注目のストーリー
マーケティング
【お知らせ】産官学連携の「一般社団法人ストレスオフ・アライアンス」設立! 株式会社メディプラス代表の恒吉が代表理事に就任へ
株式会社メディプラス代表 恒吉明美が代表理事を務める、一般社団法人ストレスオフ・アライアンス(事務局:東京都渋谷区)が2018年10月22日に設立されました。産官学の有識者によるさまざまな視点からストレス性疲労(※1)を研究し、一般企業と協力しながら社会の生産力の回復、成長に貢献することを目指し、活動しています。さらにこの度、設立記念シンポジウムを衆議院第二議員会館にて、昨年11月19日に開催。今回はそのレポートをお届けします。ストレスオフとは…生活習慣などからストレスを予防、マネジメントしストレス性疲労を日常的、持続的に解消(オフ)すること。当法人は、以前より準備委員会を立ち上げ、社会...
TV放映記念!台湾に巻き起こせ、メディプラスブーム!【メディプラス インターナショナルNEWS】(前編)
【メディプラス インターナショナルNEWS】(前編)今年もそろそろ終わりが近づいてきましたね。今日は台湾の現地法人である「美樂思(メイラースー)」の今年のビッグニュースをお届けします。盛りだくさんにつき前後編に分けてお送りします!→後編はこちら今年7月、美樂思(メイラースー)は現地テレビ番組<TVBS T觀點>の密着取材を受け、紹介されました!!!!<TVBS T觀點>は、台湾では皆が知っているような有名なテレビ局の番組。某「カン◯リア宮殿」のような、急成長を遂げる企業を紹介する番組なのだそう。企業に1週間密着取材し、紹介していくドキュメンタリースタイルで、企業のいいところ(理念やビジョ...
メディプラスゲル発売15周年を目前に累計販売数1,000万本を達成!さまざまなストレスに対応できるブランドを目指していきます!
株式会社メディプラスが販売するオールインワン美容液「メディプラスゲル」は、2018年10月7日に発売開始から 丸15年を迎えました。この度、15周年目前の2018年9月には累計販売数1,000万本を達成!!■“本来の私”に戻す商品やサービスを──メディプラス社名でもある「メディプラス」という商品名は、“Medium”(真ん中)と、“plus”(プラス)を組み合わせた名前です。“真ん中”には「肌と心を1人ひとりの心地よいバランス“本来の私”に戻す」という意味があり、“本来の私”に戻す商品やサービスを、社会にプラスしていきたいという願いも込められています。■15周年を控え、通販ではできない「...
【祝】メディプラスの社員手帳「ポラリス」が社内報アワード2018にてゴールド賞を受賞!!
株式会社メディプラスが独自に制作している社員手帳「みんなのポラリス」。今年で制作4冊目となりましたが、なんと!!ウィズワークス株式会社が主催する、「社内報アワード2018」の特別部門でゴールド賞を受賞いたしました! また、社内報部門では、年2回発行している「航海日誌」がブロンズ賞を受賞。二部門での同時受賞という快挙を成し遂げました!!■会社のビジョンから自分の「ライフデザイン」まで可視化できる1冊私たちは、化粧品ブランド「メディプラス」の企業活動を、わかりやすく航海に例えて推進しています。「ポラリス」は北極星のこと。企業活動を進める上で『悩んだとき、会社の目指す方向に立ち帰れるものとなる...
メディプラスが8店舗目の期間限定ショップをオープン!今度は新宿小田急百貨店で展開中~準備をちょこっと覗いてきましたよ
【メディプラスがんばってます】こんにちは!メディプラスのまっつんです。先日、メディプラスが期間限定ショップをオープンいたしました!今回は 小田急百貨店新宿店 本館2階 に登場です。メディプラスはもともとメインアイテムのオールインワン美容液『メディプラスゲル』を通信販売というチャネルの中で販売してきました。累計販売本数900万本(2018年2月末時点)を突破し、幅広い世代から支持を受けている中、マーケティング企画部が新たなお客様との出会いを求めてチャレンジするのが「新宿」です。店舗の構想は外部のパートナー会社と協力して進めるのですが、初めはこんなイメージ図から。CGでイメージパースを作り、...
福岡・天神で期間限定ショップがオープン!現地の様子をレポート♪
【メディプラス イベントレポート】こんにちは!メディプラスのまっつんです。先日、メディプラスは福岡に期間限定ショップをオープンいたしました!2018 年 7 月 15 日(日)から 9 月 30 日(日)まで、福岡天神ソラリアステージ 1 階にて運営しているこの店舗。中心となって実施しているのはマーケティング企画部です。店頭では、なんと今秋発売する新商品も先行販売中。オープンまでの数カ月は、準備に大忙しでした!開店準備の様子を少しだけお届けしますね。什器を設置したら商品を並べて…オープン前の研修もばっちりです!じゃん!店舗の形になりました!今回のプロジェクトでは、現地でマーケティング企画...
【掲載情報】2018/6/7発売 『日経WOMAN7月号』 [きれいなOver40代の美習慣]
コーポレート企画部 吉野 が取材された記事が日経WOMANに掲載されました。美容医療カウンセラー、美容アドバイザーを経て、現在はメディプラスのストレスオフトレーナー、ビューティーアドバイザーとして活躍している吉野あき子。睡眠改善トレーナー、ヨガインストラクターなどの資格を持ち、社内でも随一のツヤ肌を誇る、「美肌のエキスパート」です!社内では「よち」というニックネームで親しまれ、頼もしい存在でありながらかわいらしい笑顔が印象的なお姉さん。そんなよちが毎日実践している「美習慣」が、「睡眠の質」を高めるメソッド。良質な睡眠をとることは、美肌やストレスオフにおいてとても大切なポイントです。また、...
【新会社誕生のお知らせ】株式会社メディプラスのグループに、研究開発会社が誕生! オゾンの研究をはじめとする成分開発・プロデュースに着手
株式会社メディプラスは、親会社であるラフラインホールディングス株式会社が創薬・ヘルスケアカンパニー 「株式会社ブイエムシー」(本社:東京都港区、代表取締役・薬剤師:塩田剛太郎、以下 VMC)の全株式を取得し、2018年5月22日付で完全子会社化したことをお知らせします。 メディプラスでは、心のバランスが取れていて身体も肌も健やかな状態である“ストレスオフ”を提唱して います。ストレスオフとは、ストレス性疲労(ストレスがキャパシティを超過し、心身に蓄積することで起こる疲労状態)を解消することを指します。このたびグループ会社となったVMCは、長年『オゾン』という物質をテーマに研究を行っていま...
【放映情報】2018/5/17 『NHKニュース おはよう日本』にてメディプラスの取り組みが紹介されました!
【放映情報】株式会社メディプラスの「ストレスオフ組織づくり」のひとつでもある終礼。今回はその終礼で働き方改革を行っている企業として取材していただき、5/17朝4:30~8:00放送の『NHKニュース おはよう日本』にて放映されました。メディプラスで行われている一日2回の終礼の様子や、それにより生産性が上がり深夜残業がわずか1割に減ったこと、またオリジナリティあふれる取り組みなどを取り上げていただいています。アクティブ企画部の茶谷においては、帰宅後の時間の使い方の変化にも密着していただき、なんと自宅へも取材が!終礼によってメリハリのある生活ができている様子をばっちりご紹介いただきました♪ス...