1
/
5

新卒

【スーパールーキー登場】「選べない人生」から「選ばない人生」へ。チャンスを掴むためにJoBinsを選んだ私のストーリー

こんにちは!JoBins採用担当です!今回は、25卒スーパールーキー・福永光希さん(通称:福ちゃん)にインタビューしました✨神戸大学出身の彼女が、なぜJoBinsを選び、どんな想いで働いているのか。そして、どんな未来を見据えているのか。ぜひ最後までご覧ください🔥ーーー自己紹介ーーー👩本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介からお願いします!👧よろしくお願いします!福永光希です。(通称:福ちゃん)25卒 神戸大学出身 大阪生まれ、大阪育ちです✨ーーー福永さんの休日は?ーーー👧めっちゃ寝てます(笑)。私、インドア派なので、予定がない日は基本ベッドの上で過ごします。👩一番寝るのが気持ちいいも...

【25卒 入社式】5人の内定者の社会への第一歩~20年後の自分への手紙~

こんにちは!JoBins採用担当です!4月1日――春の訪れとともに、私たちJoBinsは、セントレジス大阪にて2025年卒内定者の入社式を開催いたしました🎉新たにJoBinsの“仲間”となる5名の内定者たちが、CEOをはじめとするマネージャー陣の前で、社会人としての第一歩を踏み出しました。この日は、彼らの未来が大きく動き出した“記念日”でもあります。目次・入社証書授与・20年後の自分への手紙・マネージャー陣からのメッセージ・弊社代表からのメッセージ✨1. 入社証書授与式の幕開けは、営業マネージャー長岡による入社証書の授与から。長くインターン生としてJoBinsに貢献してくれた彼らが、いよ...

【25卒内定者インタビュー】   (Wantedly)から応募し、JoBinsに入社しました✨

みなさんこんにちは! JoBins採用担当です!本日は、現在 「長期インターン・25卒内定者」として大活躍中 の 森垣泰成さん にインタビューを行いました🎉実は、今みなさんがご覧になっている【Wantedly】から応募し、JoBinsに入社した方なんです✨「これからも頑張っていこうね!」と思えるような、熱いインタビューになっているので、ぜひ最後までご覧ください!<内定者インターン森垣くんってどんな人!?>ーーー自己紹介ーーー👩本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介をお願いします!👦よろしくお願いします〜森垣泰成です。(呼び名:ガッキー)関西外国語大学4回生です!ーーー森垣くんの休日は...

【25卒内定者インタビュー】元々違う業界志望だった!?JoBinsと縁を感じ入社しました!

こんにちは!JoBins採用担当です!今回は、「長期インターン・25卒内定者」として活躍中の田邉光さんにインタビューしました✨田邉さんの魅力や、JoBinsとの不思議なご縁についてお話を伺っています!ーーー自己紹介ーーー👩本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介からお願いします!👧よろしくお願いします!田邉光です。(通称:ひかるん)同志社大学 理工学部 4回生です。ーーー田邉さんの休日は?ーーー👧私は「アウトドア」なのでショッピングするのが好きです!最近は美容にも興味があります!👩めっちゃオシャレ!美容いいよね!私も好き!👧来年韓国行くので何か美容系してきたいなと思っています!👩めっち...

新卒生も憧れる【企画部】ってどんなことしているの???

みなさんこんにちは! JoBins採用担当です!本日は、前回の内定者インターンの記事にも出た【企画部】について実際に何をしているの?だったり企画部って誰がいるの?だったり企画部の1日はどんなことをしているの?だったり気になるところを1日密着してみました✨ぜひ最後までご覧ください!!!<企画部の責任者ってどんな人!?>ーーー自己紹介ーーー・石須仁(イッシー) 今年23歳✨・新卒で入社し現在3年目 ・趣味:ボードゲーム(カタン・ドミニオン)アニメ(ALLジャンル)※ボードゲームは毎日するほど好きらしいーーー経歴ーーー・大阪大学2回生でJoBinsに入社するために退学・現在通信制の大学に通いな...

【25卒内定者インタビュー】将来の夢は某大手スポーツメーカーの「日本一」マーケター?!JoBinsだからこそ学べること

みなさんこんにちは! JoBins採用担当です!本日は、現在「長期インターン・25卒内定者」として大活躍中の友保健太郎さんにインタビューを行いました🎉話を聞いていくと、【友保君が絶対に叶えたい目標】そんな素敵なストーリーとなっております!「一緒に叶えようね!」そう思えるようなインタビューになっております✨ぜひ、最後までご覧ください!<内定者インターン友保くんってどんな人!?>ーーー自己紹介ーーー👩本日はよろしくお願いします!まずは自己紹介からお願いします!👦よろしくお願いします〜友保健太郎です。(名称:やっすー)立命館大学4回生です。ーーー友保くんの休日は?ーーー👦服が好きなので、服を見...

【この夏、🇪🇸スペイン留学✈️にチャレンジ!】語学を極めトリリンガルへ✨内定者インタビュー🎤✨

こんにちは!JoBinsの佐藤です🌞今回は25卒内定者インターンで大活躍中の奈村帆乃夏さんにインタビューをしました🎤✨実際JoBinsってどうなの?と気になっている方も多いかと思います。ぜひこのインタビュー記事があなたの背中の後押しになれたらと思いますのでぜひご覧ください*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜奈村帆乃夏さん2025年度卒の内定者インターンとしてJoBinsのインサイドセールス(IS)で活躍中!​JoBinsへの入社を正式にご承諾いただき、入社までの期間はインターンとして日々業務をこなしていただいてます✨​笑顔がとっても素敵な奈村さん、JoBinsでは”なむちゃん”の愛...

