1
/
5

社員インタビュー

【社員インタビュー】人のよさが魅力の日本デザインで、自分の経験を伝えていきたい

今回、紹介するのは、株式会社日本デザイン・メディア担当の金丸理紗さん。金丸さんは、2021年度入社の新卒1期生で現在は、メディアやSNS全般の業務を担当しています。金丸さんが日本デザインで頑張れるのは人と社風。金丸さんの現在の業務内容から、日本デザインならではの社風や人の良さ、今後の目標まで様々なお話しをしていただきました!◼️プロフィール金丸理紗/Kanamaru Risa日本デザイン メディア・SNS担当。Instagramの運用からデザインスクールの講座運営、会社ブログの執筆など幅広い分野で活躍。メインの業務はインスタ運用と講座運営—金丸さんの現在の担当業務について教えてください!...

【社員インタビュー】“人生を変えてくれてありがとう” その言葉を胸に、お客様と向き合う

今回紹介するのは、株式会社日本デザイン・営業部チームリーダーの金澤 広武さん。金澤さんは新卒入社で様々な職種を経験したのち、現在のポジションで活躍しています。思うように結果が出なかった日々もありますが、信念を持って仕事に向き合い続けた結果、天職と言えるポジションに出会いました。今回はそんな金澤さんに、日本デザインに入社するまでの経緯や大変だったこと、今後の展望を語っていただきました。◼️プロフィール金澤 広武/Hiromu Kanazawa日本デザイン 営業部チームリーダー筑波大学卒業後日本デザインに入社し、コミュニティ運営やSNS運用、BtoB営業など幅広い職種に携わる。現在はデザイン...

【社員インタビュー】採用活動は共に未来を描くための、大事な事業の一つ

今回紹介するのは、株式会社日本デザイン・採用責任者の加藤佑輝さん。加藤さんは、日本デザインがまだ新卒採用をやっていなかった頃に入社した新卒0期生で、現在は採用全般の業務を担当しています。加藤さんが採用活動で何より大事にしているのは、その人の人生を一緒に描くこと。日本デザインならではの採用のスタンスや、求める人物像について語っていただきました。◼️プロフィール加藤 佑輝/Kato Yuki日本デザイン 採用責任者セールスやマーケティング、マネジメント、そして新卒採用など幅広い分野で活躍。どの分野でも責任者となり、不動のエース社員として社員から絶大な信頼を誇っている。・・・「人生」という単...

社員紹介#5_フリーランスに憧れていた普通の大学生が社員数2人の会社に就職し6年、不動のエースに。その理由とは?

こんにちは!新卒1年目ライターの菅田です。本日紹介するのは、入社6年目の加藤佑輝さんです!加藤さんは、日本デザインの社員のなかでは一番古株で、まだ大坪さん(代表)と久保さん(副代表)の2人しかいなかったときに、新卒で入社しました。スクールの立ち上げから関わり、今までの日本デザインの歴史を一番よく知る社員です。現在は、セールスやマーケティング、マネジメント、そして新卒採用など幅広い分野で活躍されており、どの分野でも責任者となり、不動のエース社員です。私も、就活生の時にイベントに登壇されていた加藤さんに出会って、「こんな社会人になりたい!」と思って入社しました。今回は、日本デザインの初期メン...

社員紹介#2_入社して1か月目で採用責任者に任命!その理由は内定者期間にあった

こんにちは!新卒1年目の菅田です。ここでは、日本デザインで働く仲間を紹介します!今回は、新卒1年目にして採用責任者を務める高橋尚希(たかはしなおき)君にインタビューしてきました!彼は、入社してすぐ(1か月目)に、なんと「採用責任者」に任命。現在は、インターン生含め総勢20人の採用チームをまとめ、採用設計から採用イベントの運営までを行っています。「どうして、入社1か月で“採用責任者”になれたのか?」「もともと興味がなかった企業に就職した理由は?」なぜ彼が現在のポジションを獲得できたのか、そして採用に対するアツい想いを、同期である私がお届けします!新卒1年目(2021年4月入社)出身:神奈川...

