1
/
5

就活

【起業・スタートアップに興味のある学生必見!】マーケティング・PRを学べるブランディング勉強会のお知らせ

起業に興味がある!経営コンサルタントとして働きたい!そんな想いを抱えている学生の方にぜひ参加していただきたいイベントをご紹介します✨私たちイマジナが3/29(金)に渋谷スクランブルスクエアで開催する『ブランディング勉強会』では、魅力的な企業のブランド作りに必要不可欠なマーケティング、付加価値づくり、そしてメンバーと向き合う組織づくりについて90分で解説します。【講座概要】(講座内容は一部変更になる場合があります)なぜ今ブランドマーケティングが必要なのか魅力を紐解き付加価値を明確にするブランディング市場把握・市場で勝つためのマーケティング戦略付加価値を実感させるためのPR・発信通常は企業の...

【会社選びはココを見て!】24卒内定者の私が、就活生だった自分に伝えたい。会社選びで見るべきポイント

こんにちは!24卒イマジナ内定者のWです。私は4月に内定をいただいてからずっと、イマジナで内定者インターンとして働いています。気づけばもう、出社歴も半年。25卒の就活もいよいよ本格化してきましたね!そんな中、今回は「就活生だった自分に伝えたい、会社選びで見るべきポイント」というテーマでお話ししようと思います。結論から言います。私が思う、「ここだけはちゃんと見ておけ!!」というポイントは…会社の理念・トップの考えが、社内全体に浸透しているかどうか。この先、就職したら毎日出社して、1日のほとんどを働いて過ごす会社。長い時間を過ごす場所だからこそ、居心地の良さや雰囲気、やりがいはとても大切です...

【社員インタビュー】早稲田大学の私がイマジナを大好きな理由。

■まずは自己紹介をお願いいたします!はじめまして、早川由里子と申します。学生時代は早稲田大学 文化構想学部で文芸・ジャーナリズム論を学んでおり、小説や書評をよく書いていました。小学校に上がる前に文字を覚えてからずっと、文章を書くことと読書が大好きです。時間と体力が許す限り行動しまくっていろんなことをしたい性格で、サークル3つとバイト3つを同時に掛け持ちしていたこともありました。いちばん打ち込んでいたのはサークルのストリートダンスです。ダンスは3歳から続けていて、振付を考えて教えるリーダー的な役割も務めていました。他にもコピーバンドサークルのボーカルをやったり、雑誌の出版サークルで、実際に...

【創業者インタビュー】株式会社イマジナ代表 関野吉記

こんにちは!ブランディングコンサル事業を行っている株式会社イマジナの小野と申します。今回はイマジナの代表の人物像や、仕事観に迫るインタビュー第1弾をお届けします!✨記念すべき第1弾ではイマジナで求める人物像や面接のポイントについてインタビューしました。イマジナに興味のある方、代表についてもっと知りたい!と思っている学生の皆様、必見です!👀―――イマジナの社員に求められることはどんなことですか?小野ちゃんは何だと思う?―――ええっ、主体的に考えて行動すること…ですかね?すごく大事だね。まず、言われないと動けないのは論外。イマジナの仕事は、企業理念や経営戦略など、クライアントの根幹に関わるも...

【社員インタビュー】就活に悩めるあなたへ!東大卒の私が語る、自己分析の仕方

こんにちは!ブランディングコンサル事業を行っている株式会社イマジナの釜瀬と申します。今回は、就職活動でよく聞く「軸」について、社員にインタビューしました。皆さんの中にも、まだ自分の軸がわからないまま、とりあえず説明会に参加している方もいるかもしれません。先輩はどのように軸を決めたのか、皆さんのヒントになれば幸いです!◆本日のインタビュー対象:青江 美波まずは自己紹介をお願いします!ブランドコンサルタントとして、「人」を軸とした企業ブランド構築のお手伝いをしています、青江美波です。基本的にはプロジェクトマネージャーとして、お客様への提案からブランディングのプロジェクトの進行まで一貫して携わ...

【社員インタビュー】「世に残るものをつくる」それが企業ブランディングの魅力。

■まずは自己紹介からお願いします!初めまして、木村と申します。大学生の頃は韓国に留学したり、女子向けのWebメディアで長い間インターンしていました。その当時は自分が良いと思った内容を記事としてライティングしたり、商品をどのようにPRしていくか、どうやって広告として打ち出していくかを方向性から検討して、記事化したり、インスタを運用するPRをやっていました。■インターンで身について現在に活かせているスキルはありますか?インターンの時は記事制作の際、タイトルから何を書くかの構成を全て自分で決めていたんです。なので、常に情報をキャッチして、それを記事化するようにしていました。アイデアを見つけたら...

【25卒必見!!】~私の自己分析~

こんにちは、イマジナの釜瀬です。就職活動をはじめたばかりで自己分析って何をしたらいいかわからない、自分の悪いところばかりでよいところを見つけられない、そのような悩みを抱える人も多いと思います。今回は「【25卒必見!!】~私の自己分析~」と題し、学生時代どのように自己分析をしていたのか内定者にインタビューしました。この記事が参考になれば幸いです!■まずは簡単な自己紹介をお願いします!はじめまして。立教大学の法学部で国際法や国際私法などを学んでいました。また、学園祭運営委員会に所属し、学園祭ライブの企画運営や参加団体の管理などを行っていました。現在は、先輩の打ち合わせに同席し、議事録作成や、...