新卒半年目で人事部採用責任者に大抜擢!JoBinsだからこそ叶えられるその「夢」とは?

2022年JoBinsのインターンに参加し、2023年に新卒社員として入社した長岡功展さん。インターン時代から周りの社員より高い業績を出し続け、新卒1年目でFS(=フィールドセールス)という部署でメンバーをまとめるポジションであるチーフに抜擢される。その後、2023年7月より、新しく設立された人事部の採用責任者に大抜擢。現在は入社半年にして部署の立ち上げやメンバーのマネジメントを行う長岡くんですが、なぜJoBinsで入社する道を選んだのか。ここで働くやりがいや夢について語ってもらいました!JoBinsの第一印象は「ブラック企業」?!ー長岡くんとJoBinsとの出会いはどんなものだったので...

”新卒”という概念を覆す!?「圧倒的スピード」で成長し続けるJoBinsで働く魅力は?

2020年JoBinsのインターンに参加し、2021年に新卒社員として入社した山口勇人さん。その後FS(=フィールドセールス)で中途社員がいる中でも営業トップの売上を獲得し、1年目でリーダーへ昇格。3年目となった現在はより多くのメンバーをまとめるポジションであるチーフに抜擢され、自らの商談をこなし日々マネジメントに奮闘しています。他社で複数の内定を持っていたにもかかわらず、JoBinsで働くことを選んだ山口さんですがなぜそこまでしてJoBinsへの入社を志望したのでしょうか。JoBins生え抜きプレーヤーが経験した激動の3年間について語ってもらいました。面接で感じた”今までとは違う”感覚...

世界一短い入社式〜JoBins新卒1ヶ月目のリアル現在地

多くの人が新生活をスタートさせる4月。JoBinsにも17名の新卒社員が入社し、社会人としての第一歩を踏み出しました!内定者時代からインターンとして仕事をこなしてきたJoBinsの新卒メンバーは、どのような1ヶ月を過ごし、どんな場所に立っているのか。その仕事ぶりと、入社約1ヶ月の時点で見えている景色についてお届けします。世界一短い入社式入社式は4月3日 午前9:00、本社内にて。内定式はホテルの宴会場を借りて大々的に行いましたが、入社式は、驚くほど簡素に!!プログラムは、1. CEOからの言葉2. 「勝者と敗者」の読み上げ以上!!CEOからは入社のお祝いに、新卒のみんなにこんな話が贈られ...

【23卒 内定者×マネージャー】汗と涙と笑いの合宿研修!

2022年12月2〜3日の2日間、JoBinsでは2023年春に入社予定の内定者とマネージャー陣が参加した「1泊2日の合宿研修」を行いました!この研修の特徴はなんと言っても、企画は内定者! 参加者も内定者! 進行も内定者!ということ。内定者が作り上げる、内定者による、内定者のための合宿でした。今回は、そんな合宿研修の様子を、JoBins23卒内定者本人であり、合宿研修の実行委員も務めたキムがお届けいたします。※研修施設様ご協力のもと、換気や消毒など感染防止対策を徹底した上で実施いたしました。立候補で集まった実行委員メンバー!まず、こちらが今回の合宿を運営するプロジェクトメンバーです...

23卒内定者対談。どうして、JoBinsに?「ちょっと間違えて・・・」

こんにちは!JoBins人事です。JoBinsの内定者4名の方に対談形式でインタビューを行いました!(内定者・左から) 石須:大阪大学 松村:立命館大学 坂本:神戸市外国語大学 長岡:龍谷大学『JoBinsの選考を受けようとしたきっかけは?』長岡:自分が成長できそうな長期インターンを探していた中で、JoBinsを見つけました。そして実際に、長期インターンとして働いている中で、JoBinsに入社したいと強く思ったことがきっかけですね。坂本:私はエージェントから紹介いただいてJoBinsを知りました。選考過程でインターンとして3日間業務をさせていただいたんですけど、その3日間だけでも社風や空...

【23卒 内定式】12人の内定者の決意~20年後の自分への手紙~

10月3日、セントレジス大阪にて、2023年卒内定者の内定式を行いました。2年前、第一期の新卒社員を迎えて内定式を行ったときの、内定者の人数は2人。そこから会社は急スピードで成長し、今年参加した内定者は、なんと12人!!2年前より広い会場で、ちょっぴり緊張感ある空気に包まれながら、滞りなく執り行うことができました。マネージャー陣に見守られながら、来春「JoBinsの社員」となる12人の仲間たちが、一堂に会し、決意を新たにした内定式の様子をお届けします。※セントレジス大阪様ご協力のもと、換気や消毒など感染防止対策を徹底した上で実施いたしました。社長から手渡された内定証書初めてJoBi...

【新卒第一期内定式】インターンから社員へ。人生の大きな岐路でJoBinsを選んでくれた2人の決意。

10月某日、セントレジス大阪にてJoBins初の新卒の内定式を執り行いました。ご縁があって長期インターンとしてJoBinsに参加し、他の会社の内定を辞退してまで「JoBinsに入社したい!」と言ってくれた内定者のふたり。その覚悟を改めて感じ、既存の社員も身の引き締まる、そんな1日になりました!6月末にインターンに参加した向井くん(左)と7月末に参加した山口くん(右)。JoBinsのインターンを始めて、最初は慣れないテレアポや商談に四苦八苦していました。が、どうやったら受付ブロックを突破できるか、こういう場合どんな言葉が相手に刺さるか、相手が課題と感じていることや本音をどうやったら引き出せ...

802Followers
68Posts

Spaces

Spaces

社長の声

JoBinsで働くメンバーをご紹介!

JoBinsのVMVについて徹底解説!

JoBinsのサービスについて徹底解説!

JoBinsの社内イベントについて

福利厚生/社内制度について