HR /マネージャー候補
年間約1万人の学生を支援─HR事業を牽引する人材コンサルタント募集
▍イングリウッドについて
株式会社イングリウッドは「リテールに革命を」をビジョンに、リテール業界が抱えるあらゆる課題を解決するDXソリューションプロバイダーです。
2005年、アメリカで仕入れたスニーカーを日本に卸し、ECでも販売するというスニーカー事業からスタートしました。その後、食品、ビューティー、ヘルスケア、ヘアケア、アパレル、雑貨など、商品カテゴリを拡大し、現在では、メーカーやリテール事業者様が抱える課題に対して、商品販売を企画から販売チャネル選定、販売促進、フルフィルメントまであらゆる側面から解決するマーケティング/コンサルティング支援事業、自社ブランドの開発・販売や国内外の商品の仕入れ卸売を行うBtoC事業の両輪で事業を展開しています。
HP:https://inglewood.co.jp/
▍事業内容
【マーケティング/コンサルティング支援事業】
クライアントのECサイトの売上向上や認知拡大のための企画提案・Webデザイン・EC運用・フルフィルメントなど、創業以来事業者視点で磨き上げてきた「売れるノウハウ」の提供。
【データ研究】
自社で商品を販売することで蓄積したデータを解析し、事業成長を見える化。
成長戦略に基づく事業計画からマーケティング施策の効果予測、在庫予測などを算出することで、クライアントのマーケティング課題解決に活かします。
【人材紹介/育成サービス】
イングリウッドの強みのひとつである「採用力」「結果の出せる人材教育ノウハウ」をプロダクト化し、IT・広告・成長ベンチャー企業の採用コンサルティング支援。
シンアド就活:https://syn-ad.com/2026/
シンアド転職:https://lp.bizdigi.jp/
【自社ブランド・ライセンス事業】
自社ブランドや国内外ブランドの仕入れ卸売など、お客様に商品を販売する事業です。食品やビューティー、ヘアケア、アパレル、シューズ、生活雑貨など、幅広い商品を自ら販売することで、ノウハウやデータを蓄積しています。海外ブランドとのライセンス契約締結のほか、創業ビジネスでもある海外卸事業、世界のメガトレンドを視野に、日本をはじめアジアに広く展開。
▼プロダクト一例
・三ツ星ファーム:https://mitsuboshifarm.jp/
・AKNIR:https://aknir.jp/
・Aurelie.:https://aurelie.tokyo/
[メディア掲載事例]
[参考資料]
1人当たり1億円を売り上げるイングリウッド CHROが語る、高生産性を実現する採用基準・育成方法(HRzine)
https://hrzine.jp/article/detail/6391
非上場でも売上高242億円…イングリウッド「商品を売る最強集団」(Business Journal)
https://biz-journal.jp/company/post_386439.html
「マーケットインの徹底」が勝てる新規事業を作る──事業成長への「ゴールデンルート」の築き方(Biz/Zine)
https://bizzine.jp/article/detail/11214
【有力EC「2025年の事業戦略」】イングリウッド 野仲正樹氏「生き残れる企業が明確化」(日本ネット経済新聞)
https://netkeizai.com/articles/detail/13445
イングリウッド、中国向け化粧品をEC販売 上海に子会社(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC062530W5A100C2000000/
「冷凍宅食」が、アツい コロナ禍を機に、弁当の定期配送広がる(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S16119161.html
味の素、冷凍弁当を定期宅配 30年に売上高100億円目標(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC258QC0V20C24A1000000/
株式会社イングリウッド