── 全国で活動する4名をインタビュー紹介!
まごころサポートでは「コンシェルジュ」と呼ばれる地域の方々が、シニアの暮らしにそっと寄り添いながら、“ちょっとした困りごと”を解決しています。
まさに“良き隣人”として活躍する、まごころコンシェルジュ。
今回は4名の方にフォーカスし、インタビューを行いました。
======================
▶︎ 中村 玲菜さん|小田原・あしがら潤生園店
シングルマザーとして2人の子育て中。
自身の経験を力に変え、地域との信頼関係を築いています。
▶︎ 井村 知美さん|石切フィルハート店
看護助手としての経験を活かし、「目の前のお客様が大切にされていること」に丁寧に寄り添います。
▶︎ 荒山 英理子さん|三島LEAF・ダイバ店
食品メーカー出身。日々のサポートを、「人との温かな繋がりを感じられる大事な時間」と語ります。
▶︎ 山下 和磨さん|神奈川あんしんミルク店
元レスキュー隊員。「自分の力を誰かのために使いたい」という想いを地域で実践中。
======================
インタビュー全文はこちら
https://magocoro.me/concierge/members/
人手不足が叫ばれるこの時代に、多様で魅力的な人たちが集まり、自分らしいスタイルで、地域と関わり続けてくれている。
まごころサポートにはそれを可能にする仕組みと、共感が生まれる力があります。
全国に、より多くの「まごころ」が広がっていきますように!
現在、まごころサポートでは全国でご一緒いただけるパートナー企業も募集中です。
どんな方たちがこの事業を支えているのか、ぜひご覧ください。