1
/
5

採用

「一人N役」── “やってみたい”を、挑戦に変える仕組み

「一人N役」── “やってみたい”を、挑戦に変える人生の転機に寄り添うKATIXの挑戦「子どもが生まれたから、バイクを手放そうと思っていて」「転職を機に、もう車は要らなくなったんです」私たちKATIXは、バイクや車といった“高額商材”を、ネット上で安心・納得感をもって売却できるプラットフォームを提供しています。いわば、お客様の「人生の転機」に寄り添うサービスです。実はこれまで「ネットで高額なものを売るなんて無理でしょ」と思われてきた世界に、私たちは新しい常識を創ろうとしています。だからこそ、KATIXでは、体験価値をつくる現場のメンバー一人ひとりが、挑戦できる仕組みが大切だと考えています...

【社員インタビュー】目の前に向き合い続けた先に見えた、“支えるキャリア”という選択

2022年に立命館大学を卒業後、新卒でKATIXに入社し、カスタマーサクセスで1年目から「カスタマーエクスペリエンスアワード」を受賞。その後コーポレート部の立ち上げに参画し、組織の根幹を支える存在として活躍しています。就活当時の葛藤から、CS時代の挑戦、そして支える立場としての視座の変化まで。キャリアの選び方に迷う27卒の皆さんに向けて、リアルな想いを語ってもらいました。「会社に依存しない力を」——就活の出発点就職活動を始めたのは、ちょうどコロナ禍の真っ只中でした。安定していると思っていた業界でも採用が止まり、大手企業も経営が厳しいといった現実を目の当たりにしました。そこから、「会社に依...