注目のストーリー
All posts
【エンジニアイベント】もくもく会
miracleaveでは毎月もくもく会を開催しています🎉平日業務後にご飯でも食べながら、ゆる~くもくもくするモグモグ会です!未経験の人でも参加OKなのでどしどしご参加ください🙌🙌\実際の様子をお届けします/miracleave本社のイベントルームで行っています。書籍で資格取得に向けてもくもくする人もいれば、実際に手を動かしてもくもくする人もいます!分からないことがあれば、エンジニアさん同士で気軽に質問もできる環境です🤗LTの様子です👏希望者の方がいれば、1人3~5分ほどで発表してもらってます。内容は自分の勉強していることや失敗談などさまざまです!次のもくもく会は12月18日(水)です!ご...
【社内レク#2】ボーリング大会
9月某日、第2回目となるスポーツレクを開催しました!🎳(開催前に検温・消毒を実施しました)今回は、東京ドーム横のボウリング場(こちら)にて14名の参加で、2ゲーム行いました!✨結果発表結果は以下の通り!()内に社員インタビュー記事も貼っておきます!■村上くん 56→94(【社員インタビュー】元料理人の僕の営業としてのターニングポイントとキャリアパス|miracleave株式会社|note)■だーつー 143→78(【社員インタビュー】元銀行員が語る、"miracleave初の総務"の仕事とは?|miracleave株式会社|note)■まつうらくん 105→138(【社員インタビュー】数...
【社内レク#1】バスケットボール大会
7月某日、都内の中学校体育館にて第1回バスケットボール大会、を開催しました🏀(開催前に検温・消毒を実施しました)合計14名の参加で、半数が元バスケ部経験者!各自念入りにストレッチを行い、フリーシュート練習!その後、2チームに分かれて、体育館全面を使って試合をしました!普段デスクワークの平均年齢アラサーたち、案の定1Qでヘトヘト…こんなに俊敏に動くメンバーを見るのは初めてでした…😂みんなで走って汗を流すのは業務中の雑談、ランチや飲み会とまた違って楽しかったです!✨メンバーからはバスケの他にも、フットサル、バレー、テニス、バドミントンなどやりたい!という声が上がっているのでまた開催したいと思...
【社員インタビュー】ブライダル業界時代の"お客様の願いを叶えたい"を次はIT業界で!miracleave入社2か月の新人に密着!
こんにちは。最近、お気に入りのメロンパンを見つけて月2くらいで買いに行っている田代です!今回は入社して2カ月目の笑顔が素敵な木村さんにインタビューさせていただきました!前職はIT業界ではなかった木村さん。今の思いを聞いてみました!パソコンは4、5年ぶりですーー 早速ですが経歴と入社のきっかけを教えてください!木村さん:前職は結婚式場で働いていてコロナ禍で雲行きが怪しくなって、転職を考えていたときにmiracleaveの社員の方からお声がけいただいたことですね!もともと高校時代は情報処理科に入っていてパソコンを触ることは苦じゃないなと思って3年間過ごしていたこともあって、またパソコンを使っ...
【社員インタビュー】目指すは、人助けのおっちゃん!? 若きフロントエンドエンジニアが描く未来
こんにちは!コンビニ食を絶って、自炊を始めたことでコロナ太りが解消しつつある佐藤です。今回は、2021年12月に入社された、PCカスタマイズが得意な白井さんにインタビューをしてみたいと思います!エンジニアを目指す理由は、父親の背中にあった!白井さん:コンピューター系の情報科学科を卒業後、IT関係の会社に就職しました。最初は基幹システム開発案件で開発を行い、その後は税金関係のシステムで設計を行っていました。主にフロントエンドを担当しています。そして、2021年にmiracleaveに転職しまして、現在はVue.jsを用いたフロントエンドの開発を行っています。業界歴としては4年目です!ーー ...
【社員インタビュー】数々の炎上案件を鎮火してきたエンジニアがmiracleaveで実現したい未来とは?
