1
/
5

All posts

10の質問に答えてみた

こんにちは!人材紹介事業部の柴田です。谷口さんからバトンを受け取りました!今日は私の仕事やプライベートのちょっとした一面を、1問1答形式で紹介します。さっそくチェックしてみてください!1️⃣ なぜマスターキーに入社したの?一番の理由は、社長に惹かれたから。これにつきます。僕は前職の経験から、【誰と働くか】を最重要視してました。最終面接のときに1〜2時間ほどじっくりお話しさせていただいたんですが、その時間の中で「この人のもとで働きたい」「こういう人になりたい」と心から思えたんですよね。面接が終わってその場で内定をもらえて、その瞬間に即決で入社を決めました。あの場で即断即決をした自分を誇りた...

直感で突き進め!元美容部員が、なぜ転職エージェントになったのか?

こんにちわわ🐶 マスターキー戦略人事部の谷口です!今回は、人材紹介事業部で活躍中のうなちゃん(以下、松井)にインタビュー!マスターキー1のポジティブウーマン。なぜそこまでして仕事を頑張れるのか?彼女の本音に迫ります。▲晴天の下、インタビューに答えてくれた松井(左)美容部員からの転職転職の軸は「頑張った分だけ稼ぎたい」苦手な事も楽しめるようになった安定して目標を達成する事業部に「直感」を信じることの大切さ美容部員からの転職谷口:うなちゃん、マスターキーに入社して、もうすぐ入社半年かぁ~!早いねぇ…。マスターキーに入る前は、どんな仕事をしていたの?松井:百貨店で美容部員をしてましたっ!スキン...

10の質問に答えてみた|戦略人事 谷口編🧘

どうもー!毎度おなじみ、戦略人事の谷口です。私、思うんです。「私が書くストーリーばっかりじゃ、つまんなくない?」と。「メンバーにストーリーを書いてほしい!」と思いました。が、文章書くのが好きな人もいれば、苦手な人もいるよなぁ、どうしたら、もっとWantedlyを啓蒙できるかな…?と悩んでいました。ーーそして思いつきました。1問1答形式なら、負担なく書けるんじゃない?と💡というわけで、これからゆるく、バトンストーリーを開始します!みなさん、協力よろしくお願いします🎵まずは言い出しっぺの私から。1️⃣ なぜマスターキーに入社したの?2️⃣ マスターキーのMission「ヒトの可能性を最大化し...

Wantedly社・フォーバル社と共同セミナーを開催いたします。

セミナーのご案内となります。12月10日(水)17時より、Wantedly社・フォーバル社と共同セミナーを実施する運びとなりました。企業経営の価値観が大きく変わる今、「人が集まらない」「売上が伸び悩む」といった課題に直面していませんでしょうか。事業成長のためには”ヒト”は欠かせず、良い人材が集まる会社には必ず理由があり、採用と事業成長は密接に関わっていると考えております。事業成長を加速させるため、共感度の高い人材を採用し、いかに定着してもらうための仕組みを作っていくのか。この度、上場企業である株式会社フォーバル様、Wantedly株式会社様と合同で上記に関するイベントを実施させていただく...

秋ですね。メンバーから「秋」にまつわる統計を取ってみた。

ここ数日の大阪の気温は10~20度台。気がつけば朝晩は涼しく、街路樹は赤や黄色に色づきそうな気配。御堂筋沿いのイルミネーションも、輝きを増したように感じる季節。そうです、秋になりました。オフィスを見渡すと、カーディガンを肌寒そうに羽織っている華奢な女性たちや、真夏と変わらないTシャツ1枚で過ごしているガタイ良い男たち…。そんなメンバーに、「秋と言えば?」という、とってもベタなアンケートを取ってみました!ちょっとでも、メンバーの個性が伝われば良いなぁ。マスターキーの基本情報を振り返ろう!年齢層事業部別の人数男女比率●●の秋!あなたにとってどんな秋? この秋に挑戦したいこと、ある?あなたは...

Wantedly Awards 2025にて、マスターキーが全国100社にノミネートされました!

