こんにちは!マスターキー戦略人事の谷口です。 みなさん、「働きやすい会社」って何だと思いますか? ・頑張りが全て評価される ・メンバーとの距離が近い ・休みやすい ・柔軟な働き方が可能 …いろいろありますよね。 社員が「仕事したい!」と思える環境って、本当にざっくりと分けると、 ・精神的健康が保てるか? ・物質的...
まずい!ストーリーのネタが切れそうだ! と焦っている、マスターキー戦略人事の谷口です。 2024年7月からWantedlyの運用を始めて、早1年。 有難いことに、Wantedly経由で入社が決まったり、カジュアル面談の機会が増えたり、マスターキーのことを知ってもらえたり…。今でもいろんなご縁に恵まれております。 ...
「いい人」って、どんな人? こんにちは!マスターキー採用担当の谷口です。 今日は真面目なお話を。 マスターキーの採用フローは、一次選考(戦略人事の私)→二次選考(事業部責任者)→最終選考(代表)です。 もちろんスキルや経歴もヒアリングします。しかし、最終的には「人柄」で合否をジャッジします。 ここでよく聞かれるの...
お世話になっております!マスターキー戦略人事として採用・広報・総務などやっております、谷口です! 仕事用PCが新しくなり、ルンルンで仕事しています♪ …と、そんなことは置いておいて。 タイトルにもある通り、今日で毎週投稿を始めて1年が経ちました!👏 私、とんでもなく飽き性なのですが、ここまで1つのことが続くって珍...
お盆休み。 どこかへ出かけるわけでもなく、誰かと会うでもなく、気づけば昼過ぎに起きて、SNS見て、ごはん食べて、またダラダラ…。 「え、私このままで大丈夫…?」 なんて、不意に不安になる時間、ありませんか? 私も、ありました。 というか、めちゃくちゃありました。今でもあります。 そんなあなたに届けばいいな、という...
戦略人事の仕事、正直、嫌です。 厳密に言うと、嫌と思うほど仕事にのめり込んじゃいます。 そんなお仕事の内容、覗いてみてください。(所要時間:2分) ①採用 ②広報 ③労務管理 ④庶務 結果、私は戦略人事の仕事が、嫌と思うほど好きになりました! ①採用 強い個がビジネスの主戦場で勝利し、ビジネスモデルや構造、ノ...
どもども!毎度おなじみ・マスターキー戦略人事の谷口です! 今日は人材紹介の営業(転職エージェント)をしてみたい!という方向けにコラムを書いてみようと思います。 いきなりですが、CAとRAの違いはご存じですか? それではCAとCPの違いは何でしょうか? マスターキーのファンをつくろうぜ! 一度のご縁を一生のご縁に...
自分を管理できなければ、管理される未来が待っている 例えばあなたが風邪を引いたとします。 病院へ行きます。 医者から薬を貰い、過ごし方についてのアドバイスを貰います。 この時点で、あなたの体は病院に管理されています。 おなじ事は仕事にも言えます。 金銭的に自立できないあなたは、会社に週5日務めます。 1週間...
ありがたいことに、この半年で中途社員が9名、入社しました。 がむしゃらに営業を頑張った日々。おかげで会社の業績があがり、もっとオモロい仕事がしたくなる。 これに共鳴してくれる方を採用したくなる。 弊社は5期目の、まだまだ若い会社です。 今期から新卒採用を始めており、現在は25卒向けの会社説明会を、週2回行っていま...
こんにちは!戦略人事部の谷口です! 今日はタイトルの通り『マスターキーに入社して後悔したこと3選』をご紹介💦 ①裁量権が大きくて、めちゃマルチタスク 当社、まだまだベンチャー企業です。 やる事いっぱいです。 時には「これ誰がやるの?」という仕事もあったりします。 つまりは、裁量権が無限大。 (私的には、わくわく...