こんにちは!メディフォンの採用広報担当です。
猛暑が続いた今年の夏、「夏バテ気味ですね、暑気払いしましょう!」というCOO・山口さんの一声で、今年9月にBBQイベントが開催されました!
今回は、メディフォンのカルチャーが垣間見えるイベントレポートです。この記事を読んで、少しでも社内の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
総勢30名!家族も参加したビッグイベント
当日は、社員とそのご家族、合わせて総勢約30名が会場に集結!
普段は画面越しやオフィスで会うメンバーが、ラフな服装で家族と一緒にリラックスしている姿はとても新鮮でした。
特に、参加したお子さんたちは10名弱!あっという間に同世代で集まり、広い芝生を駆け回っていました。その光景を見ているだけで、自然とみんなの顔に笑みがこぼれました。
▲子供たちと一緒にはしゃぐ社員たち
童心に返ってフリスビーやバドミントン、鬼ごっこで汗を流し、あちこちで歓声が上がっていました。仕事中には見られないメンバーの意外な一面を発見できるのも、社内イベントならではの醍醐味だなと感じました。
部署や役職といった垣根を越えてコミュニケーションが生まれ、家族同士の親交も深まる、とても有意義な時間となりました。
美味しいお肉や野菜を囲みながら、普段なかなか話す機会のない部署のメンバーとの会話が弾みます。もちろん、青空の下でいただくお酒は格別でした!
▲青空の下でお酒を堪能するメンバー。天候に恵まれました!
無料ワークショップに参加
会場では子供向けの無料ワークショップも開催されており、みんなで参加することに。 内容は、ポスカと絵型を使ってエコバッグをデザインするというもの。
子供たちはもちろん夢中になっていましたが、意外なところでアートセンスを発揮する社員も! 「こんな絵が描けるんだ!」と、仕事中には見られないメンバーの新たな才能を発見する場面もありました。
それぞれの個性が光る、思い出深い作品がたくさん生まれました。
▲ワークショップにみんなで参加する様子
ママ社員として感じた、メディフォンの「人の温かさ」
今回、私も子供を連れて参加したのですが、子供が「ママのお仕事に行けた!お仕事の人たちと遊べた!」と大満足だったことが、個人的に一番嬉しい出来事でした。そして何より心に残っているのが、他の社員たちがごく自然に子供たちの輪に入り、全力で遊んでくれたことです。
メンバーの中には元・青年海外協力隊や元・小児科の看護師といった経歴を持つ社員がおり、「なるほど、子供の扱いに慣れているわけだ!」と納得。多様なバックグラウンドを持つ人材が集まるメディフォンらしさを、こんなところでも感じることができました。
会社は仕事をする場所ですが、そこには「生活」があり、社員一人ひとりには大切な「家族」がいます。今回のBBQを通して、会社が社員の家族まで大切に思ってくれていること、そして社員同士がお互いの家族を尊重し合える文化があることを、改めて実感しました。
▲みんなで楽しく食後のデザートタイム
最後に
今回のBBQイベントは、仕事から離れた場所での交流を通して、社員同士の信頼関係をより一層深める素晴らしい機会となりました。
採用広報担当として、これからもメディフォンの温かい雰囲気が伝わるようなイベントを企画・発信していきたいと思います!
メディフォンでは、一緒に働くメンバーを募集しています。
「すべての多様な人々が 自分の意思で、できるだけ長く いきいきと活躍する社会」をつくるというビジョンに共感し、一緒に挑戦していただける方との出会いを、お待ちしています!
詳細は、ぜひ採用サイトをご覧ください。
https://hrmos.co/pages/mediphone