株式会社日本デザイン
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】就活ノート13冊!100社見た私が日本デザインに決めた理由
こんにちは、日本デザイン内定者の小口夏輝(なつきち)です!今回は、就活支援に全力な倉田瑠理華(くらら)さんにインタビューしました!みんなから「くらら」と呼ばれてるのには、ある理由があります。くらら曰く、初めて社員のえいみさんに会ったときに、急に「あだ名付けていい?」と言われ、そこで「くらら」というあだ名を提案してもらったそうです。日本デザインでは、あだ名で呼び合う文化があるらしく、後輩先輩関係なくあだ名で呼び合ってコミュニケーションをとっているそうです。マッチャーやOBトークを利用して、2ヶ月半で150名の就活生と面談しているくらら。マクドナルドでのアルバイトのことからこれまでの就職活動...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】使ったサービスは○○のみ⁉常識に囚われない就活とは
こんにちは!日本デザイン22卒内定者の、倉田瑠理華です!こちらの記事に興味を持っていただき、ありがとうございます。今回は、私の同期で、一緒に地方創生プロジェクトに取り組んでいる、小口夏輝さん(あだ名:なつきち)について紹介します!「どんな想いで就職活動をしていたのか」というお話や、「将来やりたいこと」について、本音で語ってもらいました!「なつきちワールド」と言われるほど、独特の世界観をもった彼ですが、就活も特殊だった?!そんな彼の体験記をご紹介します!自己紹介ー普段インターンで一緒にいるから、改まって話すのが、何か新鮮だね!というわけで、早速、自己紹介お願いします!はい。栃木県出身の小口...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】「新卒が無理なら中途でも…!」私がこの会社にこだわる理由
こんにちは!株式会社日本デザイン22卒内定者の柳井健吾です!今回は同期の中野実子さん(ニックネーム:みみこ)に就活時代の話をインタビューしていきます!いつも真面目で丁寧なみみこ。適当オブザ適当人間の僕からすると、いつも些細なところまでこだわり丁寧に仕事をしようとする姿に頭が上がらないわけです・・・いつも優しく気にかけてくれるみみこですが、その優しさは就活時代からも折り紙付き。しかし、就活時代は今よりもネガティブだったそうです。日本デザインの選考も、「自分には合わないだろう」と思っていたそう。そんなみみこが、どうして内定を獲得するまでに至ったのか。今日はそんなみみこの就活話をインタビューし...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】実は内定承諾に3ヶ月間悩んだ!?覚悟を決めた就活生の話
こんにちは〜、内定者のみみこです。今回は、けんけんこと柳井健吾くんにインタビューをしました。最初に会ったときは、「明るくておしゃれで面白い人だな〜」という印象を持っていました。しかし、いざ話してみると頭がキレる頭脳派な一面も。常に上を目指して頑張る彼は、誰もが応援したくなるほど魅力的な人なんです。就活は、効率を重視していたそうですが、実は内定をもらってから3か月間「本当にここでいいのか?」と悩んでいたそうです。内定承諾への道のりや将来の理想像まで盛りだくさんな就活体験記となっているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!けんけんの基本情報 生年月日:2000年1月10日星座:山羊座血液型...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】4か月のスピード就活!短期間で決断できた理由とは
初めまして!株式会社日本デザイン 22卒内定者の稲垣千尋です。本日紹介するのは、「ずみ」こと、同期の飯住孝裕 (いいずみ たかひろ) 君です!今回は、ほぼ初対面のずみに「なぜ日本デザインに?」「どうして就活楽しかったの?」とたくさんインタビューさせてもらいました!「就活楽しくないな」「企画や営業に興味がある!」という人にぜひ読んでいただきたいです! ▲前列左がずみ (今とほぼ変わらず、ビックリです)飯住孝裕 (いいずみ たかひろ)22卒内定者 (2021年7月内定)出身:東京都趣味:フットサルやボルダリング (個人と団体スポーツの両方が好き)、映画鑑賞 (アクション系)「商品を広める仕...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】観光業志望からなぜ日本デザイン?私のやりたいことは他でもできた
