社にいてみたら面白い事になった

今回は、入社11年目のベテラン社員!「未来でわからないことがあった時は水谷さんに聞け!!」と言われるほど全社員から頼られ活躍する水谷さんにインタビューしました!マーケティング思考で、今では新規事業をなんと2つも担当する凄腕マーケターの水谷さん!その気になる思考回路とは・・!?いつか新規事業をやってみたい!という熱い志を持っている方は大注目です★さっそく深堀していきましょ~~~!■まずは、自己紹介をお願いします!出身地 奈良県今はまっていること 早朝ジムいってから出社未来の入社年 2013年入社■これまでの水谷さんのキャリアを教えてください!2013年 同志社大学英文学科卒業 2013年 ...

入社2年目で未来初の新規事業の事業責任者になった社員が大切にしていること

裁量権を持って責任のある仕事がしたいのなら「信頼」される人になれ!「新規事業や裁量権を持って取り組めるような仕事がやりたいです!」とは思っていても新規事業はそう簡単に任せられる仕事ではありません。また新規事業を担えるような人材を採用したいと謳っている会社でも、入社したからと言って「はい、君新規事業やって」なんてこともありません。 あなたが就職したいと思っている企業で新規事業がやりたい、裁量権を持って仕事をしたいと思っているのであれば、自分のビジョンを伝えるだけでなく「この人なら!」と思わせられるような人間性もしっかりと面接で伝えなければいけません。そして入社してからも「○○さんならできる...

615Followers
78Posts

Spaces

Spaces

社員の思い

カルチャー

制度

事業内容