こんにちは!マスターキーの戦略人事部、谷口です。タイトルを見て「なんじゃこりゃ?」と思われた方、いるかもしれません。そうです!マスターキーがWantedly Awards 2025にて『Wantedlyを活用し共感採用を推進された企業100社』にノミネートされました✨Wantedly Awards 2025とは?MASTER keyにおけるWantedly実績いざ、会場へ!表彰式交流会谷口、野望がまたひとつ増えました。ストーリー毎週更新を再開します!!Wantedly Awards 2025とは?Wantedly利用企業の1年間の取り組みを称える表彰式。今年は『FUZE2025』というイ...

上本密着24時間!ではなく8時間くらい。~営業とAI開発に勤しむ一日~

こんにちはー!マスターキーのみんなが大好きな、戦略人事の谷口です。私の同期・うえもっちゃん(上本)が、9/18に誕生日を迎えたようで^^そんな今回は、コアなうえもっちゃんのファン向け!待望の!一日密着してみた!彼のとある一日を覗いてみましょう。谷口の超・主観的な解説を添えて。【登場人物】上本:うえもっちゃん。RPO事業部とAI事業部を兼任している。キザで冷静な一面がある。彼が全事業部の根幹を造ったと言っても過言ではない。谷口:わたし。戦略人事部。最近デスクを引っ越して、誰とも話さない日がある。寂しい。土井:どいちゃん。上本・谷口と同年代。人材紹介事業部を引っ張るアニキ的存在。元ソサイチ代...

「夢を語っても、笑われないんです。」趣味でやっていたAIが、会社を救った。 #インターン生インタビュー

こんにちは!もしくは、こんばんは!みんなお馴染み、マスターキー戦略人事+広報の谷口です!マスターキーでは、AIインターン生を募集しています。記念すべき一期生のふたりが、もうすぐマスターキーにジョインして1年記念日!ということで、初インタビューを行いました(^^♪大学での学び・AIとの出会い人生で一番濃密でした。周りの学生に差をつけたい業務時間を250時間以上を削減しました!開発で利益を出し、ヒトにしかできない仕事に集中できる社会を創りたい子会社、起業、効率化…野望がある人と働きたい編集後記大学での学び・AIとの出会い谷口:インタビュー、よろしくお願いします☺改めて、ふたりが大学で何を学ん...

『ギリギリ内定』からの逆襲ーーパパはなぜ、本気で仕事に取り組むのか? #社員インタビュー

こんにちはーー!!マスターキーの広報柱・谷口です。お盆休み終わっちゃいましたね…みなさんはどんなひと夏を過ごしましたか?私はサマソニ(音楽フェス)で推しバンドを見てきました♪ あと、実家でうなぎ食べました。さぁ、みなさんお待ちかねの社員インタビュー!9月で入社1年を迎えるたいせいさん(以下、田島)に、最近のお仕事事情について聞いてみました☺ギリギリ内定だったんです。人材業界、興味あったんです。家族のために、です。やると決めたらやりきるんです。結論、明るさと仁義です。目標があります。社長に話してみてください。編集後記▲マスターキーTシャツを着てきた、気合い十分の田島(左)ギリギリ内定だった...

お盆休み。『何もしてない自分がちょっと不安』そんな人へ届けたい。私の離職期間について。

お盆休み。どこかへ出かけるわけでもなく、誰かと会うでもなく、気づけば昼過ぎに起きて、SNS見て、ごはん食べて、またダラダラ…。「え、私このままで大丈夫…?」なんて、不意に不安になる時間、ありませんか?私も、ありました。というか、めちゃくちゃありました。今でもあります。そんなあなたに届けばいいな、という気持ちを込めて、私の話をしますね。赤裸々すぎて恥ずかしいですが…笑人生ではじめて自分が嫌いになる。私がマスターキーに入る前、実は離職期間が半年ほどあります。前職では、学校事務として【新卒の就職支援→教員の履修組み、定期試験実施→新システム導入の主担当】…と、たくさんの仕事を任せてもらい、(自...

