1
/
5

All posts

【社員インタビューVol.4】仲間と一緒に“つくる”から面白い。ゼロイチの現場で成長するということ

こんにちは!アイティクラウド人財戦略室の佐々木です!「日本のSaaSビジネスに、まったく新しい風を起こしたい」。 そんな熱い想いとともに、新規事業として始まった「ITreviewオンラインストア」。今回は、EC領域の経験を活かしながら、立ち上げメンバーとしてこの挑戦に飛び込んだ矢部さんに、ジョインのきっかけやサービスへの想い、今後の展望までをじっくり伺いました!転職活動中に「これだ!」と直感。SaaSとECの融合がもたらす未来にワクワクした――まず、ITreviewオンラインストアの新規事業にジョインしたきっかけを教えてください。実は、転職活動を始めた当初はITreviewのことをまった...

【社員インタビューVol.3 】誰も課題を抱え込まない開発体制。『みんなで意見を出し合う』スタイルが入社の決め手

こんにちは、アイティクラウド株式会社人財戦略室の佐々木です。今回は、2024年にエンジニアとして中途入社した前田さんと金さんにインタビューをしました!入社の決め手や、実際に働いてみて感じた「成長実感」、そして「アイティクラウドのチームってどんな雰囲気?」など、気になるリアルな声をざっくばらんに語っていただきました。これからエンジニアとして転職を考えている方にとって、きっと背中を押してくれる内容です!■ 入社の決め手は、カジュアル面談とリアルな課題感前田さん:入社前にカジュアル面談を何度も受けさせてもらったのですが、その際、エンジニアの方が3人も参加してくださり、私が感じていた不安や疑問に...

【社員インタビューVol.2 】セールスの一員からITboard事業部リーダーへの道のり

こんにちは、アイティクラウド株式会社 人財戦略室の佐々木です。今回は、入社3年のITboard事業部リーダーの小之原さんに、インタビューしてみました!塾の講師や、前職で営業としての経験をつみ、アイティクラウドへ入社後3年でITboard事業部リーダーへ。そんな小之原さんが経験したからこそ話せる価値観、乗り越えた壁や成功体験などをきいてみました!アイティクラウドに入社した理由を教えてください。■ 年収1,000万円のオファーを蹴ってアイティクラウドへ入社リーダー候補として年収1,000万円を提示してくれた企業とアイティクラウドで悩みました。ふと振り返ってみると「なんで年収1,000万円の仕...

【社員インタビューVol.1】セールスチーム橋本さんが思う『アイティクラウド』とは?

こんにちは、アイティクラウド株式会社 人財戦略室の佐々木です。今回は、入社3年のセールスメンバー橋本さんにインタビューをしてみました!前職はベンチャー企業での営業や、YouTubeなど、様々なことに挑戦をしていた橋本さん。【一度、大手で働いてみたい】という思いをきっかけに、アイティクラウドにジョインしてくれました。アイティクラウドを選んだ理由や、「経験したことのない領域に挑戦したい」という願望から始まり、そこでの成長や今後の目標について、詳しくお話を伺いました。アイティクラウドにジョインした理由を教えてください■ 経験したことのない領域に挑戦したいまず「自分が経験したことのない領域に挑戦...

SaaSベンダーのセキュリティチェックシート問題に迫る

【連載1】なぜSaaSベンダーはセキュリティチェックシートの記入に悩む?SaaS業務ツールは迅速な導入が可能ですが、セキュリティ面の確認が不可欠です。ユーザー企業は自社のセキュリティポリシーに基づいて、SaaSベンダーにセキュリティチェックシートの記入を依頼するのが一般的ですが、現実ではセキュリティの専門家が不在、作業負担の問題などが起こっているのはご存知でしょうか。2回の連載では、SaaSの導入に係るセキュリティチェックの実態を紐解き、SaaSを導入するユーザー企業側、そしてSaaS事業社の課題を迫り、その解決策として「ITreview SaaSセキュリティチェック」をご紹介しています...

ITreviewでITベンダーのビジネスは拡大するか ユーザー会で分かった「インテントデータ」活用方法と効果

 アイティクラウドが運営するIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」は、6月20日にベンダーを対象としたユーザー会「ITreview User Conference 2024~VOICE~」を東京ポートシティ竹芝で開催した。ITreviewを利用して自社、顧客ともに成功している企業の表彰式やITreviewの今後のロードマップ紹介など、盛りだくさんのステージが用意された当日の様子をレポートする。急増するIT製品と、拡大するレビューマーケティングの可能性 オープニングトークにはアイティクラウド 黒野源太氏(代表取締役社長 兼 CEO)が登壇した。2018年にITreviewが...

【アイティクラウド株式会社 黒野 源太】事業の本質は同じ。立ち上げの苦労の先に誇りが生まれる

レビューサイトはデータビジネス――御社の主軸事業である、「ITreview」について教えてください。「ITreview」は、ビジネス向けIT製品やソフトウェアのレビュープラットフォームです。いわゆるSaaSの口コミサイトと思っていただくとわかりやすいかと思います。企業向けのSaaSの導入および検討する方をサポートするBtoBのサービスです。――SaaSを選ぶだけでも大変ですから、需要は多そうですね。SaaSは同じジャンルに多数の製品がありますし、使ってみないとわからないこともありますからね。私自身がそれを痛感したことから、このサービスを始めました。現在、掲載製品が7千種類以上、レビューは...

顧客の声を中⼼にビジネスを加速し、顧客と共に成功している企業10社 ITreview「Customer Voice Leaders 2024」を発表

ITreviewを通して顧客の声に向き合い、顧客とともに成功している企業に贈る「Customer Voice Leaders 2024」を、6月20日に開催したITreviewユーザー会「VOICE」で発表いたしました。

ITreview Best Software in Japan 2024が発表されました!

ITreviewユーザーが支持したSaaS・ソフトウェア、ITサービスを選出する「ITreview Best Software in Japan」。ビジネスの最前線で注目を浴びているSaaS・ソフトウェア、ITサービスの中でも、顧客満足度・認知度がともに優れ、特にこの1年間でユーザーから多くの評価を得たTop50製品を表彰する1年に1度の企画です。

ITreview Grid Award 2024 Spring発表! 国内ユーザーから高い評価を得た約1,150のIT製品・サービスを公開

ITreview Grid Award 2024 Springではこれまでに投稿された約12.5万件のユーザーレビューから満足度の高い製品を選出。1,153の製品・パートナーに「Leader」「High Performer」のバッジを付与いたしました。なお、ITreviewでは2024年2月にITreview Gridや製品一覧ページの表示順に関わるロジックの改良を行いました。これにより、製品が所属するそれぞれのカテゴリーでの評価に応じて満足度が表示されるようになりました。