【Wantedly FUZE 2025 ノミネート🏆】ペイストレージが全国トップ100社に選出されました! | 株式会社ペイストレージ
「Wantedly FUZE 2025」に参加してきました!先日開催された「Wantedly FUZE 2025」。全国4万社を超える企業の中から、ペイストレージはなんと、上位100社にノミネー...
https://www.wantedly.com/companies/company_6701466/post_articles/1011846
こんにちは!マスターキーの戦略人事部、谷口です。
タイトルを見て「なんじゃこりゃ?」と思われた方、いるかもしれません。
そうです!マスターキーがWantedly Awards 2025にて『Wantedlyを活用し共感採用を推進された企業100社』にノミネートされました✨
Wantedly Awards 2025とは?
MASTER keyにおけるWantedly実績
いざ、会場へ!
表彰式
交流会
谷口、野望がまたひとつ増えました。
ストーリー毎週更新を再開します!!
Wantedly利用企業の1年間の取り組みを称える表彰式。
今年は『FUZE2025』というイベント名のもと、恵比寿にて行われました。
2024年6月 運用開始
2024年7月 初採用(入社したはるとくん、今では弊社のエースです✨)
2024年9月 学生インターンの募集を開始。4名採用。(今ではAI事業部に欠かせない存在です✨)
2025年6月 Wantedly社 × フォーバル社で合同セミナーを開催
2025年7月 フォロワー500名を突破
2025年8月 2名採用(セールスのしっかり者、ももちゃん。CSのオカン、あゆみさん。)
実は私、戦略人事部になって初めての出張。
「東京久しぶりだ~!わくわくする~!」と思いながら、新幹線で向かう。
▲腹が減っては戦はできぬ。会場近くの定食屋さんで腹ごしらえ。
高校球児レベルのごはん量。900円。おそるべしコスパ。
▲会場では、オープニングアクトの(株)サイバーエージェント曽山様をはじめ、『採用の最前線』をテーマに、活発な意見交換が行われました。
わたくし、ひとり人事です。日常業務をこなしている中では味わうことのできない刺激を受けてきました。
全ての会社に共通して言えるのは、採用こそ最重要課題だということ。
「長期的に活躍する人材を採用するには、どう考え、どう行動したらよいのか?」既知に囚われず、常にトレンドをキャッチアップすることの大切さを学びました。
そして、本題の表彰式!
会場では、ノミネート企業はじめ、各テーマに沿って採用活動に尽力された企業様が発表されました。
・TEAM OF THE YEAR:総合評価(こちらのベスト100に、マスターキーが選出されました!)
・MATCH CRAFT:多くの出会いを生み出す募集を書いた企業
・STORY CRAFT:想いが伝わり、読了されるストーリーを届けた企業
・SCOUT CRAFT:心を打ち、返信が来るスカウトを送った企業
・PROFILE CRAFT:魅力を伝える、充実したプロフィールを作った企業
・EPISODE CATEGORY:人と企業の出会い、活躍のエピソード(なんと漫画化されます…!)
表彰式を見ていると、なんと2年連続で受賞されている企業様も!
▲最後は、おいしい軽食とお酒を片手に、交流会!
有難いことに、異業種の企業様や人事のご担当とお話できました。素直に楽しかったです☺
▲何と、普段から仲良くさせていただいている企業様とも、ばったりお会いできました😳
※左から、マスターキー田中、ペイストレージ林さま、私、Remind代表取締役の廣田さま、ペイストレージ奥さま、マスターキー代表取締役の中野
大阪にある3社が、こうして東京・恵比寿で相見えるとは、なんだかエモイ…
選出いただいた有難みをかみしめながら、新幹線で大阪に帰る一同でした。
▲ペイストレージ様のストーリーはこちら
▲Remind様の会社ページはこちら
来年のFUZEで、表彰台に立ちたい。
そこで堂々と胸を張って、スピーチしたい。
その姿を想像するだけで、なんだかシゴトでココロオドルんです。
何事も「●●したい」という願望は、願望で終わることが多いです。
マスターキーの共通言語で「計画を迎えに行く」があります。
谷口は来年「表彰台でスピーチをする」という計画を迎えに行くために、、、
弊社、Wantedlyの運用代行を行っています。
その名に恥じぬように、先ずは自社アカウントの認知を高めるところから。
私は「やると決めたらやりきる」タイプなので、有言実行しますよ~🔥
そのために、メンバーにもいろいろと協力してもらおっと♪
(誰か記事書いてくれる人、いないかなぁ~~)
▲今回、マスターキーからはこの3名が参加しました!
イベントおわりに3人で呑んだビール、来年は祝杯に変えたいですね🍻