Discover companies you will love

  • 情シス/総務マネージャー候補
  • 2 registered

急成長中の医療SaaSでIPOを見据えた体制強化!情シス/総務マネージャー

情シス/総務マネージャー候補
Mid-career

on 2025-10-21

192 views

2 requested to visit

急成長中の医療SaaSでIPOを見据えた体制強化!情シス/総務マネージャー

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Mayumi Sawada

医療機関及び企業向けに多言語・健康管理支援プロダクトを展開しています!医療における言語障壁を解消することで、多様な人々が納得して医療を選択できる世界の実現を目指し、日々邁進しております。

Kinoe Tomohisa [mediPhone]

Takashi Yamaguchi

2024年9月から現職のメディフォン株式会社にジョイン 主に、クラウド健康管理システムmedimentの運営に携わっております。 当社は2018年設立スタートアップですが、多様な方々が関わっており、社員の約7割が女性だったり、1割が外国籍だったりと、様々な思考性をお持ちの方に活躍いただいております。 代表の澤田が女性ということもあり、女性が働きやすい環境をご用意しております。 カジュアルでもお話が聞きたいよという方はご連絡ください!

メディフォン株式会社's members

医療機関及び企業向けに多言語・健康管理支援プロダクトを展開しています!医療における言語障壁を解消することで、多様な人々が納得して医療を選択できる世界の実現を目指し、日々邁進しております。

What we do

◤ 『多様な人びとを支える医療インフラを創る』◢ メディフォンでは前身のNPO時代から 『医療における言語障壁を解消する』 ことをMissionとし、言語を理由に医療を受けられない・不安を強いられている外国人患者さんのために、専門的な医療知識を有する医療通訳サービスを開発、提供してきました。 訪日外国人だけでなく、入管法の改正による在住外国人も増加が続く社会環境のもと、全国各地の医療現場で「当たり前」のように母国語で診察や看護が行われている状態を作るべく、医療通訳『mediPhone』の全国展開に挑んでいます。 2021年4月からは予防医療の普及を目指す新しいヘルスケアSaaS『mediment』をリリースし、医療現場や外国人患者だけでなく、日本社会で働くあらゆる人の日常生活から、人々が「健康であり続ける」ことに貢献していくチャレンジを始めました。 自分たちの手で『多様な人びとを支える医療インフラ』を創り上げることを目指しています。 『メディフォン公式note』 https://note.com/mediphone 『CEO澤田note・X』 https://note.com/mayumi_sawada https://x.com/mediphone_jp 『人事・採用担当公式X・Instagram』 https://x.com/mediphone_saiyo https://www.instagram.com/mediphone_saiyo/
医療通訳サービス『mediPhone』は2020年度グッドデザイン賞を受賞。
2021年4月にはクラウド健康管理SaaS『mediment』をローンチ。
2025年5月に実施したキックオフの様子です!
互いに尊重しあい、オープンにコミュニケーションするカルチャーです。
様々なバックグラウンドを持つメンバが活躍しています!
代表取締役CEO 澤田 真弓。東京外国語大学卒業後、インペリアルカレッジロンドン大学院にて経営学修士号取得。帰国後、グーグル株式会社を経て、2014年メディフォンを創業。

What we do

医療通訳サービス『mediPhone』は2020年度グッドデザイン賞を受賞。

2021年4月にはクラウド健康管理SaaS『mediment』をローンチ。

◤ 『多様な人びとを支える医療インフラを創る』◢ メディフォンでは前身のNPO時代から 『医療における言語障壁を解消する』 ことをMissionとし、言語を理由に医療を受けられない・不安を強いられている外国人患者さんのために、専門的な医療知識を有する医療通訳サービスを開発、提供してきました。 訪日外国人だけでなく、入管法の改正による在住外国人も増加が続く社会環境のもと、全国各地の医療現場で「当たり前」のように母国語で診察や看護が行われている状態を作るべく、医療通訳『mediPhone』の全国展開に挑んでいます。 2021年4月からは予防医療の普及を目指す新しいヘルスケアSaaS『mediment』をリリースし、医療現場や外国人患者だけでなく、日本社会で働くあらゆる人の日常生活から、人々が「健康であり続ける」ことに貢献していくチャレンジを始めました。 自分たちの手で『多様な人びとを支える医療インフラ』を創り上げることを目指しています。 『メディフォン公式note』 https://note.com/mediphone 『CEO澤田note・X』 https://note.com/mayumi_sawada https://x.com/mediphone_jp 『人事・採用担当公式X・Instagram』 https://x.com/mediphone_saiyo https://www.instagram.com/mediphone_saiyo/

Why we do

様々なバックグラウンドを持つメンバが活躍しています!