こんにちは!ようやく入社して1年経ちました、上野です!今回は数々の炎上案件を渡り歩き、消防士として数多くの炎上を消してきた松浦さんにインタビューしてきました!これまでの経歴ーー さっそくですが、今までの簡単な経歴を教えていただけますか?松浦さん:前職は今の会社と同じでIT系の企業で働いていました。そこの会社ではSES事業がメインだったので、基本的にはお客様先に配属されて常駐して働くという働き方をしていました。miracleaveに転職してきたのは去年の2月です。ーー 前の会社もIT系とのことですが、どうして同じIT系のmiracleaveに転職してきたのですが?miracleaveに転職...
【社員インタビュー】元銀行員が語る、"miracleave初の総務"の仕事とは?
miracleave初の総務、だーつー!♡社内メンバーとの交流もまだまだこれからと言いますが、総務から見た、営業メンバー、エンジニアメンバーの印象についても聞いていきたいと思います!💁♀️miracleaveとの出会いーー ではまず、、miracleaveを知ったきっかけは?結婚をきっかけに転職先を決めずに前職を辞めることにしました。知人から「総務の仕事募集しているところがあるけど話聞いてみる?」と言われたのがきっかけです。代表の松本さんとカジュアル面談のような形で話してみて、とても社員を大切にしている会社であることが分かり、自分の理想とする家庭と仕事の両立ができる会社だと思い入社しま...
【社員インタビュー】エンジニアから営業へ。”人とのつながり”を大切にする営業が思い描く未来とは
こんにちは!あと1ケ月そこらで30歳になる、大友です!(おじさんでは無いと言いたい。。今回は今年の8月に入社しました、サウナを愛してやまない営業部の駒田さんにインタビューさせていただきました!これまでの経歴ーー 早速ですが、駒田さんのこれまでの経歴を教えてください。駒田さん:前職では、miracleaveと同じく、IT系の会社に勤めていました。入社してからは、エンジニアを1年ほど経験した後、営業に異動して4年ほど勤めた後にmiracleaveに転職して今に至ります。ーー 元々はエンジニアを経験されていたのですね!駒田さん:そうです!就職活動の際は営業が魅力的だと感じていたのですが、様々な...
【社員インタビュー】人懐っこいみんなの妹が考える入社する前後の思いとは
こんにちは!コロナ禍で約2年ぶりにアイドルのコンサートが決まり、仕事にもより一層気合の入っているせちこです!今回のインタビューは、甘いものに目がなく、とにかくおしゃべりが大好きなみんなの妹のような存在のなおさんにインタビューさせていただきました!小学生の時の夢が「正社員になること」でしたーー まず、なおさんが新卒時代にIT業界を選んだ理由を教えてもらえる?なおさん:「需要があって先が長そう」でした。私、小学生の時の夢が「正社員になること」だったんです。ーー 小学生のときからそんなことを考えていたの?なおさん:そうなんです。当時「派遣切り」という言葉を聞くことが多くて、これはいかん、と。「...
【社員インタビュー】「バンドとエンジニアの共通点!?」成長著しいエンジニアが語るmiracleaveの魅力とは?
こんにちは!気づいたらGWは毎日サウナに行っていた駒田です!今回は2021年2月にmiracleaveにジョインした元バンドマンの竹村さんにお話を伺いました!バンドに明け暮れた大学生活ーー 早速ですが、これまでの経歴を教えて下さい!竹村さん:都内の大学に入学後、ずっとバンドの生活を送っていました!その時はあまり就職する気もなくて、音楽でご飯食べていけたらなあって思ってました(笑)ーー バンドやられてたんですね!確かにいつもヘッドフォンを首にかけてるイメージ強いです(笑)竹村さん:たまたまです(笑)文系からエンジニアへ〜最初の苦労ーー その後、エンジニアを目指されたきっかけを教えて下さい!...
