- 商品企画
- 品質管理|責任者候補
- SREエンジニア
- Other occupations (14)
- Development
- Business
- Other
今回は、AI戦略事業本部 サブマネージャー「長谷川 雄紀」をインタビュー。大学在学中からエンジニアとしてのキャリアをスタートさせた彼が、今まで手掛けてきた仕事やイングリウッドへの入社を決めた理由に迫りました。
長谷川 雄紀(Yuki Hasegawa)/AI戦略事業本部 サブマネージャー
大学在学中に、エンジニアとしてのキャリアをスタート。卒業後は、スタートアップ企業にて大規模システム開発に携わる。その後、IT系コンサルティング企業へ転籍し、大規模システムの設定・開発やプロダクトマネジメント、オフショア開発の組織作りやチームマネジメントなど、開発に関わる幅広い分野を担当。そして、2018年に独立しLocal SEOや広告アナリティクスシステムなどの開発を経験したのち、イングリウッドAI戦略事業本部へジョイン。
大学在学中に、エンジニアのアルバイトをはじめる!
ーーイングリウッドへ入社するまでの経歴を教えてください
「大学3年生の頃に、知人から『エンジニアリング・開発の仕事をやってみないか?』と誘われて、アルバイトをはじめました。
もともと情報工学を学ぶ学部にはいましたが、知識は学生レベルからのスタート。アルバイトを通して企業レベルのスピード感と技術力を徐々に身に付けていきました。」
「大学卒業後はそのまま、アルバイトをしていた会社へ新卒入社。
メンバー数10名ほどのベンチャー企業だったので、上下関係もあまりなく、分からないことは聞きやすかったですし、自分の専門分野は周りの人に教えやすかったです。
まさに、はじめは社内のメンバーと切磋琢磨しながら成長していったという感じですね。」
在学中に誘われたアルバイトをきっかけに、エンジニアとしてのキャリアをスタートさせた長谷川。ときには、他社とのシステム連携のためにフロント業務を行うこともあったという。
ーーその際に、どんな業務を担当していたんですか?
「他には、タグを挿入するとキャラクターがサイト上に表示され、ユーザーとコミュニケーションを取ってくれるという自社サービスの開発にも携わりました。
そのシステムの導入企業には大手の企業さんも多く、一番大変だったのは月間3億PVもあるアパレルブランドのサイトを担当したときでしたね。
PVやUUが多いサイト(アプリ)へのシステム導入は失敗したら大変。それだけ責任も大きく、やりがいもありました。」
その後しばらくして、所属していた企業がIT系コンサルティング企業に吸収され、長谷川も転籍することに。
5日で600万UUのLINE広告配信サービスを開発!フルスタックエンジニアへの道
ーー転籍した会社でも、エンジニアとしてキャリアを積んでいったんでしょうか?
「はい、そうです!転籍先の企業では、それまでよりも『大きい案件へ挑戦したい』と希望したこともあり、大規模な開発に携わりながらキャリアを積んでいきました。」
ーー具体的にはどんな大規模案件を担当されたんですか?
「アプリゲームのLINE公式アカウントから配信される、広告のシステム制作を担当しました。
テレビCMもうつ有名ゲームのキャンペーン広告で、5日で600万UUにもなる大きな案件だったこともあり、特に印象に残っています。」
転籍先の企業で長谷川は、こうした大規模案件のシステム開発に加え、プロダクトマネージャーやオフショア開発、一つのチームをまとめる立場(マネジメント)など、さまざまな経験を積んでいった。
ーーちなみに、エンジニアをしていて失敗したことってあるんですか?
「大きな声ではいえませんが、駆け出しの頃にはありましたよ。
インターネットの技術ってめちゃくちゃ覚えることが多くて。本来であれば、エンジニアは領域に分かれて、自身の担当部分のシステム開発を行います。
フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニアというように全部分けられるんです。
ただ、ベンチャーってそんなにたくさんの人を採用することはできないので、少ない人数で分担しながら多くを覚えていく。だから、知識がまだ十分じゃなかったときにサービスをダウンさせてしまった経験があります。」
こうした失敗経験も含め、エンジニアとしてマネジメントやフロント業務など幅広い経験を積んた彼は、挑戦したい事業ができたことをきっかけに独立。
それまでの経験を活かして、フリーランスで活躍していった。
その後、前職での繋がりがあったAI戦略事業本部の高橋からの紹介でイングリウッドに出会い、業務委託としてジョインすることに。
企業・チームとして手がけられる事業の大きさに改めて魅力を感じて…!イングリウッドで正社員になった
ーーフリーランスとして活躍される中、なぜイングリウッドで正社員になろうと思ったんですか?