代表取締役CEO 澤田 真弓。東京外国語大学卒業後、インペリアルカレッジロンドン大学院にて経営学修士号取得。帰国後、グーグル株式会社を経て、2014年メディフォンを創業。

◤ あたらしい社会の医療インフラを創るため ◢ メディフォンが創業以来取り組んできた「言語の障壁」に限らず、これらの社会的、物理的、経済的な障壁が要因で、適切な医療を受けられない「医療アクセス」の社会課題を解決するべく、医療通訳事業で培った事業基盤とネットワークを生かし、2021年4月から予防医療を推進するヘルスケアSaaSをリリース。現在は日本と海外を結ぶクロスボーダーの新規事業開発にもチャレンジを始めています。 メディフォンは、多様性が尊重される新しい社会の実現に向けて、誰もが納得して医療を受けられる医療インフラを構築することを目指します。 「Vision ~ 全ての人々が、障壁なく、納得して医療を受けることができる世界を実現する ~」 スタートアップ企業として、大きな社会インパクトをもたらす事業を生み出すべく、チャレンジを続けています。

How we do

2025年5月に実施したキックオフの様子です!

互いに尊重しあい、オープンにコミュニケーションするカルチャーです。

◤ 医療向けSaaSをテコに予防医療SaaSを立ち上げる ◢ 市場が生まれる前のNPO時代から着実にプロダクトの開発と通訳者リソースの増強を重ねたことで、参入障壁の高い領域で強固な顧客基盤を構築しています。 臨床現場(=医療機関)と予防医療(=日常生活)をシームレスにつなぐことで、あらゆる患者にとって最適な医療アクセスを提供できるようになる。 日本全国に浸透が進むトップレベルシェアの医療向けSaaSを先頭に、予防医療SaaSの立ち上げと全国展開に挑んでいます。

As a new team member

▼募集背景 オフィス移転により業務量の増加が見込まれるオフィス総務やヘルプデスクの業務をお任せいたします。また、会議体運営や文書管理、社内システムの管理など幅広くご対応いただきます。 ▼業務内容 オフィス総務:文具等の消耗品やPC等の機器類、デスク等の設備類などを発注・管理・メンテナンスする業務になります。 ヘルプデスク:PC等の機器類に関するトラブル対応や社員の入退社時における設定などの対応業務になります。 会議体運営:取締役会や株主総会などの事前手続きや書類準備、議事録作成などの業務になります。 文書管理:契約書や請求書など各種書類の保管管理、申請や手続きなどの運用管理、郵便物などの対応業務になります。 その他:社内システムの見直しや各種アカウントの管理、請求書発行など経理業務の一部、来客一次対応、社内行事のサポートなど ▼必須スキル ・事業会社におけるオフィス総務及びヘルプデスクの実務経験(2年以上) ・事業会社における調達業務もしくは情シス業務の実務経験(1年以上) ・大学卒業以上 ▼歓迎スキル ・スタートアップ企業での実務経験 ・従業員とのコミュニケーションが多くなるため、人との会話や協調性を大切にできる方。 ・幅広い業務を実施いただくため、柔軟で臨機応変な対応が出来る方。 ・PC類の機器管理を行うため、最低限のPCスキル ▼求める人物像 ・高い専門性と強い責任感を持ちながらも、環境や状況の変化に柔軟に丁寧に対応できる方 ・自らの意思や判断で目的や課題を設定し、結果に対して責任をもって行動できる方 ・周囲と協調しながら物事を進めることができる方 ・各種ルールはもちろんのこと、相手の気持ちや社会の信頼を考慮した倫理的な言動ができる方 ・成果にこだわりながらも、変化を恐れずにより良い状態を目指して挑戦する姿勢のある方 ・足元のことに捕らわれ過ぎず、視座を高くもって長期的視点で成長を目指せる方 ▼魅力ポイント ・これから従業員が増えていく中、働く環境を整える上で必要不可欠なポジションとなるため、社内で存在感を発揮しやすくやりがいを感じながら働くことが出来ます。 ・医療・ヘルスケアというメガトレンド市場の動きと会社の急激な成長をダイナミックに感じながら働くことができます。 ・IPO準備企業の中で、ご自身のキャリアアップやスキルアップに繋がる働き方ができます。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2018

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区赤坂6-14-2 赤坂倉橋ビル