はじめまして!日本デザイン22卒内定者のずみ(飯住孝裕)です。今回は、同じ22卒内定者に『就活生時代の歩み』をインタビューしてきました。「日本デザインってどんな人がいるんだろう?」「就活をどう乗り切ったかエピソードを聞きたい」という人に必見の記事になっています!今回インタビューに協力してくれたのはこの人ドンッ! "ちゃんちー"こと稲垣千尋さんです。ちゃんちーってどんな人?Q&A📷名前:稲垣千尋あだ名:ちゃんちー趣味:絵画、しいたけ占い性格:猫タイプQ.ハマっているものはありますか?A.絵画が好きです。画家の中で特に好きなのは”ルノワール”。一瞬を切り取る描写に惹かれました。Q.自分の性格...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】デザイン学科出身学生が入社を決めた理由はデザイン以外にあった⁉
こんにちは。22卒内定者の小川健太です。今回ご紹介するのは、「みしゃ」こと、福江美冴(ふくえみさ)さんです!📷みしゃは、22卒内定者の中で一番明るい、太陽のような人です!仕事に対してはストイックで、大学4年生の夏休みの間は上京し、内定者にも関わらず平日は毎日インターンに参加していました。普段は広島の大学でデザインを学んでいて、学外でもデザイナーのアシスタントなどをやっているそうです。就活を始めた頃は全業界を見ようとしていたそうですが、いきなり東京に行くことは考えていなかったとか。そんなみしゃが、なぜ東京にある社員数50人未満のベンチャー企業を選んだのか。それは、就活を通して本当にやりたい...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】真面目で変わり者の国立大学生が、教員の道ではなくベンチャー企業に入社を決めたワケとは?!
こんにちは!22卒内定者の上村奈子です。今回ご紹介するのは、22卒イチの変わり者!?小川健太くんです!あだ名は、おがけん。おがけんは自他共に認める変わり者キャラで、いつもみんなを笑顔にしてくれます!例えば、業務日報に蒸しパンの話を書くCMに出てくるシーンを探すために、同じ映画を3回観に行く好きなタイプは、和菓子を食べる時にちょっとこぼしてしまう不器用な人などなど……いろいろなエピソードがあります(笑)そんなおがけんは、国立大学の教育学部4年生で、つい最近まで3週間ほど中学校で教育実習に行っていました!中学生時代から教員を目指して真面目に勉強し続けていた彼が、どうして社員数50人未満のベン...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】渋谷生まれ渋谷育ちのシティーガール!個性を捨てない就活と日本デザインを選んだワケ
こんにちは!日本デザイン内定者の村上絢香です。今回は同じく内定者のまひるに、就活時代の話や日本デザイン内定後についてインタビューしてきました。まひるの魅力がたくさん詰まった記事になっているので、ぜひ最後まで読んでいただけたらうれしいです!まひるってどんな人?最初にまひるがどんな人なのかを簡単にご紹介します!ちなみに、私のまひるへの第一印象はギャル!(笑)初めて会ったのはまひるの日本デザイン二次選考の時でした。みんなより少し遅れて入ってきたまひる。スキニーにお腹が見えそうなトップス、小さいノートしか入らないような高級ブランドバッグ。選考会にくる就活生らしくない彼女は、間違いなくあの場で一番...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】初回面談で志望度200%!”直感”を大事にした就活ライフとは!日本デザイン愛はもはや社員並み⁉
こんにちは。日本デザイン内定者の渡邊万陽妃です。今回は内定者1号目のあやに、小さい頃から現在に至るまでの色々なお話を聞いてきました!その中で、就活時代と内定者としての今の2つをメインに、あやの魅力をたっぷりとお伝えしていきます♡Who is あや ??まずは簡単に、あやのプロフィールをご紹介します。私のなかの第一印象は、“The リーダー”内定を誰よりも早くもらったということもあり、私にとっても“先輩”のような頼れる存在です。 名前:村上絢香生年月日:1999/04/26出身:大阪大学:青森の国立大学部活:ダンス(高校~大学)ー何か趣味はある?色々あるよ!まず一つ目は、カメラ!二つ目は、...