【面接必勝法】面接を勝ち抜くために必要なたった3つのこと

こんにちは!ブランディングコンサル事業を行っている株式会社イマジナの小野と申します。今回は、最終選考真っ只中の24卒とサマーインターンに向けて動き出している25卒どちらの方のお役に立てるであろう、面接必勝法についてシェアしていきたいと思います!前提として、就職活動の面接において「印象」が一番大切だということは就活中のみなさんなら実感されているでしょう。面接を通して「この子が欲しい!」と面接官に感じて頂くために重要なポイントは3点あります。・どのように企業で働いてくれるかのイメージがわく・論理的に話をすることができる・誠実である姿をみせるこの3つのポイントを抑えることで、面接においてより良...

【面接必勝法】暑い中就活を頑張る皆さんへ

こんにちは!ブランディングコンサル事業を行っている株式会社イマジナの谷岡と申します。今回は、最終選考真っ只中の23卒とサマーインターン真っ只中の24卒どちらの方にもお役に立てるであろう、面接必勝法についてシェアしていきたいと思います!まず前提として、就職活動の面接において印象が大切だということは就活中の皆さんなら実感されているでしょう。そこで今回は、一番重要であると同時に難しい、面接の中でどのように相手に取って貰いたいと思ってもらえるかについてお伝えします。面接官にこの子が欲しい!と感じて頂くためには、・どのように企業で働いてくれるかイメージがわく・企業研究を徹底的にしている(競合他社と...

来週開催!!大手企業から内定を得た先輩に聞こう!就活のアレコレ

こんにちは!22卒の鈴木です。いよいよ、イマジナ内定者企画!就活イベント第2弾が来週となりました!学業やアルバイトで忙しいなかでのインターン企画!ぜひぜひご参加ください!!どんなイベントか少しだけご紹介します!\6/22(水)20:30-/『大手の内定を多数獲得した先輩の話から描こう!就活の成功像!!』就活を始めた or 始めようとしている学生さん必見!コンサル業界のBig4と呼ばれる企業3社から内定をもらった先輩がゲストとしてお話をしてくださるそうです!就活についてのアレコレを聞き出しちゃいましょう!就活よくわからない…就活どうすればいいんだろう…逆にやる気に満ち溢れてるから仲間をつく...

【内定者企画!】大手の内定を多数獲得した先輩の話から描こう!就活の成功像!!

こんにちは!22卒の鈴木です。本日は、イマジナ内定者企画!就活イベント第2弾をご紹介します!                                      \6/22(水)20:30-/『大手の内定を多数獲得した先輩の話から描こう!就活の成功像!!』就活を始めた or 始めようとしている皆さん!就職活動は順調に進んでいますでしょうか?何から手を付ければよいかわからないと悩まれている人も多いと思います。コンサル業界のBig4と呼ばれる企業3社から内定をもらった先輩はこの時期に何をして、これからの期間どのように動いていたのでしょうか?上記の先輩をゲストにお招きして就活について聞き...

ブランディング戦略とは!?学生でもわかりやすい解説動画!!

こんにちは!22卒鈴木です。本日は、つい先日公開したYouTubeについてご紹介します!公開したのは…株式会社イマジナ代表取締役・関野吉記による書籍『Branding~本質から学ぶ"付加価値"の意味~』を約10分で紹介している動画!企業ブランディングの戦略についてたったの10分で知れるこの機会は見逃せません!経営者になるならない経営者になりたい興味ない組織マネジメントしたいしたくないそんなこと関係なく、組織に属する上で大事なことが学べると思いますので、就活中の今!読んでおいて損はない本だと思います!!まずはダイジェスト動画でブランディング戦略について触れてみませんか!?https://y...

6/6 GDイベント開催します!

【先着20名限定】就活を今始めたからこそ受けたい!グルディスイベント!!24卒のインターン選考も始まり、就活を本格的にスタートしている方または就活に対して「何から始めればいいのかわからない!」と悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。就活をする中で、「グルディスを練習する機会がない…」「一人で就活するのはしんどい」と考えたことがあるのではないでしょうか?そんな皆さんに向けて、キャリアブランディング事業部限定でグルディスイベントをオンラインで開催します!!!就活を頑張っている仲間に出会えたり、優秀な23卒の先輩にお話しを聞くことができます!さらにグルディスではグループフィードバックに加えて...

\追加開催!/ 社長とざっくばらんに話せる座談会〈5/19(木)〉

こんばんは!22卒の鈴木です。ご好評につき、対面イベント追加開催のお知らせです!社長と話せる機会は大手では中々ないベンチャー企業ならではの魅力です!--------------------------------------------\先着5名限定!!/ 社長とざっくばらんに話せる座談会5/19(木) 18:30-19:30弊社オフィス(千代田区麹町)にお越しいただき、代表の関野と直接話せる座談会を採用担当が企画しました!社長(経営者)と話せることはもちろん、実際に働くオフィスに行ける機会は貴重ではないでしょうか!?「経営者の生の声を聴きたい」「今の事業を始めた理由(起業の理由)」「そ...

【22卒内定者記事】大人気YouTuberから考えるブランディング

★社員執筆記事のご紹介★こんばんは!22卒の鈴木です。今回は、優しくて気が利く22卒のなかでお母さんのような存在の同期が内定者時代に書いた記事をご紹介します!明日からGW!思う存分息抜きしましょう!!そんな息抜きのお供!SNSから考えるブランディングについて書いています!!ブランディングを意識すると日常がより“面白い”ものになるかもしれないですね☆--------------------------------------------こんにちは!22卒の上原です。就活生の皆さんは、就活の息抜きの時間に何をしていますか?私はいつも1日の終わりにYouTubeをみて生き抜きをしていました。特...

3,024Followers
70Posts

Spaces

Spaces

イマジナブログ

会社紹介

就活お役立ち記事

社員インタビュー