【社員インタビュー】元料理人の僕の営業としてのターニングポイントとキャリアパス
こんにちは!最近、麻雀勉強中の松浦です!今回は2021年12月に入社しました、元料理人かつ若手営業マンの村上くんにインタビューさせていただきました!意外な経歴!?ーー 早速ですが、村上くんのこれまでの経歴を教えてください!村上さん:ちょっとだけ複雑になりますが、建設業界のCAD系の仕事をし、その後料理人となったのですが、腰を痛めてしまい断念しました。腰にあまり影響がない仕事がないかなと探していた時に、IT系の仕事だと思いこの業界に転職をしました。前職ではエンジニアを3ヵ月間経験したのちに、営業となりました!ーー 3ヵ月だけですけど、エンジニアも経験していたんですね!エンジニアから営業にな...
【社員インタビュー】エンジニアになろうと思ったの12歳の時!PLとして上流工程に関わり気づいたこととは?
こんにちは! 最近趣味を探している土井です!今回は、ビール大好き!佐藤さんにインタビューしたいと思います!早速ですが、お名前、年齢、出身、趣味、現在の仕事内容を教えてください!佐藤です。今年30歳になります。色々と体にきてますww出身は、北海道の江別です。こっちでいう千葉みたいな所で、30分で札幌行けます。ちなみに名産物は、レンガ餅です。小さい頃に食べたけど、どんな味か忘れました。趣味は、たまにゲームするけど、ゲームと言いたくないですww 自転車も乗ります!あとお酒好きです。毎週末飲んでます。一番好きなのはビール。たまにストロングゼロ。現在の仕事内容は、10名以下のPJのPLやってます。...
【ミートアップ開催レポート】mirameet vol.15 !サーバーレスで体験できるかんたんAR!Vercel × WebAR
こんにちは!特にあだ名も無い、ただの佐藤です!mira meet 第15回のテーマは「サーバーレスで体験できるかんたんAR!Vercel × WebAR」でした!オンライン参加で、8名の方からご参加いただきましたー!当日の様子オンライン開催ですが、現場は秋葉原オフィスからZoomにてお届けいたしました!そして、今回のTimeScheduleはこんな感じです。主催メンバーは、司会せちこさん、メインスピーカーひろさわさん、サポートかっきーさんです!解説編!解説編ではARやVRの総称『XR』について、解説していきます。今回はWebARがテーマなので、ARに特化した説明となってました!ハンズオン...
【社員インタビュー】エンジニアが楽しめるように、意欲溢れるセールスエースが大事にしていることとは?
こんにちは!miracleaveの青柳です。未経験エンジニアとして早8ヶ月!業界のことが少しずつわかってきたこのタイミングで、いつも僕らを支えてくれる、miracleaveのスーパーセールス!住吉さんにインタビューです。 早速ですが住吉さん。この業界を選んだ理由を教えてください! いきなり重いですねw大学時代にITやコンサルに興味があったし、正直、お金を稼げる、かっこいいという思いから目指し始めました。実は最初は放射線技師を目指していたんですよ。 放射線技師!?それは初めて聞きました!めちゃくちゃ意外です。 ですよね!w もともと理系で、その道を目指そうと思ったこともあったんですが、最終...
【社員インタビュー】料理人からエンジニアへ転身。技術好きな21歳が描く未来とは?
こんにちは!miracleaveでJavaエンジニアをしている菅原です。今回は同じチームで8月入社の新入社員の上野くんにリモートでインタビューをしてきました!上野くんはインターンで弊社に入社して、晴れて8月から正社員として働いている弊社最年少の期待の新人です!同じチームで開発していますが、21歳とは思えないしっかりした好青年で初めての開発の現場ですが戦力としてチームに貢献してくれいます!それでは早速インタビューに移りたいと思います!まずは経歴を簡単に教えて下さい!高校卒業後に大阪の調理師専門学校に通って、日本料理店で働いていました。退職後、アルバイトをしながら独学でプログラミングを学習し...