- WEBシステム開発エンジニア
- WEBディレクター
- Others
- Other occupations (16)
- Development
- Business
- Other
皆様、ライコンの藤本です。
さて、今回は8月の大阪の報告会の雰囲気をお伝えしようと思います❗
最後まで、ご覧ください❗
【報告会でしたこと…】
代表取締役の冨士田から、コンピューターの技術だけではなく、
業界の知識も深めて頂けるよう、下記内容についての勉強会を開いて頂きました。
1、SES、派遣契約について
2、商的流通について
3、清算幅について
4、エンジニアの心得について
5、単価について
エンジニアの人からするとあまり馴染みのない言葉ばかりだったので、
そういう感じなんだなぁ~というの気持ちで、正直、営業向けの内容なのかなって思いました。
その中で、藤本自身ちょっと親近感がわいたのは、単価についてです。
イメージで言いますと、エンジニアの自身の価値という感じと思ってもらえればいいかなと思います。
お金の価値と同じようにそのエンジニア自身の価値を示すものなんだなぁ~って
1つの価値の指標なのかなって感じました。
(あくまでもエンジニアの価値が分かる1つの方法かなと思いました)
コンピュータの技術以外にあまり触れないことを学ぶことも、 また、エンジニアとして成長に繋がると改めて学びました。
次回の報告会でも、こういった勉強会を実施する予定とのことです。
【勉強会後…】
目の前にあるたくさんのご飯を目の前にして、おおよそ、30分前後くらい勉強会を実施しました。
みんな、ずっと聞き入って、勉強会終了後、冨士田から、
「実施前に、ご飯をつつきながら聞いてもらうようにしたほうがよかったですね・・・w」
とみんな苦笑しながら聞いておりました。
(藤本もずっと、勉強会が終わるまで、小さな音ではありますが最中お腹がなっておりました・・・w)
その後、みんな仲良く雑談を交えながら食事を楽しみました。
長々となりましたが、今回の報告会はこんな感じになります。
まだまだ、スタートしたばかり弊社ではありますが、これからエンジニアを目指したいという方や、
「話しだけでも聞きたい」と思って頂けた方は、是非、弊社へご連絡頂ければ幸いです!
もちろん、未経験の方々からのご連絡もお待ちしております!