「フリーランスで自由に興味のある事業に携われるのは、とても楽しかったです。ですが、徐々に“ 1人の限界 ”を感じていきました。
正直、独立後の仕事はありがたいことに順調で、生活もできるしそのまま1人で続けるという道もあったんです。
ただ、いくら仕事が順調でも依頼を受けてシステムを開発するのには、1人でできることも、手がけられる仕事量にも限界があります。
『会社(組織)にいたら、自社開発したシステムの販売もでき、さらに大きな事業に携われることもできる。そして何より、仲間とする仕事は楽しい…!』と思い始めたんです。
そして、そんなタイミングで、ゾルタンさん(※AI戦略事業本部ゼネラルマネージャー)から正社員のお話をいただき、イングリウッドへ正式にジョインする道を選択しました。」
多くの人と密に接する環境にいるのと、フリーランスとして企業と業務を行う場合では、圧倒的にインプットの量が異なると話す長谷川。
独立し、1人の活動がメインになったことで、あらためて組織に所属していた方が、自身のエンジニアとしてのキャリアが最大限活かせると思ったという。
ーー確かに長谷川さんって一人より、誰かと楽しそうに話をしているイメージが強いですね!
「人と話すのは好きですね。
私はフロントに立つのも嫌ではなく、社外の人とのやり取りも好きですし。必要があればクライアント企業へ直接お伺いすることもあります。
エンジニアって、PCの前に長時間いるイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、私のようなお出かけ好きのエンジニアもたくさんいますよ(笑)
この間も、ゾルタンさん(上司)と、クライアントである食品会社の工場へいってきました。」
ーー長谷川さんは、休日のお出かけも好きですか?
「休日に外出するのも好きですよ。
バイクでツーリングにいったり、魚釣りに出かけたり、結構アクティブに活動するタイプなので。」
長谷川は、興味のあること、楽しそうだと思うことにはエンジニアの仕事だろうが、休日の外出であろうが積極的にチャレンジする。
そして、どんなときも楽しむことを忘れない。常に、こうした姿勢でいられるからこそ、モチベーションを高く保ちながら、あらゆることに打ち込めるのだろう。
フルスタックエンジニアをウォンテッド!!
ーーそんなお出かけ好きな長谷川さんに最後の質問です。あなたはどんな人をウォンテッドしたいですか?
「今ウォンテッドしたいのは、フルスタックエンジニアの方ですね!
ただ、状況がもう少し進んでくると、ディレクターとして要件定義や仕様作成ができるテクニカルディレクターや、フロントエンジニア、サーバーサイドエンジニアなど幅広く増やしていきたいです。
どんどん専門性も強くし、全体を掴める人も増やして、一つのチームを作りあげていきたいと思っています。
今のイングリウッドは、自社サービスをいちから立ち上げることができる環境。だから技術選定から入れるんです。こうした環境を魅力的だと思う方はぜひ、一度オフィスに来てみてほしいですね。」
「個人的には技術で遊ぶ人をウォンテッドしたいと思っています!『新しい技術を使っていろんなものを作ってみた』とか『遊んでみた』という人と一緒に働きたい。
私も、すでにあるサーバーを改造(拡張)してみんながもっと楽しめるようにしたり、変なアプリを作ってみたりとかするんですよ。
後はオフレコですけど、小さい会社で働いていたときに勤怠を押すのがちょっと面倒で…自動で出勤と退勤が押せるシステムを作ったりもしました(笑)。
自分みたいなというとちょっと違うんですけど、遊び心というかテクノロジー・ITを使って面白いことをひたすらやる人と働けたら最高ですね!」
”たくさんの人を助ける仕事をする”これがエンジニアとしての夢・目標だと語る長谷川。
エンジニアが技術を提供すると、人の助けになるサービスやモノが生まれたり、新しい価値や楽しさが生まれる。
こうした目標を実現するためにも組織のメンバーを増やし、できることや作れるものを増やしていきたいと語った。