株式会社日本デザイン
4 months ago
【22卒就活体験記】選考にリベンジして内定GET!最終面接のために愛知から東京へ
こんにちは!株式会社日本デザイン内定者の海藻です。今回は、同じく日本デザイン内定者の藤川翔斗(あだ名:ショート)の就活についてインタビューしてきました!ショートが内定を獲得したのは2021年6月。実は、ショートが参加した選考会には海藻も内定者として見学していたのですが、その時からクールで頭がキレる印象がありました。内定者としてインターンに参加する今も、鋭い角度から意見を出してくれます。そんなショートも就活時期は苦労しており、期間にして一年弱、見てきた企業は50~60社にも及ぶらしいです!一体どんな就活期を送ってきたのか、まずはプロフィールから見ていきましょう!プロフィール📷名前:藤川翔斗...
株式会社日本デザイン
5 months ago
【22卒就活体験記】決め手はオンライン飲み会⁉人生観が変わった就活
こんにちは!日本デザイン内定者の藤川です。今回は就活について、同じ内定者の海藻朗臣(かいそうあきおみ)さんから話を聞いていきたいと思います!就活の話をする前にちょっとした紹介をしていきます。ちなみに、彼のあだ名はうみぼー。日本デザインでは、お互いのことをあだ名で呼び合っているので、この記事でもうみぼーと呼ばせて頂きます!うみぼーってどんな人?📷僕の第一印象は、明るくて親しみやすい人。初めてしゃべった時もすごく話しやすくて、会話が苦手な僕からすると、とても羨ましいです(笑)また、盛り上げ上手な一面もあり、よくみんなを笑わせるムードメーカー的な存在でしっかりとした芯がある人です!趣味や好きな...
株式会社日本デザイン
5 months ago
【22卒就活体験記】実は日本デザインにリベンジしていた?!そんな彼の就活体験を赤裸々に話してもらいました!
初めまして!日本デザイン内定者、専修大学の五十嵐美南です。記事を読んでいただきありがとうございます!今回は、日本デザイン内定者である同期のメンバーに「就活体験」についてインタビューをしました。インタビューに協力してくれたのは谷川清健(たにがわせいけん)です!私は「せっちゃん」と呼んでいるので、この記事の中では「せっちゃん」と呼ばせてもらいます!このインタビューでは「実は教員志望だった…?!」「実は日本デザインの選考に1回落ちていた…?!」などなど、私も知らなかったせっちゃんの"実は○○"な話が盛りだくさんになっています!せっちゃんの経験談はもちろん、その時の感情まで赤裸々に話してもらいま...
株式会社日本デザイン
5 months ago
【22卒就活体験記】やりたいことがないってことは、何にでもなれるじゃん!~ポジティブ女子の就活と日本デザインを選んだワケ~
こんにちは!日本デザイン22卒内定者の谷川です!記事を読んでいただきありがとうございます!今回は同期の五十嵐美南さん(あだ名:みなみ)に「どんな就職活動をしていたの?」というオーソドックスな質問から、「ぶっちゃけ、内定者インターンどう?」など同期だからこそ話せる質問まで、いろいろなことをを聞いてきました!彼女のポジティブさはインタビューしている私も元気にするぐらいなので、「就活上手くいかないな」と思っている方には、ぜひ読んでいただきたいです!五十嵐さんの自己紹介ー時間をとってくれてありがとう!まず簡単な自己紹介からお願いします!はじめまして!みなみこと五十嵐美南です。出身は神奈川県で、大...
株式会社日本デザイン
6 months ago
社員紹介#5_フリーランスに憧れていた普通の大学生が社員数2人の会社に就職し6年、不動のエースに。その理由とは?
こんにちは!新卒1年目ライターの菅田です。本日紹介するのは、入社6年目の加藤佑輝さんです!加藤さんは、日本デザインの社員のなかでは一番古株で、まだ大坪さん(代表)と久保さん(副代表)の2人しかいなかったときに、新卒で入社しました。スクールの立ち上げから関わり、今までの日本デザインの歴史を一番よく知る社員です。現在は、セールスやマーケティング、マネジメント、そして新卒採用など幅広い分野で活躍されており、どの分野でも責任者となり、不動のエース社員です。私も、就活生の時にイベントに登壇されていた加藤さんに出会って、「こんな社会人になりたい!」と思って入社しました。今回は、日本デザインの初期メン...