未来で活躍する中途社員にインタビューするシリーズ、第3弾!今回は、未来の新規事業チーム”ムーンショット企画室”で活躍中の、入社1年目のOさんにお話を伺いました。
Oさんは入社3か月でマーケティングと新規事業の兼任を任された、異例のキャリアの持ち主です。そんなOさんに、未来での働き方や感じたことについて語っていただきました!
Q. 前職では何をしていたんですか?
Oさん:個人事業主として、SNSの運用代行コンサルをやってました。
Q.個人事業主を辞めて会社員になろうと思った理由は?
Oさん:”会社員として働く”っていうのが夢だったから。一回会社員で働いてみたいと思ってたから、その夢を叶えたって感じ。でもゆくゆくは未来で培ったスキルを生かして、自分が元々やってた事業を大きくしていきたい。
Qなぜ未来に入ろうと思ったんですか?
Oさん:未来は、社員一人ひとりに意思があると感じたから。自分の中で、”会社員になる=忖度した考え方になっていく”というイメージだったけど、未来は違った。そこが自分には合ってるなと思いましたね。
Q.入社後のギャップはありましたか?
Oさん:無い方だとは思うっていうのは大前提なんですけど。前職との仕事の進め方の違いに最初は少し戸惑いました。
前職は1人で事業をやってたから、意思決定も全部自分でできるわけじゃないですか。それに対して会社は、意思共有を結構な角度、確信度、頻度でしなければいけない。これをやることで周りの社員からの信頼度って全然違いますからね。
今までとは違う仕事のやり方という面ではギャップでした。
Q.一番やりがいを感じる瞬間は?
Oさん:Yさん(インタビュアー)を笑わせたとき。
まだ一回もないんですけど(笑)
冗談はさておき、常楽しいので一番はないです!
Q仕事上での失敗談を教えてください!
Oさん:やらかしたと思ったことはないですね。周りには”うっぜー”って思われてるかもしれないけど・・・(笑)
自分は”この経験ラッキー!”とか思っちゃうタイプ。
Q.未来に合うのはどんな人だと思いますか?
Oさん:チョロいと思ってる人、じゃないですかね(笑)。”人を馬鹿にしてる”とか”手を抜いてる人”っていう意味ではなくて、”ゴール設定が高い人”。
未来は自分のやりたいことを比較的自由にやらせてもらえるから、挑戦したい人にはぴったりだと思います。
Q.転職中の方へメッセージをお願いします!
Oさん:楽しんでやってこうぜ!
この一言、Oさんらしさ全開です!未来での挑戦を楽しみたい方、ぜひご応募ください!
----------------------------------------■読者アンケートのご案内■
最後まで読んでいただきありがとうございます。今後の記事制作にあたり、みなさまのご意見をいただき記事に反映していきたいと思っております。
ぜひ回答のご協力をお願いいたします!
▼アンケートURL
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeW9r81oW6IFDaLuG6Hv16icF26nIh8GWMWt_Dvk2CN2h9pAw/viewform