“やりたい”が尊重される会社で、僕はスポンサー提案を実現しました。

こんにちは!人材紹介事業部の土井です!今回、僕自身にとって初めての投稿になります!記念すべき初投稿の内容は「弊社初のスポンサー契約!!」についてです!「やりたい」を尊重する会社で最後の挑戦から気づいたことスポーツからビジネスへ。MASTER keyという場所これからの挑戦と感謝「やりたい」を尊重する会社で今年から「プラムワン」というソサイチ(7人制サッカー)のチームとスポンサー契約を結ばせていただいています。プラムワンは有名サッカー系インフルエンサーの梅ちゃんが創設したチームです。これは、MASTER key株式会社として初めてのスポンサー契約になります。実はこのお話、昨年の年末に僕が社...

キャリアパートナーからマーケターへ異動になりました。

こんにちは、人材紹介事業部の仲島です。人材紹介事業部の仲島です。と書くのも、今回で一旦ラストになります。というのも、7月いっぱいでCP(キャリアパートナー)としての業務を終え、8月からマーケティング事業部に異動することになりました。…と、まずは事実をお伝えしつつ。この記事を書くことにした理由は、ざっくり言うとふたつあります。ひとつは、これまで関わってくださったすべての方に対する感謝を、ちゃんと届けたかったから。もうひとつは、自分の中でこの節目を言語化しておきたかったから。社会人になると、桜も咲けば異動もあるし、突然LINEでちょっとお話よろしいでしょうかと声がかかる。春ってそういう季節で...

㊗毎週投稿1周年㊗ 最後にご報告あり

お世話になっております!マスターキー戦略人事として採用・広報・総務などやっております、谷口です!仕事用PCが新しくなり、ルンルンで仕事しています♪…と、そんなことは置いておいて。タイトルにもある通り、今日で毎週投稿を始めて1年が経ちました!👏私、とんでもなく飽き性なのですが、ここまで1つのことが続くって珍しい。ひとえに、マスターキーがネタの尽きない会社であること・所属できている幸せを日々感じるからでしょうか。そんな1周年に相応しい内容を。ちょいと真面目に語らせてください。MASTER keyって?原点に立ち返る。ここで問題!経営における4大資源とは、いったい何でしょう?自分の人生のMAS...

まずい!投稿するネタが切れそうだ!!

まずい!ストーリーのネタが切れそうだ!と焦っている、マスターキー戦略人事の谷口です。2024年7月からWantedlyの運用を始めて、早1年。有難いことに、Wantedly経由で入社が決まったり、カジュアル面談の機会が増えたり、マスターキーのことを知ってもらえたり…。今でもいろんなご縁に恵まれております。振り返ってみると、ストーリーの初投稿は2024/07/17だそうで。何と!来週が1年記念日です💓実は私、運用開始後からストーリーを毎週欠かさず投稿しています。連休も予約投稿なんかしちゃってます。我ながら、継続力すごくないですか?!1年記念日直前に大ピンチ。ネタが切れそうです…正確に言うと...

濃ゆ~いワーケーションの記憶を、2分で読める記事にまとめてみた。#淡路島

どもー!マスターキーの段取り屋をやらせてもろてます、谷口です。6/19(木)~6/21(土)に、全メンバーで淡路島へワーケーションに行ってきました!私、生粋の雨女。天気が不安でしたが…▲宿泊施設から徒歩5分で、こんなにきれいな海が…!マスターキーに晴れ男・晴れ女が増えた証拠ですね🌞ワークはじめての夜。宴運動会~午前の部~~午後の部~BBQで英気を養う夜ワーケーションが組織に与える効果▲廃校をリノベーションした施設を、貸し切りで使わせていただきました!ワークワーケーション「ワー」は、「Work」のワー。▲仕事の時間もしっかりござんす。その後、仕事の手を一斉に止めて、全メンバーで会社について...

649Followers
65Posts

Spaces

Spaces

セミナー・イベント

バトンストーリー

戦略人事のつぶやき

3分でわかるマスターキー

社長インタビュー

社員インタビュー