注目のストーリー
サポート
【まごころコンシェルジュ 4つの物語】
── 全国で活動する4名をインタビュー紹介!まごころサポートでは「コンシェルジュ」と呼ばれる地域の方々が、シニアの暮らしにそっと寄り添いながら、“ちょっとした困りごと”を解決しています。まさに“良き隣人”として活躍する、まごころコンシェルジュ。今回は4名の方にフォーカスし、インタビューを行いました。======================▶︎ 中村 玲菜さん|小田原・あしがら潤生園店シングルマザーとして2人の子育て中。自身の経験を力に変え、地域との信頼関係を築いています。▶︎ 井村 知美さん|石切フィルハート店看護助手としての経験を活かし、「目の前のお客様が大切にされていること」に丁...
【事業提携のご報告】
シニアの終活支援を、もっと身近に。この度、MIKAWAYA21は「一般社団法人 終活カウンセラー協会」との提携を発表いたしました!今後は、まごころサポートで活躍する各地のコンシェルジュが、同協会の講座を受講することが可能となります。"終活"という言葉は認知されるようになってきましたが、「何から始めたらいいのかわからない」という方は、まだまだ多くいらっしゃいます。日常的に関わるコンシェルジュが、そうした不安を気軽に相談できる存在になることで、ご本人やご家族が安心して一歩を踏み出せる機会が、きっと増えていくはずです。さらに今回の提携により、現場で寄せられる終活に関するご相談を、終活の専門家で...
【ご案内】家入×青木のオンラインコミュニティを立ち上げました!
この度、地域で挑戦する経営者・リーダーのための、オープンな交流の場をつくりました!その名も、『家入・青木の集まれ!ローカルリーダー(仮)』です💡まごころサポートだけに限らず、「地域で活躍する人たちと、もっと気軽につながりたい」 「リアルで会えたり、ゆるやかな情報交換の場があったら面白いよね」という二人の雑談から生まれたこのプロジェクト🙌・限定のトークセッション配信があるかも・「来週◯◯行きます」など突然のお声がけがあるかも・参加者同士の新しいつながりができるかも などなど、ゆるく、楽しく、継続していく予定です☺️目指せ5,000名の輪!ということで、まずはパートナーの皆さま、ぜひご参加く...