こんにちは、広報チームの山下です。
今月はバレンタインシーズンに合わせて、社員が気軽に参加できる社内イベント「社員が選ぶチョコ菓子ランキング」を開催しました!
今回のストーリーでは、その結果をお届けします🎉
企画背景
今期の広報チームでは、社員間のコミュニケーション活性化に向けた新たなイベントを企画実施しています。その一環として、普段関わる機会の少ない社員同士が気軽に会話できるきっかけになればと考え、今回のバレンタイン企画を実施しました。
集計方法
Googleフォームを活用し、社員にお気に入りのチョコレート菓子を自由に記入してもらいました。
あらかじめ選択肢を設定すると、それぞれの推しチョコが埋もれてしまう可能性があるため、回答が分散することを想定した上で、この形式を採用しました。
気になるランキング結果は!? 🏆
🥇 ブラックサンダー
🥈 たけのこの里 / チョコパイ / チョコボール / トッポ(同率)
🥉 紗々
同率順位が複数あることからもわかるように、予想どおり僅差の結果となりましたが、それぞれの好みが分かれ、バラエティ豊かなランキングとなりました。
また、「ブラックサンダーの中でも北海道限定の『白いブラックサンダー』が好き」という声や、「チョコボールはピーナッツ以外なら、ほかのチョコ菓子のほうが好きかも?」といった意見もあり、社員それぞれのこだわりが感じられました。
最後に
今回の企画は、ランキングの発表にとどまらず、社員同士の会話を生むきっかけになればと思い、初めて実施しました。広報チーム内でも「どのお菓子が上位になるか?」と予想し(ブラックサンダー好きの上司は見事的中!)、社内の雑談でも「チョコ菓子の定義って?」「そもそも、普段チョコを食べる?」といった話題で盛り上がり、良いコミュニケーションの場となりました。
また、今回のTOP画像は、ランキングとは別に、社員が家族や友人、同僚からもらったバレンタインのお菓子などを社内で募集したものです。「チョコが苦手な夫には毎年りんごとヨーグルトのケーキを渡している」といった工夫や、「娘たちが作った手作りチョコが冷蔵庫で冷えすぎて歯が折れそうだった!」といった微笑ましいエピソードも寄せられました。
今後も広報チームとして、リモート環境下でも気軽に参加できる企画を考え、社内の交流が広がるよう工夫していきます。この取り組みが、日常の何気ない会話を生み、社員同士のつながりを深めるきっかけになれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!