こんにちは!JoBins採用担当です!
4月1日――春の訪れとともに、私たちJoBinsは、セントレジス大阪にて2025年卒内定者の入社式を開催いたしました🎉
新たにJoBinsの“仲間”となる5名の内定者たちが、CEOをはじめとするマネージャー陣の前で、社会人としての第一歩を踏み出しました。
この日は、彼らの未来が大きく動き出した“記念日”でもあります。
目次
・入社証書授与
・20年後の自分への手紙
・マネージャー陣からのメッセージ
・弊社代表からのメッセージ
✨1. 入社証書授与
式の幕開けは、営業マネージャー長岡による入社証書の授与から。
長くインターン生としてJoBinsに貢献してくれた彼らが、いよいよ“正式に”仲間として迎え入れられるこの瞬間。
とても感慨深いものがありました☺️
👨🎓2. 20年後の自分への手紙
JoBinsの入社式といえば…… 「20年後の自分へ」 という伝統のコンテンツ!
ご家族への感謝の気持ちや、これからの意気込み、入社した理由など、それぞれが20年後の自分に宛てた手紙を発表しました。
現在20歳を過ぎたばかりの皆さんの20年後は、40歳過ぎ。
ちょうど今の社長やCFOくらいの年齢です‼️
みんなが書いた大切な手紙は会社で責任を持ってお預かりし、20年後にお送りする予定です(^^)
「20年後、どんな自分になっているだろう?」
そう考えるだけで、ワクワクと未来への期待が膨らみますねっ✨
🗣️3. マネージャー陣からのメッセージ
マネージャー陣からは、
「社会人として大切な姿勢」「JoBinsでの働き方」「一緒に未来を創っていく仲間としてのエール」
など、愛あるメッセージが贈られました。
普段なかなか直接聞く機会のない貴重な言葉を受け、新卒の皆さんの表情には、やる気と期待があふれていました✨
👨💼4. 代表からのラストメッセージ
そして、式の締めくくりは、代表からのメッセージ。
今年も新卒の皆さんへ、大切なメッセージをいただきました。
「新卒でしか味わえないことって、なんだと思いますか?」
正解は・・・
「初任給」と「初めての同期」
🔸 初任給は、家族への感謝の証
自分のためではなく、これまで支えてくれた家族への“ありがとう”として贈るもの。
たとえ5000円でもいい。言葉に想いをのせて渡すことが大切です。
🔸 初めての同期は、一生モノの宝
社会人として最初に出会う仲間は、一生に一度きり。
ぶつかることもある。でも支え合える、かけがえのない存在。
「この瞬間を大切に」
そんな温かくも力強い言葉で、式は幕を閉じました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?🌸
JoBinsの入社式は、ただのセレモニーではなく、新たなスタートへの大切な一歩です。
彼らがこれからどんな未来を描き、どんな価値を生み出していくのか。
その物語が始まる瞬間に立ち会えたこと、心から誇りに思います。
2025卒の皆さん、本当におめでとうございます!
これからの歩みを、全力で応援しています!✨
株式会社JoBinsでは一緒に働く仲間を募集しています!