注目のストーリー
社員インタビュー
若手社員がさらに活躍できる組織へ。人事評価制度の構築メンバーが語るマツモトの可能性と展望とは?
いつもマツモトのWantedlyをご覧いただきありがとうございます。広報担当です!本日は、今年9月から社長付人材顧客戦略特任として、マツモトの新たな人事評価制度の構築に取り組む江上さんにインタビューします。大手外資系企業などで、営業のキャリアを積んできた江上さんが作ろうとしているのは「マツモト」らしい人事評価制度。その目線の先にある、未来のマツモトを一緒に覗いてみたいと思います。若手がさらに働きやすい人事評価基準をつくりたい!大手外資系企業を経てマツモトへ── 江上さんは、これまでどんなキャリアを歩んでこられたのでしょうか?ITベンチャーに入社後、電力会社のコールセンターの管理運営や業務...
「事業の改革」と「社員の成長」を後押し!ビジネスマインドを培うマツモトU35プロジェクトとは
いつもマツモトのWantedlyをご覧いただきありがとうございます!広報担当です。今回は、U35プロジェクトについてご紹介します!上場企業として安定した基盤を持ちながらも、ベンチャー精神を重んじる当社が、入社時期を問わず意見を尊重し、実際に事業に反映する挑戦的な取り組みを行いました。プロジェクトの背景や成果、社員が感じた魅力に注目です!主体的に成長し、変革を起こす場 “U35プロジェクト”株式会社マツモトでは、若年層チームメンバーが主体的に事業改善や自己成長に取り組む、U35プロジェクトを実施。このプロジェクトは、社員が自ら意見を発信し、部署や拠点を超えてコミュニケーションを深め、事業改...
常に新しいことに挑戦し続けたい!マツモトの歴史と共に変化する井下係長にインタビュー
いつもマツモトのWantedlyをご覧いただきありがとうございます。広報担当です!本日は、新卒から入社し本社企画の井下さんにインタビュー。印刷業界に憧れて入社し、現在は企画やマネジメントと幅広く活躍に注目です✨ー まず、井下さんのこれまでキャリアパスを教えてください!新卒でマツモトに入社してから20年間在籍していて、現在は本社でアルバム制作課の企画管理を担当。新卒から現在に至るまでアルバム制作に携わっており、主にアルバムのデザインから編集、メンバーのマネジメントなど幅広く担当しています。ー ファーストキャリアにマツモトを選択したのはどのような理由からでしょうか?大学卒業後は元々、興味があ...
唯一無二のモノ作りは信頼関係を築くヒトにあり。卒業アルバム事業の営業メンバーにインタビュー
いつもマツモトWantedlyをご覧いただきありがとうございます!広報担当です。本日は!90年続く卒業アルバム事業の制作を担う営業メンバーのインタビューを公開。長年培ったキャリアから、マツモト社ヘ入社した理由に注目です。ー まず、これまでのキャリアを教えてください!大学卒業後、建設会社の営業で東京に配属。1年後にテレビ業界に転職し番組制作を7年行いました。地元の福岡に戻って同じ業界でもう1年ほど勤務し、商社に転職して5年程営業職として従事。そして2019年株式会社マツモトに卒業アルバムの営業職として参画しました。ー テレビ業界でのキャリアが目立ちますが、元々興味があったのでしょうか?そう...
『最新技術と共に、成長できる環境。』”思い出を彩る”卒業アルバムで日本のモノづくりを牽引する高浜工場課長にインタビュー
いつもマツモトのWantedlyをご覧いただきありがとうございます。広報担当です!本日は、卒業アルバム制作の製造工程を担う高浜工場の富岡さんにインタビュー。長いキャリアの中で感じた企業の成長や、モノづくりに対する想いに注目です。ー まずは富岡さんのこれまでの経歴を教えてください。高校を卒業して、専門学校に通っている時にアルバイトとして入りました。卒業した高校の近くに工場があり、卒業アルバム制作をしている会社だと認知はしていまして。もともとは地元で働きたいと消防士を目指していたのですが、思い出を形として残せるところに魅力を感じたことが大きく、そのまま正社員として登用して頂きました!アルバイ...
思い出を彩る”卒業アルバム”を仕事に。全国7,000校との信頼関係を築く営業担当にインタビュー
いつもマツモト社Wantedlyをご覧いただきありがとうございます。広報担当です!本日は卒業アルバム事業で営業担当の倉橋さんにインタビュー。新卒から8年のキャリアを経て感じたマツモトならではの魅力をお話しいただきました!ー 新卒8年目である倉橋さんの、当時の就活軸をお聞きしたいです!正直いうと、そこまで自分軸というものはなく就活していたというのが事実かもしれません(笑)就職先が枯渇していた当時を振り返ると珍しいかもしれませんが、選考を受けた企業も5社程度でして・・その中でもマツモト社には第一希望で選考を頑張っていましたね。ー 営業職にはもともと興味があったのでしょうか?そうですね!はじめ...