自信ない系就活生がなぜ合格したの?お世話になった上司に聞いてみた

みなさんこんにちは!日本デザインに新卒入社しました、森実咲です。内定者インターンから新卒採用のリクルーター業務を担当しており、入社後も新卒採用に関わっています。もともと採用がやりたかったわけではないのですが、内定者インターンを通して学生の悩みに寄り添い、一緒に解決することの楽しさを感じてリクルーターを希望しました。大変なことも多いですが、学生と関わる新卒採用はとてもやりがいがあるなと日々感じています。こんな私ですが、就活生だった頃は自信がなくて、人と話すことがとても苦手だったんです。そんな私が内定をもらえて、ずっと「なんで受かったんだろう?」と思っていました。そこで思い切って上司の濱本さ...

【新卒から社員へインタビュー】気になる合格理由を聞いてみた!

はじめまして!この4月から株式会社日本デザインの新入社員として働きはじめました、「おしの」こと平井よしのといいます。昨年5月に内定を頂き、それ以降も内定者としてインターンに参加していました。そんな私もいよいよ正式に入社し、社会人としての生活がスタートしています。先輩社員の方や同期と話していると、「日本デザインの選考はどうだった?」なんて話が話題になることも。そんな風にみんなで楽しく思い出話に花を咲かせる中で、ふと浮かんできた疑問がありました。「私って、どうして合格したんだろう?」なんだか気恥ずかしくて今まで聞けませんでしたが、疑問解消、そして何より自分自身のモチベーションを上げるために、...

No.2のキャリアを捨てて転職!毎日成長を感じられる環境に飛び込んだ社員が語る【働く意義】とは

こんにちは、日本デザインの西原小晴です。今回はマーケターであり、広告運用からライティングからマーケティングオートメーションから・・・なんでもこなす万能社員、高宮和文さんのインタビューをお届けします。どんなキャリアを積んできたの?前の会社ではNo.2だったのに転職した理由は?そして日本デザインで働いてみたいという方に向けてのメッセージもお伝えします。多数の業種を経験してきた中で見えた「これからの時代に生き残るスキル」とは?−日本デザインに入社する前、どんな仕事をしてキャリアを積んできたんですか?僕はかなり転職の回数が多いんです。ブライダルの写真撮影や映像の会社、ホームページの制作会社、ホッ...

設立3年目で受講生1000名超え、日本一に選ばれたデザインスクールの創立者が語る【好きを仕事にする】方法

久保なつ美日本デザインスクール代表WEBデザイン、動画編集、撮影、ライティング、マネジメント、YouTubeなど多数の分野で活躍。「好きなことを仕事にする」を人生のテーマに掲げて実現し、その働き方や生き方に憧れる人も多い。何をしても長続きせず、15社落ちて、ようやくつかんだデザインという仕事ー久保さんは昔からデザインが好きだったのでしょうか?クリエイティブな仕事をしたいと気づいたのは24歳の頃です。実は20歳くらいの頃は働きたくなくて、大学卒業したら働かなきゃいけないと思って、アメリカに留学したんです。でもホームシックで10日で帰ってきてしまいました。留学に2年間行こうと思っていたので、...

魅力あふれる社員を紹介!原槙健也(はらまきけんや)編

日本デザイン社員紹介002!今回は、久保さんの右腕・けんぼーこと原槙健也さんです!見た目の優しさとは裏腹に超クールな彼は、久保さんであろうが誰であろうが、さらっとクールに受け流しちゃうので、やりとりを見ていて面白いんです。もちろん優しさもちゃんとあるので、いろんなことを教えてくれる頼れる先輩です。ではでは、けんぼーの自己紹介いってみましょう!Q.けんぼーのことを教えてください趣味はYouTubeをみたり、たまにゲームしたりしています。最近、肥えてきたのでジムに通って脂肪を筋肉に変えています!Q.会社にはいつ入りましたか?2019年4月に入社しました。Q.けんぼーはなぜこの会社を選んだんで...

魅力あふれる社員を紹介!久保なつ美編

今日は日本デザインのスタッフ紹介をしていきます!社員紹介001は、我が社が誇るオンラインスクールの代表、久保なつ美です!!独自のノウハウでスクールを社長と育て上げた久保さんは、そのカリスマ性と素敵な笑顔で、生徒の心をガシガシと鷲掴みにしていきます。(でも、デザインの添削は厳しい)いつも面白くて鋭い話を聞かせてくれるので、とても勉強になります。では、久保さんの自己紹介にいきましょう!Q.久保さんのことを教えてください日本デザインスクールの代表をしています。好きなことを仕事にすることを人生のテーマに掲げて実現し、今はそれを教えています。日本デザインのS級社員と自分で名乗っています。笑WEBデ...